※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜間授乳をやめる方法について相談です。娘が風邪で飲む量が減り、夜中に補充していますが、日中にもっと飲んでほしいです。麦茶に変えても受け付けないようで困っています。

夜間授乳のやめ方を教えてください😭

先日、娘が風邪をひいてしまって、
もともと飲めていたミルク量がほぼ飲めなくなりました。

いまは体調も回復傾向ですが、
日中にあまり飲めないことは変わらずで、
その分夜中にミルクで1回(約150ml)起きるようになりました。

この夜中の分を合わせて、
これまで日中飲めていた量になります。

夜間対応がこれまでなかっただけに
あまりにも辛いのでなんとか日中飲んでもらいたいと思い
麦茶に変えてみたりしましたが全くダメで...

よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

♡スマイル♡

いつもよりミルク量少ないですか?

  • ♡スマイル♡

    ♡スマイル♡

    7ヶ月の子いますが
    多くて240のみます。

    150は少ない
    気がしますのと、
    まだ、ミルクも飲めない
    って事は脱水とか大丈夫ですか?

    元気な時はどのぐらい
    飲んでました?
    離乳食はミルクよりも
    いっぱい食べますか?

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😔

    元気な時はミルク220〜240×4回飲んでました。
    いまは160〜180×5回(夜中一回込み)です😢

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ

    離乳食はあんまり食べてくれなくて、ミルク頼みです😢

    • 2月28日
  • ♡スマイル♡

    ♡スマイル♡

    あまり体調も良くないのかな?
    ママさん大変かもしれませんが…
    脱水にならないように
    こまめにあげたほうがいいですね💦

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ

    先週コロナになって、ここ2日ぐらいでやっと元気が戻ってきた感じです。
    なのでまだ本調子ではなさそうです😭

    • 2月28日