※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義親からGWに泊まりに来るよう誘われましたが、元旦那のモラハラとDVの影響で悩んでいます。子供たちは会いたがっていますが、行くべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

GW、泊まりに来ない?と義親から連絡が来ました。子供たちは義親やいとこ達にも懐いていて大好きですが、昨年元旦那のモラハラとDVで警察沙汰になり離婚してます。シェルターで保護されたり、散々だったの知らないようです。
子供たちが会いたい!と言うので我慢して行くべきか、それとももう縁切るべきか。みなさんならどうしますか?

ちなみに肝心の元旦那、調停離婚したものの、養育費も1年未払いな上、今電話番号すら変えて、自営業だったのですが会社も閉め、所在不明です笑

コメント

はじめてのママリ🔰

養育費も貰えていないのでいけませんって言います🥹💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが一番しっくり来ますよね笑笑

    • 4月14日
もりぞう

もう離婚されてる元夫さんのご両親ということですよね?😂💦
それなら私は少しずつフェードアウトしていって縁を切りたいです😅

元旦那さんとも色々あったようですし、もうご自身とお子さんの為にも気持ちを切り替えて新しい生活をスタートさせた方がいいと思います😵‍💫👍✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよ!なんで離婚した元夫の実家に行かないといけないんだって話ですが😭子供はじーじとばーばや元旦那側の兄弟の子供(いとこ)に会いたがってるので、なんて説明しようか迷います😭

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

絶対行きません!ㅤㅤㅤ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭

    • 4月14日
いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི

養育費未払いな上、音信不通な元旦那の実家には行けません🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにその通りです😂

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

行きたくないですが、もし行くなら、こどもたちが寝たあと、元旦那さんの電話番号や住所、職場を聞き出す機会にします。
公正証書は作ってないですかね?作っていたら差押えもできますし、作ってないなら、義親に離婚にいたった実情をつたえたり、養育費未払いだから払うように言ってくれ、とお願いしますかね😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚してから正月に1度仕方なく子供のためと思い行ったのですが、その際に聞いたら義親も分からないと言い出し💦 調停なので公正証書もあるのですが、自営業だった為今会社閉じたのと、引越しもし車なども売ったようで(ほんとかどうか分かりません💦)差し押さえ出来なくて💦

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義親もわからないって…グルなんじゃ?と疑ってしまいます💦笑
    それなら親的には行くメリットないですね!
    私なら定期的にイトコたちと会って恒例化しちゃわないように、行くのを意識的に控えるかなぁと思います!子どもも会わなければどんどん忘れると思うので😊

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぐるですよね💦自分の息子の居場所や連絡先知らないなんてありえないですし、、毎日元旦那含め、じーじとばーばやいとこに会いたいと言われたり泣かれるので、申し訳ないですけど早く時間たって忘れて欲しいです😭

    • 4月15日