
旦那が帰宅後、妊娠中の妻が義姉の子供の面倒を見ていることにストレスを感じています。旦那との時間を大切にしたかったが、予定が変わり心が疲れています。
ただの愚痴です💦
旦那が船乗りで105日振りに
29日に帰宅しました☆
妊娠発覚後から既に6ヶ月
楽しみで帰って来てくれて
一緒にお出かけなど予定をしてました。
ですが義姉の子供が入院になってしまい
下の子供6歳(保育園児)を帰宅当日から
ずっと預かってます。
持ちつもたれつで仕方ないことだと
思うのですが義姉に旦那さん居るのに
なんで面倒みないの?仕事だから夜遅くしか帰って来れないし子供の世話出来ないっておかしくないですか?
自分の子供が入院する位で他に子供居たら旦那が見るの当たり前じゃないんですかね?
正直やっと105日振りに会えたのに夫婦でゆっくりすることも出来ず妊娠中って事もありストレスやばいです😢
旦那に嘘つかせて来週予定あるんだけどって言って貰ったのですが何か申し訳ない気持ちもあって💦
今回の休暇はいつもより10日短い休暇(出産の時に多めに休暇を貰う為)なので旦那との時間を大切にしたかったんです😢私の心が狭すぎるんでしょうけどもういい加減疲れました😭日曜日迎えに来てくれるみたいですがほぼ1週間以上潰れてしまって醜い私の心が出てます😭
明日はもう1人預けにきます💦
1日だけですがもう本当に心が😢
旦那の家族なんだから仕方ない。とか
批判コメントは要らないです💦
今精神的に参ってるので。。。
ただの愚痴でした。
嫌な気持ちになった方ごめんなさい💦
- はぁちゃん(5歳3ヶ月)
コメント

空色のーと
イライラするのは仕方ないですよー…その状況なら誰だって😥
十分お優しいし、できる範囲で協力してます✨嘘つかせて、なんて思う必要ないですよ!

退会ユーザー
えぇ😓ありえないですね。
めちゃくちゃ疲れる(;_;)
せっかくの時間を、、ですね
なんのために旦那いるんですかね
その分のお金は貰っていますか?😱
-
はぁちゃん
ありがとうございます(*^^*)
本当に折角の時間をです😢
お姉さんとかには仕方ないと
思うのですが旦那さんに腹たち
ます。。。
自分の子供なら協力するの
普通でしょ?って思ってしまいます。
お金は貰ってません。
オムツも寝る時必要なのに持って
来てなくてこちらで準暇してます。
見舞金をわたさないのでトントンって
事にしてます☆
気持ち分かってくれて嬉しいです😭- 10月4日

ゆう
旦那さんのご両親はその子見れないですか?
義理のお姉さんの旦那さんが何時に帰ってきて、何時に仕事に行くかにもよりますが、時間関係なく子供のお世話が出来ないのだとするとそれもおかしいですよね😂
嘘でもちょっと切迫になりかけてるから預かるの難しいとか言ってみたらどうですかねぇ???
妊娠中に他者の子供(自分の兄弟の子供ならまだしも旦那さんのお姉さんの子だし)見るってストレスヤバいですよ😣
-
はぁちゃん
ありがとうございます(*^^*)
うちの旦那の両親は離婚してて
母親は4時間の距離で仕事あるから
無理って言われて
父親は船乗りで乗船中です💦
姉の旦那さん側とは疎遠みたい
です💦
本来なら父親が見るのが当たり前
なんですが夜勤あるし保育園とか
連れて行けんからって言われて💦
結局うちに預かることに。
日曜日やっと帰るんですがもう
疲れました😭- 10月4日
-
はぁちゃん
しかも旦那に嘘つかせて
来週予定あるって言って貰った
んですがそれなかったら
まだまだ預ける予定だったみたい
です💦- 10月4日

ぴー
わかります…仕方ない事情があるにせよ、久しぶりに旦那さんに会えたのに無料の託児所みたいに使われるのは腑に落ちないですよね💦数時間ならわかりますが1週間て💦
父親が見れないなら延長保育、ベビーシッターさん、ファミサポなどを提案してみてはいかがでしょうか!?
ストレスで何かあってはいけないので、罪悪感なんて感じずに何よりご自身とお腹の子のことを最優先していいと思います😊💗
-
はぁちゃん
ありがとうございます(*^^*)
私が心が狭いのかと思ってたので
そう言って貰えて嬉しいです😢
うちの旦那が2つ返事でOKして
自分の姪っ子だし姉弟だから
助けたいって気持ちが勝るんでしょ
うが私が妊婦って事分かって欲し
かったです💦
旦那は2人の時間とかどうでもいいの
かなぁって思うと寂しくなって😢
めちゃくちゃいい旦那さんなので
これ以上文句言ったらバチ当たり
ますが( ̄▽ ̄;)- 10月4日

