女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
気持ちに余裕がないときの子育て、どうしてますか? 最近夜泣きは酷いし、自分の思い通りにならないと泣き叫ぶし、頭がおかしくなりそうです。。日中も睡眠不足でボーっとしてしまいます。 ただでさえ成長ゆっくりで発語もほぼないのに、世のお母さん達みたいに話しかけて遊んで…
1歳半対策はどこまでしたらいいですか? 今月で1歳5ヶ月の息子ですが、 積み木積みに相変わらず興味を持ちません😅 壊す専門で、教えてたら積み木を投げます😅 発語もチャーハン王子の歌を歌ったら真似るくらいで、あとはなしです。 ちょうだいや、食べるなどは理解してると思…
一歳二ヶ月で、発語なし、積木積めないお子さん見えますか⁉️喃語もそんなに話さないので心配しているのですが、同じような感じのお子さん見えたら教えて下さい😭
発語に遅れがみえる娘がいます。保健センターに一度相談しに行き、療育センターの言語聴覚士に一度診てもらうといいかもしれないということになり明後日行くことになりました。 病院で言語聴覚士さんに診てもらうのは初めてで。。こういうのって費用はどのくらいかかるものなので…
娘の発語についてです。 少しずつ喋るようになってきたかなぁとは思うのですが、娘の話す単語は響きは合ってるけど、なんか違います💦 例 バイバイ→だいだい バナナ→ななな ブーブー→んーんー 最初はこんなもんでしょうか💦 同年代の子供を持つ知り合いがいないので分からなく…
ご飯を食べている時やご飯を指さしているわけではないですが、マンマとはっきり言うのは発語になるんでしょうか? スヌーピーを指さしてワアーワアー(恐らくワンワンと言っている)とは言いますが、マンマほどはっきり聞き取ることは出来ません。
もうすぐ1歳5ヶ月になる息子が指差しもしないし、言葉もまだ出てきていません😭 宇宙語はたくさん話すのですが、、 個人差があることだし息子は息子のペースがあると頭では分かっているのですが不安になってきてしまいました。 こちらの言うことは理解していて名前呼んだら手を…
本当に馬鹿だしすぐキレる馬鹿な旦那、息子が私に髪引っ張ったり、物投げても何も注意しない。私と息子の仲が悪いと実家に帰ればとこのご時世に言われる。先月限界来たので数日間実家に帰りましたが。 何に満足してないのか気に食わないのか噛んだりする息子。あまりの辛さにさっ…
1歳半の女の子なんですが、 発語が結構不明瞭です😖 ハッキリ発音できるのもありますが、 キティちゃんをちぃちぃちゃ ミッフィーをちぃっちー などなど、ちゃ、や、ちぃ、などで発音することが多い のですがこんなものでしょうか? ママ、パパ、ばぁば、わんわん、にゃんにゃん…
2歳の娘が爪を噛むのがここ3日続いています、、、 爪は長くないのにです😭😭 私自身小さい頃不安や、嫌なことあると爪を噛んでいました、なので不安や嫌なことあるんでしょうか?? 娘は自閉症もあり発語もなく上手く伝えれないのかな?と思っていますがどうなんでしょ😭 ダメ!と伝…
4歳自閉症持ち息子のトイトレについてです ・私が言ってることは時々理解できてないときもある ・発語なし喃語のみ ・うんちやおしっこした! とも言わないので タイミングがわからない ・なので朝起きてからご飯食べる前お風呂前にトイレへ促してます 自閉症持ちのお子さん…
1歳4ヶ月の子の発語について! まんま、ばぁーばぁーなどいう時もありますが、意味がわかっていっているようではないのですが、大丈夫でしょうか? もうこれくらいの月齢になれば意味ママ、パパなどわかって、ママパパと呼ぶようになるのでしょうか? 上の子のときの記憶がもう…
1歳半 自閉症について。 私とは割と目が合うし、名前呼ぶと振り向き振り向いた時は私の目を見て、何?みたいな顔をします。 何かをしていても名前呼ぶとこちらを向きます。 ただじーっと見つめることが少ない気もします😖 義母や初めて会う人にはあまり目を合わせません。 そらす…
軽度の知的障害がある場合は、模倣や指差し、言葉の理解なども遅いのでしょうか?一歳半検診などで、指差し出来なかったり、発語が遅いことからあれ?と思われるのでしょうか⁉️
知的障害や、発達障害児を育ててみえる保護者の方に質問です。一歳半くらいの時は指差し、発語、言葉の理解などどうでしたか?検診ではどうでしたか?
