※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の進め方について参考にしていることや、進め方について気になる点があるという相談です。

皆さん離乳食はどのように進めてますか?
私は知人に離乳食カレンダーの本を勧められて今のところ本を見みてその通りに進めています。
皆さんは何を参考にして進めてますか?

まだ離乳食初期ですがすでに本の通りに進めていくのが面倒になってきて皆さんどう進めているのか気になりました!

コメント

りり

最低限のルールだけ守って、あとは自己流でした🤣

・初めての食材は小さじ1から
・月齢ごとの食べられる食材のみ
・卵の進め方は慎重に

これ以外は量とかも適当でしたし、食べられるだけあげました🙌🏻
よく食べる子だったのもあり、ご飯に早くから興味をもって卒ミも早かったです🍼

はじめてのママリ🔰

ひよこクラブの付録を参考にしてます😆
お粥→人参→かぼちゃ→ほうれん草とありました。
でも、かぼちゃ単体のベビーフード見つからないので、飛ばしました😂
今後も飛ばすか代用するかテキトーにやります😀

ままり

はじめてのものは1さじ、あとはその月齢で食べれるもので手に入るものなら順不同でチャレンジしてました!卵は例外ですが!
旬じゃないから今手に入らなかったりべらぼうに高い野菜やフルーツもありますし😂

deleted user

最初はステップ離乳食を参考にしていましたが今は適当です😂🩷

わと

離乳食の本を買いあさって勧めていました😃
途中から面倒になったときは5が月からの粉末のベビーフードを10倍粥に混ぜてました。

ままり

はじめの1週間だけ本の通りに冷凍して
あとは適当になってきました😅
5大アレルギーだけちゃんとやればいっかなーって感じです

ミッフィ

役所主催の離乳食教室でもらった資料、ステップ離乳食というアプリとわこちゃんカフェというサイトでしました😊

はじめてのママリ🔰

うたまるごはんの本で進めて後期まで終わりました。
食材チェックはステップ離乳食アプリで管理してます✨