「夜間授乳」に関する質問 (35ページ目)
世の育休中のママさんは子供より先に起きて家事したりしてるの?起きたいと思いつついつも子供の起床と一緒になっちゃってるんだよな~遅いと8時起床。(夜間授乳は2回)
- 夜間授乳
- 育休
- 家事
- はじめてのママリ
- 4
1人目も2人目も完母にできなかったんですが、出ない体質なんですかね? 頻回授乳、夜間授乳、水分補給、たくさん食べる、ストレス溜めない、睡眠時間の確保、母乳外来等、 できることはしていますが、 上の子も下の子でも、やっぱり午後から母乳量が減るので、ミルクを足してい…
- 夜間授乳
- ミルク
- 睡眠時間
- 完母
- 水分補給
- はじめてのママリ
- 3
おっぱいでの寝かしつけはいつまでしていても良いのでしょうか? 10ヶ月の子を完母で育てています。離乳食はわりとしっかり食べてくれる方です。生まれてから今まで、夜はずっとおっぱいを飲んで寝落ちで寝かしつけてきました。 最近の夜間授乳は朝方に一回あるかないかくらいで…
- 夜間授乳
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 完母
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳で卒乳。夜間授乳に関しては8ヶ月で卒業したにも関わらず、いまだに子供が寝ていても3時間くらいの間隔で目が覚めてしまいます。もちろんそれに夜泣きがあるときもあるので、自分が寝れる時に限って起こされ、子どもがぐっすり寝ていて自分も寝れるはずなのに中途覚醒。産後…
- 夜間授乳
- 夜泣き
- 卒乳
- サプリメント
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 2
今7ヶ月なのですが、母乳をあげないと寝てくれません。(夜、お昼も含め) 娘が一歳になるぐらいで卒乳を考えているのですが今後が不安です、、、 夜間授乳はそのうち減っていくのでしょうか? 自然と卒乳できるようになるのでしょうか😭? 今は夜間授乳も行っていて抱っこでね…
- 夜間授乳
- 母乳
- 卒乳
- おしゃぶり
- しつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3