2、3歳まで発語がなくて定型のお子さんもいれば、支援が必要なお子さんもいるのですが、その違いは何なのでしょうか⁉️どのようにしたらわかるのでしょうか⁉️
1歳10ヶ月の娘の発語が心配です。まだ2語文がほとんど出ません。あっち行こー!くらいです。単語はけっこう増えてきましたが、まだ宇宙語も多いです。2歳までにほとんどの子が2語文を話すと聞いて、急に不安になってきました。 夫婦共に普段からあまりおしゃべりではなく、実況中…
今月末で1歳5ヶ月になりますが、意味ある単語がひとつもありません。 あー、んー、だっ、あとぅーなどの言葉のみです。 意味のない指差しはあります。 わんわんどーれ?などと聞いても答えてくれませんが、よく空や景色を見てんーと言いながら指をさしています。 積み木も気分…
1歳2ヶ月の息子👶🏻 まだ意味のある発語はないけど宇宙語で沢山お喋りしています🥰 状況や気分で色々使い分けてるのが面白くて可愛くて毎日楽しいです😆 皆さんのお子さんの喃語はどんな感じですか?(でしたか?) 喃語もひとりひとり違っていて面白いので教えてください❣️ また唇を…
てんかんとはミオクローヌスの違いについてわかる方いらっしゃいますか?? 最近1歳8ヶ月の下の子の寝入りばなのピクピクが気になってます… 1度動画にとってかかりつけの小児科で見せたところ問題なさそうとは言われたのですが、やはり心配で…。。 寝入りばなの10~15分程度に手や…
もうすぐ一歳二ヶ月ですが、意味のある言葉を話しません😢 周りのお友達はちょこちょこ発語がある子がいて、これ!とか、いないいないいないばあとか、ママに向かってママと言ったりしていて焦ります😭 娘は喃語と言うか…宇宙語でもなくてあーとか叫んだりしてる感じです😂 話…
聞いてください。 上の子が自閉傾向にあり、療育センターと発達外来に定期的に見てもらっています。 下の子、今1歳2ヶ月ですが、上の子と同じく自閉傾向にあるのでは?と思っており、悩んでいます。 めがあいづらい、共感の眼差しが少ない、勘が強い、公園などにいったらひと…
2歳になった時、発語が単語数個だった子。 どのくらいから増えて二分語など話始めましたか?😢 意味も理解してるのですがなかなか話しません。
娘は中々の人見知りで、泣きはしませんが、 初めて会う人や慣れない人には頑なに目を合わさないし 私の足の後ろに隠れたりします。 目が合いにくいのかな?と思ったのですが、 私やパパ、慣れた身内には目を合わせてコミュニケーション とりますし、名前呼べば振り向き呼んだ人の…
二人目、悩む… 一歳二ヶ月の息子がおり、私はアラサーです。 息子は発達が遅く(まだ伝い歩きの真っ最中、発語はママ?まんま?は言っているかな?、指差しはしている?かな?)、心配しています。 一人目が自閉症で、二人目も自閉症で大変だというブログを見たことがあります。 …
子どもが「言葉を話す」って、どういう定義?なのでしょうか⁇ 例えば、犬を見て「わんわん!」って言ったら話せてると思うのですが、 犬がいて親が「わんわんいたねー」と言ってから「わんわん!」と言うケースは、話せてるとカウントできますか⁇ 細かいことなんですが、発語…
発語が遅い子を持つママさん、イイネで教えてください😊2歳前後で発語ゼロだった方、その後発達状況は追いつきましたか?発達障害だと診断されましたか? 障害に対する偏見や批判はおやめください。 我が子は未だ正確な発語ゼロで発達を診てもらったりしていますが、明確な答えが…
少し愚痴らせて下さい。 先日、1歳半検診に行ってきたんですが 周りのお子さん階段を登れる子がいっぱいいて うちの娘はまだ歩かせようにも座っちゃって 歩いてくれない時の方が多いのに階段なんてまだまだ先だと思ってましたが…階段登る練習はアパートに住んでる我が家はどうす…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…