ゆーかり
旦那さんの休暇でゆっくり過ごしたいのはもちろんの事、はぁちゃんさんも妊娠中なのにそうやって頼めた義姉さん凄いですね💦
はぁちゃんさんお優しいです!私なら、主人も子育てしたことないし私も妊娠中で何があるかわからないので責任は取れないから無理です!と断ってしまいます💦
-
はぁちゃん
ありがとうございます(*^^*)
優しいなんて言葉嬉しいです✨
旦那は姉弟なんで何とも思わず
OKしたんでしょうけどね😅
妊娠してから入退院繰り返してお世話になったので強くも言えず💦
でも子供産まれる前の2人きりの
貴重な時間も大切にしたかったなぁと
思ってしまいました💦
今夜はなかなか眠ってくれず
あげくに泣き出してもう余計に
苦痛でしかないです💦
気持ち共感して貰えて
嬉しかったです😭- 10月4日

ゆこ
お姉さんの旦那さんもスゴイですね💦
面の皮厚すぎ🤣
今まさにウチの下の子が入院してますが、上の子の世話誰にもお願いしてないですよ💦💦
下の子に付き添いしなきゃいけないので、交代する時にちょっとだけ義実家に上の子預けますが、義実家に食事すらお願いせずにやってます。
旦那も休みが取りづらい職場ですが、休んで協力してくれています。
私も同じ事されたらイライラすると思います😤
-
はぁちゃん
ありがとうございます(*^^*)
お子さん大丈夫ですか?💦
普通は家族で見ますよね😅
どうしてもって時に多少なり
協力をお願いする事はあると
思いますが。。。
姉さんよりも旦那さんに腹が立って
しょうがないです💦
仕事も大事かも知れませんが
子供が大変な時は当たり前ですが
仕事の融通多少なりきかせるのが
普通じゃないのかなぁと思って
しまいます(--;)
今夜はなかなか寝てくれず
泣き出してしまいで
もうイライラ半端ないです💦
こんなんで私母親になれるのかな?
って不安も出てきました💦
気持ち共感して貰えて
嬉しかったです😭- 10月4日
-
ゆこ
残されてる(入院してない方の)子どものストレス半端ないですよ💦
簡単に人に頼めませんよ😥
ちょくちょく泊まりがけで遊びに来てるぐらいの関係なら、なんとかいけるかな?という感じです。
「普通」じゃないんでしょうねー。
また、振り回されちゃいますよ。適度な距離で付き合いましょ😅
母親になるのと他人の子の面倒みるのはまた別問題なんで大丈夫ですよ👌
旦那さんとデートしてストレス発散してくださいね🤗- 10月4日
-
はぁちゃん
この子もストレス
半端ないんでしょうね💦
1番の犠牲者かもですね💦
旦那の休暇の時1日だけ泊まりって
のは何度かしてますが上の兄弟も
一緒にだから問題なかったのですが
1人で何日もって初めてなので
寂しさもあるんだと思います😅
日曜日帰るのでその後は
旦那さんとデートする予定です🍀
実母も一緒に住んでるんですが
実母もかなりストレス溜まってる
ので3人で美味しいものでも
食べに行こうかと思います💛
本当にありがとう
ございました💓💞- 10月4日
はぁちゃん
ありがとうございます(*^^*)
何かうちの旦那さんは姉弟なんで
嘘つかせるの申し訳なくなって
しまいました💦
気持ち分かって貰えて嬉しいです😭
空色のーと
本来なら、義母が預かるのがまず筋かな?と思います。
それがダメなら、義理姉さんのご主人のご両親。
私に何かあったら、まず実家頼りますもん💦
はぁちゃん
義理実家は離婚してて
旦那母は4時間の距離で無理だから
お願いしますって言われて
父親はうちの旦那と同じで船乗りしてて今乗船中です。
旦那さん側の親は疎遠みたいです😅
空色のーと
もー知らんがなって言いたいですよね💦だったら旦那さんが夜迎えに来てお世話して、保育園のお迎え~夜まで預かるのが普通ですねよ!
仕方ないとは言え、、、しかも2人とか、申し訳なさ過ぎてできないですよね😅
はぁちゃん
本当にです✨
旦那にグチグチ言ってしまい
自己嫌悪中です💦
まぁ元々自分さえ良ければいい人
なんで人の気持ちなんて分からない
んでしょうけど。。
私も妊娠してから入退院を繰り返して
世話になったので強く言えないって
のもあります( ̄▽ ̄;)