「夜間授乳」に関する質問 (37ページ目)
1LDKの間取りで子供1人で寝かせている方いらっしゃいますか? どのような流れでやっていますか? 主寝室はセミダブルベッド一台くらいの広さなので できれば夜間授乳が落ち着いたら、リビングでベビー布団を敷いて寝てもらいたいと思っています。 とりあえず寝室のベッドで寝…
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- ベッド
- 夫婦
- はじめてのママリ🔰
- 3
授乳後に胸が痛くて眠れません。 まもなく生後2ヶ月を迎える娘がいます。 ほぼ母乳で育てていますが、ここ半月ほど、授乳が終わった後に胸がビリビリズキズキとひどく痛みます。 特に夜間授乳のタイミングは悶えて涙が出るほど痛くなる確率が高く、眠れません。 一度母乳外来…
- 夜間授乳
- 生後2ヶ月
- 乳首
- 熱
- 母乳外来
- はじめてのママリ🔰
- 3
3人目 最後の赤ちゃん 最後の新生児期 夜間授乳大変やけど 小さく産まれて早く大きくなって欲しいって思ってるけど この時もかけがえのない時間なんだなー しんどいときと可愛い時は一緒になるのね
- 夜間授乳
- 新生児
- 赤ちゃん
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 0
寝付きの良い悪いは個性なんですかね?もう変わらないですか😂 上の子がもうすぐ4歳ですが、とにかく寝付きが悪くて夜なかなか寝ません。ベッドで絵本を2冊読んだら寝ることにしてますが、まだ絵本読みたい、お茶がほしい、おしっこ行きたい、、何かと理由をつけて寝ません。ベッ…
- 夜間授乳
- 夜泣き
- 旦那
- 絵本
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後3ヶ月男の子、混合育児です🍼 SNSで夜間授乳1回だけ!とか夜通し寝た!とか よく見かけて折れそうです。 うちはまだ20時に就寝→0〜1時、4時と夜間授乳、 5時半ごろに起床します。 こういう子珍しいんでしょうか。 寝る子がふつうなのかなーー😭
- 夜間授乳
- 生後3ヶ月
- 混合
- 育児
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3
混合で育ててる方教えてください! 母乳→ミルクの順にあげているのですが、夜間授乳などで母乳だけで寝落ちしてしまった場合はげっぷはさせなくても大丈夫でしょうか?
- 夜間授乳
- ミルク
- 母乳
- 混合
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1
夜間授乳で起きて オムツかえて 母乳あげて ミルクあげて ゲップさせて ここまでおよそ1時間 さあ寝るぞと思ったら ぶりぶりり… 💩 😇
- 夜間授乳
- ミルク
- 母乳
- オムツ
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 1