家族・旦那 夜間授乳もなく、赤ちゃんがよく寝るので夜泣き対応もない旦那が遅くまで動画を見て寝ている。朝も遅く起きるのが腹立たしいが、朝は赤ちゃんの機嫌が良いため、旦那に起きるように言えない。 夜間授乳もない、👶がよく寝てくれるので夜泣き対応もない旦那(動画見てて寝るのは遅い)、朝も起きてくるの遅いの腹立つ…🥲 でも朝起きてきたところで朝は👶の機嫌いいしやってもらうことないから起きろとも言えない😂もやるだけ😂笑 最終更新:2024年7月7日 お気に入り 夜泣き 旦那 動画 夜間授乳 はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 育休の意味… 家事は全部やってくれるとかならまだいいかもですけど… 7月6日 はじめてのママリ🔰 ほんとですよね😭 この間義実家行った時に義母に「育休暇だよ〜」って言った事は一生忘れません、、、😡😇笑 7月6日 はじめてのママリ🔰 育児休暇はお母さん1人に負担をかけないものであって、何もしないならむしろ外に出ていって欲しいです🙄 7月6日 はじめてのママリ🔰 ほんとですよね😭 周りに子持ちがいないからパパの役割とか立ち回りが分からないのかもしれません😇 ただもうすぐやっと育休明けるのでハッピーです🤣笑 7月7日 おすすめのママリまとめ 旦那・動画に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね😭
この間義実家行った時に義母に「育休暇だよ〜」って言った事は一生忘れません、、、😡😇笑
はじめてのママリ🔰
育児休暇はお母さん1人に負担をかけないものであって、何もしないならむしろ外に出ていって欲しいです🙄
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね😭
周りに子持ちがいないからパパの役割とか立ち回りが分からないのかもしれません😇
ただもうすぐやっと育休明けるのでハッピーです🤣笑