女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
5歳くらいのお子さんいる方幼稚園から帰宅してからのルーティン教えてください🙏ママは子供と遊んでますか?🥺 うちは3時にバスで帰宅 15:30おやつ 食べ終わったら2時間くらいは余裕でiPadでゲームやYouTubeを見せてます。 17:00携帯やめさせて兄妹であそぶ 18:00 ご飯、お風呂 全…
年少の娘が、違う幼稚園に行きたいと言ってきました。 幼稚園は最初から好きではなく、行きたくないと言います。 娘のクラスは結構やんちゃな子がおおく、先生も目が届かない印象です。 最近は寒くなったからか、おもらしも頻繁で。 先生は、娘は1日、2日休んだからといってリ…
ばあちゃんが好きでばあちゃん孝行したいのですが🙇♀️ 2歳半の男の子がちょろちょろするので、一度3人でばあちゃんの買い物しに行ったらまあ大変でした💔 ばあちゃんは脳梗塞で手足不自由です。 そして私の母はばあちゃんと住んでますが全然口きかないような感じです。 普段暇そ…
幼稚園のおもちゃをズボンのポケットにいれて 帰ってきました。 すぐに幼稚園に電話をして謝り、明日返します。 勝手に持って帰ってきたことがショックでした。 思わず怒ってしまいました おままごとで、ポケットに入れて出すのを忘れただけだと思う。 本人に聞いても遊びたか…
母からクリスマスプレゼントに何が欲しいか聞かれて、上の子(もうすぐ3歳)はプラレールのセットにしようと思っているのですが、娘(その頃1歳3ヶ月)どうしようか悩んでいます🤔 1人目で一通りそろっていてレゴデュプロも大量にあるのですが、より立体的に作れそうなのでニューブロ…
福島県郡山市で子連れ(ちょろちょろ歩きたがる1歳ともうすぐ5歳になる4歳児)を連れてゆっくりご飯食べられるところってありますか?? 子なし独身の友人にランチしようと誘われたのですが、騒がしい2人を連れて、女子!って感じのところには絶対行けないのですが、、 検索…
マイホームを建てて家に遊びに行きたいと言われて子供連れて遊びにきてくれたのはいいけど… 私の周りでは誰かのお家で昼跨いで会う時は各自食べたいもの持ってきて食べるという感じなので今回も相手は持ってきていたけど無言で電子レンジ使い始めたのにはビックリ! 皿や箸お茶等…
長男と次男と公園で遊んでいて 長男がブランコをしていて次男が滑り台で遊んでいました。 長男のブランコをおしていたんですけど、 次男が次の子が滑ってくるのにどかないので次男のところに注意しにいって長男のところにもどると 小学生の男の子が近づいてきて 長男がブランコを…
はい か いいえ のいいね!で お答えお願いします! 子供のお友達が家に遊びにきたとき 片付けて帰らせますか?
生後5ヶ月の過ごし方について。 皆さん1日にどのくらいの時間子供と一緒に遊んでいますか? 昼寝をしている間に家事を済ませて、子供が起きている間はなるべく一緒に遊んでいますが、自分の調べ物やしたいことがあまり出来ません。 ご機嫌よくひとり遊びをしてくれる時はたまに…
義実家に嫁いでみて、夏は暑いし冬は寒い色々不便なこの家をどうにかしたくて旦那と家を建て替えようと話になったんですが、旦那には義理の妹がいて、、大学も卒業した社会人のはずなのにバイトも何もせず毎日遊び呆けてる自由人なんですがこの人の部屋は作るべきですか? これ…
子供のお迎え後、寝かせるまでどんな時間を過ごしていますか? 旦那さんの帰りが21時すぎなので子供は20時半には寝かせるようにしています。 お迎えが16時で帰ってから18時くらいにお風呂に入れご飯の支度、19時には食べるようにしています。 その間は子供はほとんどYouTubeを見…
実母と近居に住んでる方、 毎日手伝いに来てもらってる方いますか?😢 私がそうで、頼りすぎだなってすごく情けなく思います。 手伝いに来てもらうというのは、基本的には、子どもたちの遊び相手です。だいたい17:00〜19:00ごろです。 実母には、無理しないでほしい、来れるとき…
仙台市にお住まいの方!これらのレジャー施設にお子さんを初めて連れて行ったのはいつ頃ですか? ・八木山動物園 ・ベニーランド ・うみの杜水族館 ・アンパンマンミュージアム ・感性の森 全部でなくても行ったことがある施設だけでも大丈夫です! 私たち夫婦はど田舎育ちで…
2歳の誕生日の過ごし方について迷っています! 金〜土でお祝いをする予定なのですが、 どこか宿泊もいいかな〜と思い始めました🌟 大人の都合ですが、家にいるとどうしても色々やることが出てきてしまうので、家事をやらずに息子とゆっくり(暴れん坊なのでゆっくり出来ないです…
