
寝室の湿度が高い理由について教えてください。昨日は冷房をつけていたのに、湿度が80%に上がって驚いています。
寝室の湿度が夜間授乳で起きた時室温は23℃でしたが80%になっていました。寝る前の室温は25℃で湿度63%でした!
昨日は晴れていて雨の影響ではなさそうです。
冷房を24.5℃設定でつけていたので蒸し暑さはなく、そんなにジメジメした感じもなかったので湿度計をみてびっくりしました🫨
冷房をつけると逆に乾燥すると聞いた事があったので、なぜこんなに湿度が上がってしまうのか不思議で。わかる方がいたら教えてください!
- チーやんママ(生後0ヶ月, 1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
人間の熱気とかもあるんじゃないでしょうか?
それに外気の湿気とか。
冷房って暖房と違ってそんなに湿度下がらないですよね。 だから冬に暖房つけて加湿器つけても夏に冷房つけて加湿器つける人居ないでしょ?

ママリ
うちも寝室に人が来たら湿度上がりますー!
お風呂上がりとか特に😂
マンションなので機密性高いので余計に湿度上がります。。。
-
チーやんママ
ありがとうございます!
やはりマンション機密性が高いので上がりやすいんですね💦- 7月5日
-
ママリ
日中も除湿機つけてたら、すごく水溜まります💦
夜は除湿にしたらいいか、冷房にしたらいいか、私もどうしたらいいんだろ〜と悩んでたところでした😢- 7月5日
-
チーやんママ
すごくわかります!!マンションは何階にお住まいですか??
子供産まれる前はこんなに気にした事なかったんですが💦難しいですよね😓- 7月5日
-
ママリ
私は8階ですが湿度75%とかよくなります💦
下の階は特にひどいと見かけます😣
赤ちゃんも湿度高いと夜ぐずること多いです😣- 7月6日
-
チーやんママ
ありがとうございます!8階でもなるんですね💦うちは1階なので更にひどいのかもです。
確かに湿度高いと夜中起きる回数増えた気がします!!除湿機とかしっかり使わないと行けないですね‥- 7月6日
チーやんママ
ありがとうございます!
確かに人の熱気ありますね💦