「夜間授乳」に関する質問 (36ページ目)




11ヶ月になりたてです。 ここ最近夜中にギャン泣きで起きます。 目を閉じてではなくつかまり立ちをしたりして完全に覚醒しながらずっと叫んでいます。 そのおかげで兄も起きそうになります。 抱っこしても何しても寝ないので結局ミルクをあげて寝せています。 調べたら夜間授乳は…
- 夜間授乳
- ミルク
- 寝かしつけ
- 寝ない
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1




お出かけや健診時のミルクスケジュールについて質問です。 明後日4ヶ月になる息子を完ミで育ててます。 最近は授乳間隔も空いて3時間半〜4時間半に200mlを5回、トータル1000mlあげています。夜は6時間〜8時間くらい連続で寝てくれるようになり、夜間授乳がない日もあります。毎…
- 夜間授乳
- ミルク
- 赤ちゃん
- ベビーマッサージ
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 1


上の子が(1歳10ヶ月)まだ寝てます〜わたしも下の子の夜間授乳でへとへとなので起こしたくない…でもそろそろ起こさなきゃ…と葛藤してます😂 皆さんのお子さん、何時に起きますか? 朝寝坊の日は起こしますか?
- 夜間授乳
- 上の子
- 1歳10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1






夜間授乳中、眠過ぎていつの間にか寝落ちしながらおっぱい吸わせててぴよログのタイマーみたら40分経過してて赤ちゃんも授乳クッションで寝ててびっくりしました😅 わ〜気をつけないとって思ってますが同じ経験ありますか?!
- 夜間授乳
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- 授乳中
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 2


下の子の夜間授乳で上の子が寝不足になってしまう経験がある方いますか😭💭? 下の子(生後23日目)の授乳やオムツ替え時のなき声で毎回上の子が泣いて起きてしまいます💦 トントンすると5分程度で寝てくれますが熟睡出来てない感じで 下の子は頻回授乳タイプで今だ夜間は1時間半~2…
- 夜間授乳
- 旦那
- おしゃぶり
- 上の子
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月半完母です 毎日19時に寝かせたら0時2時半、5時半あたりに夜間授乳があります。 全然伸びないむしろ縮まってます。 どうしたらいいですか?こんなもんなんでしょうか?
- 夜間授乳
- 完母
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 3







完全母乳寄りで生後2ヶ月の子なのですが、、 夜間は、声がしたりグズってたら私も目が覚めて授乳しまし。 今、目とじながら指しゃぶりをしています。 夜間授乳したほうがいいのか悩みます。 ちなみに、最後の授乳は19:50なので8時間以上前になります。 こんなに空いて大丈夫な…
- 夜間授乳
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 産後
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後41日男の子です。今完ミで120mlを1日7回であげています。夜間授乳の事なんですけど、新生児期の時から放っておいたら朝まで寝てくれそうなくらい寝てて、毎回起こしてミルクをあげてたんですけど、生後1ヶ月すぎて起こしてミルクをあげるべきでしょうか。
- 夜間授乳
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


まだミルクの赤ちゃん連れてキャンプ行ったことある方いたら教えてください。 なにが必要でしたか? 我が子は、完ミです。 今のところ夜間は寝たら起きないので、夜間授乳は必要ありませんが、時々夜中1回起きます。 首座りまだ、寝返りまだですが、寝返りは近々成功しそうです。…
- 夜間授乳
- ミルク
- キャンプ
- 寝返り
- 赤ちゃん連れ
- はじめてのママリ🔰
- 1