女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳9ヶ月の息子がいます。 発達について少し心配なことがありご相談させてください。 まず、発語が遅めです。 ゴー!、ばぁ!、ないない!、ぶーん、 などの喃語しか話しません。 扉の開け閉めをひたすらやり続けたり、 お菓子の蓋を開けてほしい時やリモコンの操作など、親の…
また声を荒げてしまった。 お散歩に出たはいいものの、小さな水たまりでバチャバチャ靴はビチョビチョ。 他人のお家の門を触りたくて手を伸ばすのを静止させ、ぐずられて寝転がり。 公園に着いたけど、暑さのせいですべり台が熱くなっており、登ろうとしたのを降ろしてまたぐずら…
1歳4ヶ月になったばかりの男の子の 発語がなくて段々心配になってきました、、 男の子は遅いというものの😭 スプーン食べやコップ飲みは 最近出来る様になり、 おかあさんといっしょ見たい?ってゆうと リモコン持ってきたり、いただきます、ごちそうさまは 手を合わす、バイバ…
発達のことで心配です。 超早産のため現在修正1歳4ヶ月です。 二卵生の次女のことです。 今1歳4ヶ月の成長にあたるのですが、言葉が一言も出ません。 とても心配です。 ママ、パパも出ないです。 指差しは3週間前から始めました。 絵本の絵や鍋とかあらゆるものを指差しします…
2歳6ヶ月娘、発語50個程度で2語文はまだです。 言葉の遅れが気になり、発達検査と親子教室を来月に予約してあります。 最近、こちらの言うことを理解できてないのではと思うようになりました。 理解していること ①日常的に使う一方的な言葉掛け(はーいと言って行動します) ・ご…
1歳半の息子の成長について質問です。 息子はまだ発語がなく、更には何かとって欲しい時など自分の要求がある時や機嫌が悪い時に「んー!」や「あー!」と言うぐらいで喃語の種類も少ない様に感じます。 ママリでも似たような質問見掛けますが1つでも単語が出てる方が多くて不安…
1歳8ヶ月の男の子です。 布団や枕やぬいぐるみをひたすら噛んでいます。 (犬のように噛みついてる感じ) 寝る時間になってベッドの上に上がったら、ギャーギャー言いながら布団に噛み付いています。 諭しても怒っても、発語とかの全くない息子には通じず。 正直毎日ストレスがやば…
もうすぐ1歳9ヶ月の息子がいます。 未だに発語なし、目が合いにくいのが気になります。 1歳半検診がコロナで延期になっているので小児科の先生の勧めで、先日発達検査を受けてきました。 まだ結果は出ていませんが 当日の息子の様子、私への問診などから 発達障害の可能性は低い…
言葉について質問です🙇♀️ 1歳3ヶ月ですが言葉が増えません💦 また発語にカウントして良いものか悩むものがあり皆さんの意見を参考にさせて頂ければと思います! ①ママ→夫にもママと言いますし、他の人にも話しかける時にママ!と言ってます😅 ただママどこ?やパパどこ?できちん…
1歳8ヶ月です。 色々我が子の発達に悩みすぎて、毎日落ち込んでばかり… 今日クレーン現象?されました。。 発語ないし、癇癪すごいし、目あいにくいし 発達障害なのかな… 悩みすぎて辛いです。
1歳7ヶ月の息子の発語がほとんどありません😭 指さしもしません💦 こちらが◯◯どこ?と聞くと適当に指は差しますがこれは指差しに入るのでしょうか😅? 1歳半健診も延期になっているので心配です。 再検査などになりますかね。。。😢 いないいないばぁだけはしっかり言います😂 ママ…
そろそろトイトレ始めようかと思っています。 始める目安みたいなのはありますか? たまにおしめを叩いて 変えて欲しいと教えてくる(ホントたまに。合図してもしてない時もある) ちっち とか うんちとか発語できません あっち行こう とかはジェスチャーで伝えられます 夜中は…
もうすぐ1歳6ヶ月になる男の子なのですが 未だに発語がありません。 宇宙語はすごく話してて たまに、「まんま」なのか、、な?という程度です。 男の子って遅いものですか?😭😭 1歳半健診もどうなることやらで不安で仕方ないです。
2歳になったばかりの娘を育てています。 発語が少なく、意味のある言葉は、 赤、青、黄色、ぞう、ちょうちょ、いないいないばあ、バナナくらいです。 逆さバイバイだし、クレーン現象もします。 名前を呼んでも振り向かないし、目もあいづらいです。 生まれてから、いっぱい…
