子育て・グッズ 夜間授乳で寝過ごしてしまうことについて相談です。アラームを忘れたり、気づかずに寝てしまうことが続いています。夜中にお腹が減っても泣かない子で、他に忘れない方法はありますか? 夜間授乳、寝過ごしてしまうことについて。完母です🥺アラームを設定し忘れたり、無意識に止めてる?のか、昨日は4時間で気づいて起きて、今日は3時間40分で気づいたのですが、2日連続だと減りますかね😂夜中はお腹減っても泣かない子みたいです💦あと、アラームの他に、忘れない大作ありますでしょうか😭?? 最終更新:2024年7月4日 お気に入り 完母 夜間授乳 koa__z(生後10ヶ月, 2歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 旦那さんにアラームだけ一緒にかけてもらって、起こしてもらうのはいかがでしょうか? 起こすだけ起こしてもらって、そのあとは寝てもらってもいいかもしれないですし😌 7月4日 koa__z そうですね🥺!思いつかなかったです🥺✨今日から早速旦那に起こしてもらうことにします❣️ 7月4日 はじめてのママリ🔰 無理ない範囲で頑張ってください! お母さんがお身体壊しちゃうと、赤ちゃんにも影響しかねないので!😢 7月4日 koa__z ありがとうございます😭✨そうですよね🥺無理せず頑張ります❣️ 7月4日
koa__z
そうですね🥺!思いつかなかったです🥺✨今日から早速旦那に起こしてもらうことにします❣️
はじめてのママリ🔰
無理ない範囲で頑張ってください!
お母さんがお身体壊しちゃうと、赤ちゃんにも影響しかねないので!😢
koa__z
ありがとうございます😭✨そうですよね🥺無理せず頑張ります❣️