※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

離婚を考えているが、不安で踏み切れない方に、他の経験者はどのように不安を克服したのか、覚悟の決め方を教えてほしいという相談です。

離婚経験者の方、また離婚を決めて準備を進めてる方、離婚することへの不安をどうやって断ち切りましたか?


数年前のDV、長年のモラハラで離婚したいのですが、働かないでいるのは楽だしな、一人で子供育てていくのは大変だろうな、とマイナスにばかり考えてしまって、なかなか離婚に踏み切ることができません、、

はやく離婚するぞ!と覚悟を決めたいのですが、みなさんどうやってこの不安な気持ちを断ち切ったのか、覚悟の決め方を教えていただきたいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

数年先を考えて、我慢して一緒にいる未来が見えるかどうかですかね、、

私は見えなかったので、腹括って動きはじめました!

もちろん不安しかなかったし、どん底だったけど、はじめてしまえば、やる事は明確になるし進むのみです。

何よりそのストレスに終わりが来ます!✨
離婚成立すると、本当にスッキリして快適な日々を送れますよ🥺
あの時離婚に踏み切って本当に良かったなと思っています。今も我慢して一緒にいたら、、とたまに考えることもありますが、その度にゾッとしますwww

明るい未来のために頑張ってください!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    いつか許せるかもと我慢し続けてもう何年も経ちました。
    数年先を考えても、結局許せる気はしなくて、、

    やっぱり、腹を括るしかないのですね。

    いつか、決断して良かったと思える日がくると信じて、踏み出せるように覚悟を決めたいと思います!!

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それだけ許せないのであれば、本当に早く離婚すればよかったーと思うかもしれませんね、、

    一緒にいる時間が無駄に感じる気がするので、早く動いた方が心の平和のためにも良いと思います!

    本当に物理的にも精神的にも、とにかく解放されますよ🪽✨

    • 4月14日