女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ義姉と姪が里帰りしてくる。。。 すごく申し訳ないのですがどうも義姉が苦手で。。。 私は義父母と同居してるのですが、 1月に出産を迎える義姉がもうすぐ里帰りしてきます。 姪っ子はとても活発な1歳半で目を離すと カウンターキッチンをよじ登るほどです。 正直ちょ…
もーほんとイライラする義姉! 家族でタコパしてる時も コストコのサラダを食べてる時も 讃岐そうめん食べてる時も 私も食べたい、ちょうだい!って 毎回言ってくる😓 卑しい。卑しい。義姉の子供もママに似て卑しい。 来る度に食べて帰るからほんとウザイ
私達が贅沢なの? いつもお世話になっております。 私の長男は両家共に初孫です。 結婚してない義理姉が友達から 度々お下がりだと言って服を貰ってきます。 今日なんて10着以上も それも私達親に断りなしに貰ってきた、と。 義母は義姉にお礼言いなさいと。 有り難い…
何度か質問させていただいているのですが、未だに決まらず是非色々アドバイスください🙇♀️ 来週娘の誕生日に義実家でお祝いをします‼️義姉家族も来るのですが、義母が闘病中・義姉は料理しないので料理は全員分私が用意することになりそうです💦 大人6人、子供3人分です! ・タン…
義姉について 入籍も妊娠も旦那の口から義姉に報告しました。 入籍はおめでとう!と祝ってくれました。 妊娠報告は安定期過ぎてから伝えたのですが反応はふーんだけでした。 義姉は36歳、既婚者、子なしです。 10年ぐらいお付き合いした方と3年前ぐらいに結婚したそうです。 妊…
週2で実家泊まりにくる義姉、しかも今週毎日来てるー😂 義両親と二世帯で暮らす私には、「今日も来てるんかーい」と毎回モヤモヤしか感じない、、、、 悪い人じゃないけど、やっぱり適度な距離ほしいわ〜 しかも里帰り出産でまたしばらくいるんだと。 仕方ないんだろうけど、…
今日は幼稚園行ってる娘の初めての運動会です(^^) 旦那は3時から場所取りに並びに行きました!! 幼稚園は7時半に解放されます。 場所取れたら家に帰ってきてと言ったらそのまま運動会始まるまで幼稚園にずっといると言われました💦 ちなみに義姉のところと同じ幼稚園で義姉の…
義実家の隣に別棟を建て、2ヶ月前から敷地内同居しています! 干渉はしない、息子(生後5ヶ月)に会いたくなったら連絡を してもらうと約束し、引越しをしました。 引越しと同時に息子に人見知りが始まり義父母をみる と泣くようになったため、主人は義父母に慣れさせ たいために頻…
ただの愚痴です💦 旦那が船乗りで105日振りに 29日に帰宅しました☆ 妊娠発覚後から既に6ヶ月 楽しみで帰って来てくれて 一緒にお出かけなど予定をしてました。 ですが義姉の子供が入院になってしまい 下の子供6歳(保育園児)を帰宅当日から ずっと預かってます。 持ちつもたれつで…
やりたい放題の娘に疲れる… 色々気になるだけ、困らせるために触ってるわけではないのはわかるけど、店だし触っちゃいけないものも沢山ある。 いっそのこと給料なしでいいから私は働かずに部屋にこもりたい。娘のペースに合わせて自由に動きたい。 でも自営だから仕事(店番 電話…
「帝王切開と違って、陣痛はほんまに痛いから。」 義母が言いました。 子ども3人、帝王切開で産んでます。先日義姉が出産し、義母とよかったねぇと話していたときのことです。 帝王切開でしか出産してないから、陣痛の痛みは分からないです。でも、あなたも帝王切開の痛みは分か…
色白で乾燥肌の方、 化粧下地とファンデーション何を使ってますか? 私自身、色白いねー!と言われ育って来ましたが あまり自覚がなく...最近になって義姉家族に 「始めてすっぴん見たけど すっぴんの方が色白いね! なんで黒いめのファンデーション塗ってるの?」 と言われま…
職場の社員旅行 今年はグアムでした。 前にその話をした時、義両親は 『私達、その時旅行やから見てあげられへんわ』 旦那に休み取れないかは、聞くだけ無駄 泣く泣く諦めたのに、最近になって義両親の旅行の日程が変わってたことが判明。 もっと早く行ってくれれば、私グア…
愚痴です😂 日本語ぐちゃぐちゃかもしれません〜😂 義姉が運動会で私が作った分の材料費渡しにくるのですが、そのついでに義実家のタッパーも渡す予定で元々お菓子も作って欲しいと言われてたので、それも全て合わせて渡す予定でした😅 約束は14時頃、そして10時に連絡が来て義姉…
