
旦那が冗談で遠出を提案し、最終的に買い物に行くことになりましたが、娘がぐずり、旦那がイライラして帰宅しました。旦那の言動に不満を感じています。
すみません、愚痴です💦
今日、朝旦那からどっか行きたい!!日帰りだけど、遠出したい!!と冗談っぽく言われました。まだ娘も小さいし、私も乗り気じゃなかったので…片道2時間は遠いわ💦って話したけど、旦那の行きたい所に行かなかったら、キレるんじゃないかと思い、そのつもりで支度して家を出ました。この時点で、娘がぐずってたのを後で知りました。結局、遠出の話は旦那の冗談だったようで、隣町?ぐらいの距離の所に買い物行く事になりました。しかし、車の中で娘がぐずり始め、オムツ替えたり、ミルクを与えたりして、一度は落ち着いたものの…買い物して車に戻ったら、大便が大量に出ていて、服に漏れてしまい…オムツ交換から娘が泣き出してしまいました。着替えを済ませる所で、泣き過ぎでミルクの吐き戻し…旦那もだんだんイライラし始めてきました。何とか、着替えさせて、娘をチャイルドシートに座らせたら、「もう帰る」とキレた口調で言って来た為、帰宅しました。車内では「家出る時からグズってたんだから、わざわざこっちに来てまで買い物せんでも良かったじゃん」と…私をネチネチを責め始めました。
てか、知らねぇよ…お前がどっか行きたい!!って言ったんだろーが!!それを人のせいにすんなよ。私が悪いみたいになってたけど、じゃあどっか行こうって言うなよ!!って何度も心の底から思いました。
ちなみに、娘は帰ってからも寝るまでぐずってました💦
原因は何だったのか分かりませんが、最終的にずっと眠たかったのかな?と思ってます💦
旦那の言い方、自己中…ほんま腹が立ちます。
一度、離婚話になるぐらいの喧嘩しましたが、何とか
離婚だけは回避して仲直りして、今日久々に怒られた感じです。元々、モラハラ気質の所も多々あるので、めんどくさいです。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

さく🔰
お母さん、頑張りましたね😢
よく心の底だけですませました
生後6ヶ月の遠出なんてまだまだ大変ですよね😢
私の子もようやく5ヶ月で、少しお出かけしたいなーなんて思いますがまだまだ遠出なんてできないです、隣町だって大変です😭
お母さん、がんばりました!!!
娘さんもお出かけで寝るタイミングが上手く掴めなかったんですかね?
仕方ないことなのに、旦那さん、そんなに怒っちゃって…
こういうことがたくさんあるなら、一回話し合いした方が、良いですけどお母さんが結局責められて終わっちゃいますよね…😢
でもとにかくお母さん、えらすぎます😭😭😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
本音を言ってしまうと、確実に逆ギレされると思いますし…また離婚話になりそうな予感がして、やっぱ我慢しました😣
6ヶ月の遠出はまだまだ不安です😢
本当は動物園とかデビューしたいけど、まだ早いかな?とか思っちゃいますし💦
5ヶ月のお子さんなんですね?!
まだ、近場をウロウロするのが限界ですよね〜💦
仮に遠出するとしても子供が機嫌良いときじゃないと無理!!ってのが今回改めて分かりました😱
娘は外出する時、車の中では眠くなったら寝る!!って感じなんですが、今日は何でぐずってるのか分からないんですよ😭何しろ1日中、ぐずるのは初めてだったので!!
でも、寝てたら静かなので、寝てもらった方が助かる〜ってのが本音です(笑)
旦那は娘が泣くのは仕方ない事なんだと思ってるんですよ😓今日はいつもより違ってぐずってるから、そんな状況で隣町に来てまで買い物?っていう風に、私が悪いって捉えてるんですよね💦
こういう風に最終的に私が悪い!!っていつも責められるんですが、話し合いしても…ダメなんですよね…困った旦那なんです💦
何度も有難いお言葉ありがとうございます😭帰ってからずっとモヤモヤしてましたけど、心にジーン✨ときました☺️