「夜間授乳」に関する質問 (106ページ目)



今日から母子同室、産みたて新参ママです🙇♀️ 初歩的な質問ですみません💦 夜間授乳ってどうやって起きますか? 赤ちゃんが泣いたらって感じですか? それともアラームつけたりしてますか?💦
- 夜間授乳
- 赤ちゃん
- 母子同室
- うつ持ちママリ
- 7











完母での夜間授乳の間隔について教えてください。 もうすぐで生後2ヶ月です。起こしてまで3時間毎に飲ませた方がいいですか?時々5時間とか寝る時があります。夜間授乳の回数を減らすと、母乳量が減るんではないかと、心配でたまりません。最後まで完母でいけたらいいなと思って…
- 夜間授乳
- 小児科
- 体重
- 生後2ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後3ヶ月半なのですが、パジャマを着せ始めたほうが良いのでしょうか? 完母ですが確かに夜はまとまって寝ることが増え、夜間授乳は1回になりました。 毎日19時頃お風呂に入れているのですが、どのタイミングでパジャマに着替えさせるのが良いでしょうか... それとも、朝起きた…
- 夜間授乳
- 着替え
- お風呂
- パジャマ
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後3ヶ月 夜間授乳で起こす? 生後2ヶ月から夜通し寝るようになって、授乳時間が6-8時間空くようになりました。 肌艶もいいし、機嫌もいい、体重増加もしていたのでそのまま授乳せず寝かせていました。 たまたま他サイトで、「離乳食が始まる生後6ヶ月までは授乳時間が6時…
- 夜間授乳
- 離乳食
- 小児科
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- moko36
- 5




生後3ヶ月になりましたが、生活リズムが整ってません。 朝起きる時間も、夜寝る時間も日によってバラバラです。 新生児の頃から夜は覚醒しており(暗い部屋で寝かしつけしても寝てくれないorすぐ起きる)寝る時間が遅く、夜間授乳もしているため、自分も早起きできず、、10時ごろ…
- 夜間授乳
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 10