長くなりますが客観的に見てどうか教えてください。 今朝、旦那が携帯で長男の頭を強く叩き、 血が出てたんこぶできてたので私は仕事休んで病院連れていきました。 長男は人の話全然聞かないし、私も毎日お手上げです。 今朝も言うこと聞かずに叩かれたんだと思います。 (私は…
沖縄の方に質問です。 妊娠中、仕事休みでも 土曜保育利用されてる方いますか? 体調が優れない日が続いてて、 2歳の遊び盛りの娘を見るのが大変で 午前中だけでも預けようかと思ってます💧 実家が遠く、義母の家は近いけど 義母も足腰弱く頼める感じじゃないです😣
もうすぐ2歳になります。 ここ一週間くらいお昼寝しません😭 朝6時半に起きて午前中は外にいて、それまでは13時半〜15時くらいまで昼寝していたのですが、最近は布団にきてもおもちゃをもってきたり本をみたりで寝ません。私が眠いです、、14時20分頃に私も諦め遊びます。 結局夕…
社交的すぎる子が苦手です😂 私は人付き合い自体苦手なのですが、 子供だと距離感とか関係ない子もいるじゃないですか? キャンプに行った際、我が家ともう1組しかおらず、 とても快適だったのですが、 もう1組の男の子がめちゃくちゃ社交的で… 到着してそうそう こんにちは!…
次13日に健診なんですが 旦那と娘と3人で歩いていこうって約束しました🙏🏻🥺 今週の土日は大きな公園にランチをもって朝から遊びに行きます👧🏻💗 娘と2人で入れる時間も残り少し…🕰 色々我慢させてしまうから 思う存分遊ばれてあげたいです(*^^*)
もし私のように悩んでる方がいたら 参考になればと書いています🥺 区の子育て支援で 心理士さん、保育士さん、保健師さんと話してきたんだけど 心理士さんってすごい😳 初めて会った息子の苦手なこと(髪の毛が長いから切るのが苦手だってバレた😂)がわかったり そういう子は首の後…
2歳9ヶ月の息子、食事態度が悪くて困ってます😣 お腹いっぱいなら残して良いよ。 テーブルに置いておいてね。 床に落とさないでね。 って言っても、食べたくないとわざとニヤニヤして床に食べ物を落とします💦 いらないならご馳走さましてね。 と言って、ご飯を終わりにしようと…
私以上に人見知りで挙動不審な人いないんじゃないかってくらいコミュ障です💦 ただの愚痴ですが、お話聞いてくれたらうれしいです…。 上の子が発達ゆっくりなので、同じ年の子が集まるゆっくりさん教室に通ってます。 市で開催されてて、強制参加です。 もう通い始めて半年経ち…
11月半ば以降に最長10日の帰省で子供の服何セット持っていけば足りますか? 毎日洗濯できますが部屋干しで乾燥機はありません。 コインランドリーも近くになく。 サーキュレーターもなしです 外出して遊びにいくことはしませんが公園に散歩はいくので裏起毛の服2枚と室内用の長…
中学で仲良くなった子がいて、その子と同じ高校に行き、もう1人同じ駅から同じ高校に通う子と3人で仲良くなりました。 就職してからも毎週カラオケに行ったり遊びに行ったりしてました。 でも私が結婚して車で2時間程の所に引っ越してしまい、子供も産まれてなかなか遊べなくなり…
ただの愚痴になりますが、同じような方いますか? 近くの支援センターにたまに息子を連れて行きますが、友達同士で来てる方が凄い苦手というか💦 全然友達同士で来るのはいいんですが、2人だけの世界になっていて。 うちの息子は基本人見知りするのですが、支援センターは行きなれ…
こんにちは! ママさん毎日お疲れさまです☕🙏 今、2ヶ月の男の子を育てていますが、生活リズムが知りたくて、うちと同じようだったら、コメントいただけたら嬉しいなと思っております🙏💦上に4歳のおねーちゃんがいて、幼稚園バスの送り迎えで途中外出してます。 7時・上の子が起…
ストレス発散させてください!!!! もうすぐ一歳になる娘、保育園には行けてません 旦那は仕事で忙しく、ほぼ家でずーっと2人きり 散歩には毎日ベビーカーで1時間ほど散歩して 娘より私が外に出て気を紛らわせてる感じです。 体力がついたのかいつもするはずの朝寝を せず、…
専業主婦のため自宅保育しています。 娘は幼稚園に通わせる予定なので、4歳になる年まで自宅保育です。 近所の公園には保育園児さんたちがよく遊びに来ており、その子たちを見ると嬉しそうに走り回ったり一緒に遊具で遊んだりしています。 でも我が家は自宅保育なのであまり遊…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…