※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月 7.5kg 夜間断乳について10:00 100ml🍼15:00 100ml🍼…

10ヶ月 7.5kg 夜間断乳について

10:00 100ml🍼
15:00 100ml🍼またはおやつ
20:15 200ml🍼
1:00〜2:00 200ml🍼
トータル、500〜600ml飲んでます。


元々、体重の増えが悪かったので夜間授乳してました。
先日、体重測定した際に今までよりもぐっと増えてました。(平均よりは下ですが…)

離乳食3回、各180gほど🥣


春から保育園+仕事復帰なので朝まで寝て欲しいです。

今までずーっと夜間授乳していたので本人も時間になると起きてグズってしまいます🥲

夜間授乳辞めたら夜通し寝るとは限りませんが、みなさまならどうされますか?💦
成長とともに夜通し寝るまで夜間授乳しますか?
夜間断乳に挑みますか?



この時期のトータルミルク量はどのくらいなのでしょう?
日中、麦茶水が100〜150mlしか取れてません。
口から流れ出てます…💦

離乳食もどの位まであげたら良いものなのか…
食べる子は200gは食べるとよく聞きますが…


教えてください。



コメント

はじめてのママリ🔰

夜中にミルクあげちゃううちはいつまでも起きてくると思います😊
10時は無し、15時は200で良いと思います😀食べられるなら離乳食はもっと増やした方が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習慣で起きてきてるので、成長で勝手に寝る…とは思わないです😂

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、
    さっそく10時のミルク無しにしてみます!
    夜間断乳乗り越えます🥲

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

保育園で給食作ってますが、
離乳食は完食するなら後40gくらい増やして大丈夫です😊

娘は
7:00離乳食220g+ミルク100
11:00離乳食220g+ミルク100
14:30おやつ+ミルク100
18:00離乳食220g+ミルク100
トータル400mlでした!

夜に関しては泣いてもあげない。
って感じにしたら自然と起きなくなりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作っておられる方からコメントありがとうございます、
    夜間の200mlを日中にしてみます😌

    • 10時間前