※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

現在の職場でセクハラやモラハラに悩んでおり、退職を考えています。周囲からは考え直すよう言われますが、精神的に辛く、母親としての立場にも悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

吐き出させてください😭

現在パートで子供がいることや勤務時間を優遇していただいている会社で働いています。

セクハラ、モラハラを上に相談しましたが、決定的な証拠が無いため相手とシフトが被らないや相手が退職するなど出来る事がないと言われ私が同じ空間にいるだけで震え等が出るため退職する事を伝えました。
同僚からは「今回相談した事で相手は厳重注意になったからもうしてくる事はない。こんだけ子持ちに優遇してくれる会社はないから考え直した方がいい」と言われましたが耐えきれないと伝えた所、「考えが甘い。母親なのに弱すぎる。退職したとしても別の会社でまた同じことが起こったら辞めるのか」と言われました。
次の就職した所でもなにか起こるかもしれないのはわかっています。退勤した後も思い出しては震えや涙が出て安定剤と睡眠薬を処方してもらっている状態なのに…
私は母親だからこそ子供の前では暗い顔を見せたくなく決断したのに
母親だから耐えなくてはいけないのでしょうか
私が弱すぎるのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

あなたのために言っているんだよ。厳しいこと言うのはあなたのためだよ。

って同僚は勝手に気持ちよくなってるだけかと思います🤔

辞めるか辞めないかは質問者さんの自由だし、別の会社でまた。なんて先のこと考えなくていいかと💦

この先のこと、あなたには無関係。って強い気持ちでいきましょ😊

辞める決断って大変でしたよね。
自分を1番守れるのは自分自信です😌
質問者さん抜き決断は間違ってないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    厳しいこというのはあなたの為だよ。とまさにそのまま言われました。

    先のこと考えなくて大丈夫ですかね…

    決断間違ってないと言っていただきありがとうございます。

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社辞めたらそんな人と付き合い辞めていいと思います😌
    薬を服用するほど辛かった記憶は消せないですが、自分を傷付けた人との関係は切って少しでも思い出さなくて済むようにしてくださいね💦

    • 15時間前
もゆ

その会社ヤバすぎます、もはやパワハラですよ🥹💦

母親だから何?母親だって一人の人間です。考え方が甘い、弱いのはその同僚の方では?セクハラとモラハラする人間が大して意味のない厳重注意(笑)だけで何も失ってないのに反省するわけないじゃないですかね!自分が同じことされても同じこと言えるのかって腹立ちます🥹

セクハラ、モラハラする人間、相談されても証拠がないからと何も対応しない上の人間、挙げ句の果てに追い討ちをかける同僚、良い人全くいないじゃないですか。そんな会社辞めて正解ですよ🥹!

仕事をするのは生活のために必要ですが、心を壊してまですることじゃないですし、今よりもっと良い環境は沢山ありますよ☺️🤍辛かったですね、よく頑張りましたね😭弱くなんてないです。きちんと立ち向かってあなたは強い人間ですよ🤍🤍味方はたくさん居ますからね!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    何ヶ月も前からモラハラの件を何度も相談しており、その度厳重注意をしてもらっておりました。
    きっと向こうは何も処分されなく勝ったと思ってるでしょうね😭
    同僚は私よりも凄い事をされてきたから甘いと思うそうです…
    気持ちがわかる、味方がいっぱいいるよと言われますが逆に踏みにじられてる気分です。

    間違ってないと思わせていただき、ありがとうございます。

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

母親だから耐えなければいけないことは絶対ありません!!

私も職場でセクハラ経験しました。
防犯カメラを調べると全部死角!証拠はありませんでしたが、店長が他の女性スタッフに面談して聞いてくれて、1週間以内にその人はクビになりました。

むしろそんな酷い会社は他にありません!
本社に連絡、明日からいかない!でいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    経験されてるのですね。しんどいですよね。
    決断してくれていい会社、店長さんですね😊

    私の決断間違ってないですよね
    ありがとうございます。

    • 15時間前