「夜間授乳」に関する質問 (92ページ目)








一回引っ越しを挟んだため、三人目にして色々買い直さなきゃいけません🥲こんなことなら一人目からケチケチせず、いいもの買っておけば良かったなぁって思っちゃいます🤣中古で買って、また売るのでそこまでお金かけてこなかったです🤣 三人目との寝室問題なのですが、 どうするの…
- 夜間授乳
- ベビー布団
- ベビーカー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- てんまま
- 0



就寝時間と夜間授乳について 生後5ヶ月の子を混合で育てています。 18時〜19時ミルク19時半頃に就寝、夜中1時頃ミルクをあげています。最近は夜中1時頃は泣いておきるというより転がったりモゾモゾしています。この場合ミルクをあげ続けたほうがよいのか、それともトントン、だ…
- 夜間授乳
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2


愚痴ですすみません。 ゴールデンウイークということで義実家に帰省しています(27日から) 生後10ヶ月の息子がいるのですが、普段旦那は普段朝〜寝かしつけまで帰ってきません。 お仕事頑張ってくれているのは感謝していますが、ワンオペ+旦那の晩御飯、お弁当、朝ごはんを作り…
- 夜間授乳
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2










【生後1ヶ月から母乳量を増やせるか】 生後1ヶ月、現在ミルクメインの混合育児中です。 生後2週間ほどで、私のメンタルやられてしまい授乳が辛すぎたので母乳はおしゃぶり程度にしか咥えさせてません😂 今はミルク100〜120mlを1日6回程、母乳は日中のみ3〜4回だけです。 夜間は母…
- 夜間授乳
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 混合
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後3か月の女の子を育てています。 眠りについて質問させてください! 2か月頃から頻繁に指しゃぶりをするようになり、 今では、寝る前に指しゃぶりをしないと寝ないようになってしまいました。 夜は抱っこで寝かしつけ、夜間授乳は基本的に1回で、 まとまって寝てくれるように…
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 女の子
- 育児
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3

