
【9ヶ月、夜間断乳について】夜通し寝たことありません🫠最近まで夜泣き…
【9ヶ月、夜間断乳について】
夜通し寝たことありません🫠
最近まで夜泣きがあったのですが、少しずつ落ち着いてきました。
体重軽めなので、夜間授乳していました。
2回から1回(1〜2時)にはなりました。
春から保育園、仕事復帰があるので夜通し寝て欲しいです🥲
離乳食しっかり食べれると、夜通し寝るようになると聞いていたのですが、うちの子寝ません😇
3回食で各180gは食べてます🥣
ミルク飲んだら寝てくれるので、飲ませずにひたすら抱っこし続けるのが辛いな…と。
賃貸の為、泣いたまま放置は難しいです💦
みなさま、夜間断乳どうでしょうか?
ひたすら抱っこ、または放置ですか?
何もせずとも成長と共に寝るようになりましたか?
いいね、で教えてください。
また、コメント頂けたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント