女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳3ヶ月、最近怒りっぽくなってきて、自分がやりたいことが通らなかったり、ダメよと言って取り上げるとめちゃくちゃ怒ります😅気を逸らすと機嫌は治るのですが、こんなものでしょうか? 真似っこたくさんします。音楽にのっておどる、クレヨンで殴り書きできる、コップ飲みで…
目が合いにくいだけでも相談必要でしょうか? うちの子は低月齢の頃から 他の子どもほど、人の顔をじっと見ません。 私が名前を呼んだり、何か訴えてきたり、 ママのお話聞いて?というと目を見れます☺️ 先日、保育園の先生と対面で朝や帰りのご挨拶の時は 目を見なくて、そこ…
2歳2ヶ月の娘は発語ゆっくりさんです。 一応幼稚園入学を検討中で、願書受け取りにはいってきました。 入園希望の園には、 児童発達支援センターも併設されているのですが、 こちらに入園?という形をとることもできるのか、そうではなく、幼稚園に通いながら発達支援センターも…
知的ありの自閉症だと 喋ることはほぼないんでしょうか…? 親戚の人の息子で娘と同い年なんですが 1歳半、2歳、2歳半で検診して全て引っかかり 恐らく中度~高度の知的障害ありの 自閉症で間違いないだろうと言われてるようで💦 夏前に身内が亡くなり顔を合わせることが多くて…
4歳過ぎて発語がほとんどありません。 毎日不安すぎます。 表出性言語障害です。 喋るより先にひらがなは読めます。(発音はできませんが文字をみて理解はできてるみたいです) 運動は苦手っぽいですが、前転ができるようになりました! 児発も言語やリハビリの専門の方がいる…
「危ない」の説明ってどうやってしてますか?💦 熱いから危ないとか、怪我するから危ないって言いますけど、 そもそも「危ない」を言語化できず、伝わってるか分かりません😭 結局わたしが大きめの声を出したりして従ってるだけな気がします。 発語は遅く、こちらの言っているこ…
1歳2ヶ月の男の子を育てているのですが、 ここ3日〜くらい急激にワガママになった気がします👦🏻 いつもならお昼を作っていたり何か作業していても、YouTubeを見ながら大人しくしているか少しグズる程度でした! ですが最近は離れたらギャーンと泣きます👴 お昼を作っていてもギ…
今日息子が風邪気味だったので、病院に行き発語が少ない事も相談しました! 2歳5ヶ月、2語も3語も話せません。 話せる言葉 ママ パパ どーぞ いてっ(頭とかをぶつけたら頭を触りいてっ!って言う) バイバイ かんぱーい(ジュース飲む時に一緒に乾杯) いっちょ! ぞーたん(ぞうさ…
発達障害のお子さんがいる方に話聞いて欲しく書きました。発達のこと話せる人がいなく…もう疲れました。 長女自閉症スペクトラム、小学校支援級です。放ディにも通ってます。学校でだけ叩いたり蹴ったりあるようで…特定の1人の子にすると聞いてます。 力は弱いため怪我とかはない…
1歳9ヶ月で単語7個のみ 発語が全然増えていかず悩んでいます。 1歳半検診で単語4個で少なめだった為、2歳になる頃に発達相談の予約を入れてもらっていますが、大人しくその予約の時まで待つか、すぐにでも相談に行き療育等に繋げてもらうべきか…と考えています。 これから爆発…
舌を動かして遊べるのに喃語の種類が少ないのは何故なんでしょうか? 今は「た、だ、バ、パ、イ、ン」の音しか出ていないので、バイバイが唯一まともな発語です。 誰かを呼ぶときはタータン、いただきますやごちそうさまはタータッです。 えいえいおー!を教えても、ター!と言い…
1歳4ヶ月、親が指差した方を見れません。 自閉症じゃないかと心配しています。 私が指差しをすると、真似をして全然違う方向にあるものを指差しします(種類としては興味・要求の指差し)。 対象物ではなく、多分私の手を見てるんだと思います。 共感、応答の指差しはありません。…
場面緘黙疑いある年少さんいます。 自閉症、知的障害あり今度言語療法行うことだったのですが。 ふと思った事あり💦 場面緘黙疑いで言語療法やって意味あるのかなぁと少し思いました。。 うちの子外にでると話せないです💦 言語療法おこなっても多分固まってなにも話せないとお…
小学生のお子さんを何かしらの理由で養護施設に入れている方いらっしゃいますか? 息子は重度知的障害で発語ゼロ、理解できない、癇癪、多動です。 疲れてしまいました。 毎日ひどい癇癪。 鬱になりました。 養護施設に入れたいです。 ただ小学生というのが小さくてかわい…
