「夜間授乳」に関する質問 (33ページ目)


睡眠退行なのでしょうか? 生後3ヶ月の男の子を育てています。 3日前まで夜寝る時はセルフねんね、夜間授乳も一回のみでそれ以外はしっかり寝ていましたが寝る前ぐずるようになりました。おしゃぶりを渡すとすぐ寝つくのですが(寝ついたらのけています)夜中に起きて1人で手をな…
- 夜間授乳
- 母乳
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後9ヶ月とか10ヶ月で寝る前のミルク辞めちゃった方いらっしゃいますか? その場合の夜のスケジュールを知りたいです。 最後の離乳食の時間、お風呂、寝る時間、起きる時間、夜間授乳の有無など。 よろしくお願い致します。
- 夜間授乳
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

もうすぐ生後4ヶ月の娘がいます。完母です。体重増加が悪くこまってます。 ここ数日は、10日で100gしか増えませんでした。1日10gだとなかなか少ないですよね😭 ただ体重は6.8キロと大きめです! 原因としては、生後3ヶ月半ごろから遊び飲みがはじまったこと、夜間授乳間隔が空く…
- 夜間授乳
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後3ヶ月夜間授乳のときに💩してなければオムツ替えませんか?🤔 上の子は授乳後必ず💩してたので暗闇でオムツ替えてました😪下の子はそういうタイプではないらしく、、 飲んですぐ寝てくれます。逆にオムツ替えて覚醒したり、泣き声で上の子起きるのも大変なのでおしっこだけの時…
- 夜間授乳
- 生後3ヶ月
- おしっこ
- 上の子
- オムツ替え
- はじめてのママリ
- 6


完母で夜間授乳あり、生理は再開していません。夏頃から時々臭ったりおりものなのかちょろちょろっと出る感覚もあります。生理再開しなくても、おりものや臭いがあるのは普通ですか?
- 夜間授乳
- おりもの
- 完母
- 生理再開
- ままり
- 0

【助産院 乳腺炎 絞ったら 母乳出ない】 生後6ヶ月です。 2日前に乳腺炎になりかけて 助産院で絞ってもらいました。 その時は冷たい母乳がぴゅーぴゅー 噴水のように両乳から出ました。 ですが、その後から授乳の時 ツーンとした感覚はあるが、張らなくなりました。 そし…
- 夜間授乳
- 断乳
- 生後6ヶ月
- 助産院
- 母乳出ない
- はじめてのママリ🔰
- 1









