「夜間授乳」に関する質問 (37ページ目)


完全母乳寄りで生後2ヶ月の子なのですが、、 夜間は、声がしたりグズってたら私も目が覚めて授乳しまし。 今、目とじながら指しゃぶりをしています。 夜間授乳したほうがいいのか悩みます。 ちなみに、最後の授乳は19:50なので8時間以上前になります。 こんなに空いて大丈夫な…
- 夜間授乳
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 産後
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後41日男の子です。今完ミで120mlを1日7回であげています。夜間授乳の事なんですけど、新生児期の時から放っておいたら朝まで寝てくれそうなくらい寝てて、毎回起こしてミルクをあげてたんですけど、生後1ヶ月すぎて起こしてミルクをあげるべきでしょうか。
- 夜間授乳
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


まだミルクの赤ちゃん連れてキャンプ行ったことある方いたら教えてください。 なにが必要でしたか? 我が子は、完ミです。 今のところ夜間は寝たら起きないので、夜間授乳は必要ありませんが、時々夜中1回起きます。 首座りまだ、寝返りまだですが、寝返りは近々成功しそうです。…
- 夜間授乳
- ミルク
- キャンプ
- 寝返り
- 赤ちゃん連れ
- はじめてのママリ🔰
- 1










生後1ヶ月の子と3歳くらいの子が夜同じ部屋で寝るとして、 夜間授乳で下の子が泣いたりしてる時、上の子は起きたりしますか? (お子さんにもよると思うのですが💦)
- 夜間授乳
- 生後1ヶ月
- 3歳
- 上の子
- はじめてのママリ
- 5



8ヶ月、まだ夜間授乳してます 夜泣きするわけではないのですが夜中3時くらいになるとモゾモゾ起きてそのままでは寝ないので母乳をあげてます この時期夜間の授乳ってまだしてても大丈夫ですか?💦
- 夜間授乳
- 母乳
- 夜泣き
- 夫
- 寝ない
- はじめてのママリ
- 5




夜間授乳もしてないのに昼寝?夕寝?をしに行った旦那😇 こっちの方が夜間授乳して眠たいんですけど? 妊娠中&11ヶ月の子の面倒見つつ離乳食作りしてる自分を褒めたい。 パパって必要なのか?と思ってしまう自分がいる🫤
- 夜間授乳
- 旦那
- 離乳食
- 妊娠中
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 1






2歳の娘と5ヶ月の息子の寝かしつけで悩んでいます。 娘は保育園に行っていてお昼寝して帰ってくるからか、寝室に行ってから寝るまで1時間以上かかります。 今日も20:30に寝室に行って寝たのは22時すぎでした… 息子は娘が寝るまで別室で待ってもらって、娘が寝次第寝かしつけて…
- 夜間授乳
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 3