簡単な指示が通りますか?って誰々にどうぞして。何々持ってきて、パパに渡してきてって、簡単なんですか😂 もうすぐ1歳半健診ですが、もちろん全てできません。お手手洗うよで洗面所くる。靴下履くよで座る。ご飯食べるよで座る。いただきます、ご馳走様くらいしか指示通りませ…
1歳半健診、発語なし、バイバイなし、心配です😂
もうほんと毎日しんどい辛い 発達障害の息子 もうすぐ3歳3ヶ月になるのに発語なし ママとも呼んでくれない なのにすぐ泣いたり癇癪起こす でも何が言いたいか分からない 療育でもらったカード使ってみても指差しとか選ぶ事もできない もう誰かこの子を代わりに育てて
子供の自閉症スペクトラム障害に気付くのが遅くなり、早く療育を開始していたら違っていたのかなと、後悔して辛いです。 幼稚園に年少から入園し、そこで発達の遅れを指摘され、療育センターで自閉症スペクトラム診断を受け、今は療育に通っています。 私自身、恥ずかしながら若…
来月2歳なんですが 息子は88センチの14キロです! 身長大きめ?体重は重め😓なのに 身体だけおっきくなって発語が全くありません😭 わたしが、「美味しい」や「ありがとう」「おはよう」 など、1歳くらいからジェスチャーを仕込んだせいか 今だに全てジェスチャーで対応してきます😭…
自閉症や発達障害の特徴に当てはまるのでしょうか? 1歳半ごろの特徴で教えていただけますか? 気になるとこは、 発語がなく、異常な怖がりです。1番心配なのは、最近始まったのですが、子供の叫び声や、小学生くらいの子が騒いでるとパニックみたいに泣き出します。 近くの子が…
長男が発語なしの指差しなしです。 言葉はダメと自分の名前しかわかりません💦 保育園では手を繋いで公園の往復するんですが私とは全くしません、色んなところに行ってしまいます。 他の子と比べると病みます💦 同じような方いますか??😂
1歳8ヶ月の男の子がいます! 逆さバイバイをしていたけど、発達障害ではなかったというかたいらっしゃいますか? 逆さバイバイが気になり調べたところ、自閉症というワードにたどりつきました。 それから検索魔になりうちの子発達障害なのでは、、、?と思うようになってしまい…
1歳9ヶ月の子供の発語がありません。 子供が喋り始めるときってどんな感じですか? 一方的に何かを見てほしいとき、感情を伝えたいときには 指差しをして、主張して、 その物を持ってきたりして 伝えてきますが、 コミュニケーションがかなり一方通行で、 こちら側の問いかけに…
発語が遅かったお子様で、急に発語がでて言葉が沢山出たかたみえますか? ちなみに1歳6ヶ月で意味ある発語がまだです。
息子の発達度合いはどう思いますか? いいねでお願いします。 2歳1ヶ月。 運動はボール蹴ります。投げます。ジャンプします。走ります。 食事はスプーンとフォークは気が向いたら使いますが手づかみが基本です。 トイトレは全くダメです。 発語は単語は数えきれないほど話しま…
言葉の発達について相談させてください。 1歳半を迎えた男の子を育てていますが、 まだひとつも意味のある言葉を話しません。 保健師さんから喃語の種類が少ないとも指摘されました。 「あー」「んー」「おー」「だ」「え」「じゃー」 くらいです。 1歳になる前は「まままま」「…
2歳3ヶ月前後のお子さんがいらっしゃる方、もしくはそのくらいの月齢の時を思い出せる方にお聞きしたいです。 これくらいの時期って さ行 言えますか? 息子は1歳9ヶ月から発語が出始めて、2歳0ヶ月では2-3語分が話せてました。始まりはおそらく早めかなと思います。 今4語…
この月齢ってそんなしっかり発語あったっけ?ママ、パパ、わんわ、いや! いたい なんかこの子喋ってるよ? 上の子のときのこと覚えてないから分からない🤷♀️
1歳5ヶ月の男の子がいます。 指差ししない、大人の真似しない(バイバイ、パチパチできない)、発語なしで発達面で心配してます。 同じような方いますか? またこっちが言ってることは理解していて、宇宙語は話してます。身体的発達がとても早かったです。(ハイハイ6ヶ月、歩行10…
言葉が早かったお子さんをお持ちの方に質問です! ①何ヶ月ごろから意味のある言葉を言うようになりましたか? ②最初の頃はなんと言ってましたか? ②その後の発語も成長が早かったですか? 昨日から急に私の顔を見てママママ、主人の顔を見てパパパパと言うようになりました😳 最…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…