似たようなお子さんいらっしゃいますか…?🥲 2歳9ヶ月の長男ですが、まだ発語がほぼほぼありません💦パパは少し前から「パパパパパー!」から始まり「パパ」と言えてるのですが、この数日でようやく「ママ」とも言ってくれるようになりました😭✨️ ただ自発的ではなく促して言ってく…
宇宙語話すようになって1.2ヶ月たちましたが、発語につながりません💧宇宙語話すようになってどのくらいでしっかりとお話できるようになるでしょうか こちらの言っていることはかなり理解してくれますが、発語は ワンワン ママ など簡単なものを少しだけです💧
【発達について】 一歳0ヶ月の息子がいます! 発達が遅いのかなと少し心配です… この時期は個人差があると聞きますが、ママリを読んでいると出来てる子が多くて不安になってきてしまいました🥺 ◯ハイハイ、つたい歩きできる。一人立っちや歩行は出来ない ◯喃語(やいやい、んまぁ…
後追いが無かったという先輩ママさんに お聞きしたいのですが、、 後追いが無いというのはどのレベルでしょうか😢 またその後のご成長はどうでしたか。 1歳の娘は後追いが無いので心配しています。 他にも気になることがあるので自閉症や 発達障害、知的障害もあるのではと思い始…
1歳4ヶ月の男の子を育てています。 発達についての相談なんですが、 ・身体の発育は典型 ・呼んでも、ほぼ振り向かない ・発語は喃語と、いないいないの「ばぁ」 バイバイが出来た事がある ・スプーンフォーク使えない ・人見知り場所見知り激しい ・4月から保育園通ってるが…
言語発達、順調ですか? 1歳11ヶ月の子供です。 発語する語彙の数が大体80個ぐらいです。 最近少しずつ2語文も話すようになり、ほんとにまれにですが3語文も話します。 順調ですかね?
1歳9ヶ月です。 同じくらいのお子さん、つま先歩きしますか?? うちの子は、急いでいる時などは普通にかかとをつけて歩きますが、フラフラ歩く時、気持ちが昂ってる時などはつま先歩きをします。 つま先で歩いてる時間の方が長いと思います。 親戚や近所の人にも「つま先で…
一歳三ヶ月。 今発語は、ママ、パパ、ばあば、アンパンマン、ワンワン、ブーブー、自分からするのはこのくらいですが遅いですか? じいじ、はっぱ、ちゃ(お茶)などはこちらが言えば真似して言います。
言語発達について 1歳11ヶ月で発語80個ぐらい、2語文話す、3語文まれにって遅いほうですか? 第一子で男の子です。
こんにちは! 来年の2月に3歳になる娘を持つ母です。 現在小規模園に通ってるのですが来年転園するのですがこども園か幼稚園かで迷ってます。 娘が発語が遅く言える単語が少ない、落ち着きがなく1つのことに集中していられない...いわゆるグレーゾーンの子なのですがどんな園が向…
姪っ子なんですが、1歳半で発語30、二語文(〜いない、〜いた)話せるって早いのでしょうか?
生後11ヶ月の男の子です。 もともと発語なし(あー、うーのみ)、模倣なしで発達が気になっているのですが、最近首を左右にブンブン振る仕草をしだしました。ご飯の最中やふとした瞬間にするので、なにかが嫌だと伝えてる感じでも無さそうです。 検索すると発達障害など出てきて更…
3歳検診の、自分の名前を言える というのは 答えを知っている人なら聞き取れるけど 知らない人は絶対聞き取れない、レベルの発音でも 言ってさえいれば○にカウントしていいのでしょうか? 上の子、元々発語かなりゆっくりなのですが最近は 『イッチャン、アンパンマンのくつほし…
来年度入園の時期ですが幼稚園で加配をつけるか判断するために発達検査をすることになりました。加配をつけた方、または周りでつけてる子がいた方どんな発達状況でしたか?参考に教えて下さい 今の状況ですが 発語はママ、青くらい 簡単な指示は通る(お片付けして、何色の〇〇の…
言語発達について 1歳11ヶ月で発語70個ぐらい、2語文話す、3語文まれにって遅いほうですか? 第一子で男の子です。
【幼稚園の願書欄:発達の遅れについて】 現在2歳5ヶ月の娘がいます。 指示も9割通りこちらの言っている言葉も理解していて感情表現豊かな子なのですが、発語だけが少しゆっくりで(単語50程度、2語文はママねんねのみ)心配しています。 今月からプレ保育に週3で通い出し少しず…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…