なぜこいつらのために金出さなきゃなのか。 贅沢してないで管理ちゃんとしなよ。 自分たちにとって都合の悪い時だけ(金銭面)家族だから協力して。 と言われ旦那10私1万やった。 影で1万じゃあねえとブツブツ。 こちら子どもの保育料払ってるし 子どもに必要なのは全部私の給料か…
すみません、吐き出させてください😭 私は義実家(というよりは義姉)とあまり仲良くありません。 もともと私の父と義母が知り合い同士で、結婚してから すぐはよく気にかけてもらえてたのですが 妊娠する前に義姉とお金関係の事で揉めてからパタリと連絡などがなくなりました。(旦…
みなさん義姉の呼び名ってなんですか? 兄から前に「奥さんが名前+ちゃんって呼んでほしい」みたいなことを言っていました。まだ1,2回しか会ったことがないし人見知りなので呼びづらく…でもこれから近くに住むし(兄夫婦実家で両親と同居、私は実家から10分ほど)、一個違いなの…
義実家に息子を預けてる時に義姉も娘(同じ学年になります)を連れて遊びに来たのですが息子を迎えに行き帰ってきて息子に持たせたぬりえ帳をみたら表紙の部分に仮止めテープと書かれたシール(義母のだと思う)が何枚もびっしり貼られていて息子が自分からこれ○○ちゃん(義姉の…
ほんと義家族に会いたくないです。 特に義兄家族なのですが・・・。 私には2歳になる息子がいます。 息子は卵アレルギーがあります。そして食べることが大好きなのでなんでも食べたがります。 義家族とは家が近いのでちょこちょこ会うことがあるのですが、毎回義兄家族は息子の食…
LINEの返信をスタンプだけで返すのはどういう心理ですか? 義姉がスタンプだけの事が多いんですよね😂 結婚当初はもうちょっと丁寧な返信があったと思うんですが。 嫌われちゃったんですかね?
もうすぐ11カ月の女の子育ててます! 離乳食は始めてから今まで、ほとんど残す事なくもりもり食べてくれて(お米だけだと100g 弱+おかずに果物など)順調に大きく育ってくれてます😚 質問なのですが、この頃授乳やミルクはどれくらいあげてますか? 今は3回食の他、朝起きて授乳…
私の中のモヤモヤです。 聞いてください。 9月に義姉夫婦に新築祝いを渡しました。 うちは生活ギリギリなので少ないけど1万にしました。 叔母たちは3万だというので… 先日義姉夫婦が夜の8時半に突然訪問‼️ お祝いのお返しを持ってきてくれました。義兄が 「そうさいしたよ」っ…
ちょっともう、イライラの限界です。 不妊治療でうまくいっていません。まもなく体外の予定です。 6年間意地悪と無視をされつづけた義姉の妊娠、出産で3ヶ月ほどかなりのストレスになりました。 出産祝いに4〜5万円ベビーカーを寄越せと義母と義姉に言われて断ると義妹と割り勘…
旦那の心が狭すぎて無理になってきました、、😓 先月私の姉が出産をしました。その時に私の両親と姉夫婦が色々ありゴタゴタでした、、、 私は双方の話を聞いて仲介役をやっていました。私の旦那も私の両親から相談を受けていました。元々私の旦那は姉と旦那のことが苦手でした。(…
今日は娘の誕生日🎂 義姉からLINEでおめでとうと来たので私はありがとうございます😊と娘の可愛い写真送ったら既読無視されました🤭1歳の時は送ったら可愛いと言われてその後にあった義姉の子供の誕生日送ったら動画が来て可愛いですね😍→ほんとは思ってない送ってたのに😂 次から既…
すみません、吐き場所がなくてここで 書かせていただきます。 私は23で旦那と歳が7つ違いで、正直自分でも 旦那より全然知らないことばかりだと思っています 結婚した時から旦那の義姉、義母達にバカに されることが多く最初は冗談だと思い流して いたのですが、こないだ旦那の…
モヤモヤが消えず寝れません。。 3人目出産後 3週間が経ちました。 上の子たちは保育園へ行くので 朝は義母と義姉に来てもらい 送って行ってもらっていました。(少し前まで) ですが、先月末に義母が目眩を起こして、 送迎ができなくなり、しばらくの間 義姉が ひとりで上の子ら…
きいてください! わたしの友達の話なんですが、 旦那さんの家族はもともとなにかと行事があると家族みんなで集まるそうなんです もうすぐ友達が10月12日出産予定で、三連休の12,13,14日に旦那の両親と二人の義姉家族(子供あり)合計8人全員で会いにくるそうなんです! 入院し…
兄の奥様(私から見ると義姉)のお母様って、私にとっては関係ない方にあたると思いますが、義姉のお母様から出産祝いいただいた方いらっしゃいますか? 私が結構な高齢出産だったこともあり、兄夫婦のテンションも高く(もう出来ないと思い、子供の話題は避けてた模様だっただけ…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…