「モラハラ」に関する質問 (22ページ目)






モラハラで離婚する場合、弁護士に入ってもらうことになったらどういう流れでしょうか? 別居しないと難しくないですか?実家も頼れないし、 貯金もなくて。 離婚経験のある方、よろしくお願いします
- モラハラ
- 貯金
- 離婚
- 弁護士
- 別居
- はじめてのママリ🔰
- 0









すみません、愚痴です💦 今日、朝旦那からどっか行きたい!!日帰りだけど、遠出したい!!と冗談っぽく言われました。まだ娘も小さいし、私も乗り気じゃなかったので…片道2時間は遠いわ💦って話したけど、旦那の行きたい所に行かなかったら、キレるんじゃないかと思い、そのつも…
- モラハラ
- ミルク
- 旦那
- 着替え
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 1

ただの愚痴です。 下の子はずーっとママっこだったけど、保育園行き出してから慣らし保育は泣きもせずとっても良い子。けど家帰ってからはやっぱり疲れるのか不安定で泣き泣きでママママ〜ってやってくる。 旦那には泣きつくことがないため、ストレス少ないし、お昼寝の寝かしつ…
- モラハラ
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1




シングルマザー 子2人 同棲期間3年の彼が自己破産&個人経営している会社を倒産します。 あまり、いい閉じ方にはならないそうなので 恨みや妬みなどももたれると予想しています。 今後、彼とこのまま関係性を続けるか こどもたちの安全と不安にさせない点で今お別れするか。非…
- モラハラ
- シングルマザー
- 家事
- お金
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 5


不安定な上の子、どうしたらいいのかわかりません。 今年度から幼児クラスに上がった上の子、 幼児クラスは、年少〜年長まで同じお部屋ですごす他学年保育です。 正直、今までとても育てやすいというか、聞き分けの良い子でした、 別に厳しく躾けたわけでもなく、 ダメだよ、…
- モラハラ
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 0





