※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子は7時に起きるべきか、自然に起きるまで寝かせるべきか悩んでいます。どちらが良いでしょうか。

いつも7時ごろに起床する息子。夜間授乳1度ある日もあればない日もあります。今日は夜中はなかったのですが、朝5時ぐらいに少しグズり、様子を見ていたのですが寝付かなかったため、5時25分ごろ授乳し、5時45分ごろ眠りに入りました。

7時に起こすべきか…。それとも自然に目が覚めるまで寝かせておくか…。どちらがよろしいでしょう?

コメント

りんごっち

夜通し寝るようになって
19時半〜8時までぶっ通しで毎日寝てたので
起こさなくて大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい寝ますね!👏羨ましいです✨
    とりあえず自然に起きるのを待ちます🙄でも、8時まで起きなかったら8時には起こそうかな…。

    • 12月6日
deleted user

7時にはカーテン開ける、そこで起きなかったら遅くても8時には私は起こしますね😊
生活リズムはあまり崩したくないので、、、