女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
幼稚園終わったらそのまま幼稚園から近い公園で 遊んで帰るよーって方で ママ友いないから常にぼっちのママさんいますか?🥺 火曜は課外教室があるので いつもならバス通園ですが火曜だけお迎えになります。 バス停も我が家だけしかおらず、 園に行くことも全然ないのでママ友0で…
ケチな自分が嫌になります… 世帯収入、貯蓄とも少なくはないと思います。 でも、夫が自分のお小遣いでコンビニ寄ってきたりすると スーパーの方が安いのに…って思ったり 外食もファミレスやマックでさえ、渋ってしまいます… 外出したり旅行したりしている時の外食は全然大丈夫…
保育園で感染症発生、うちの子は元気 皆さんはどのくらい行動制限しますか? 先日まではノロが流行っていました。 うちの子は元気でしたがいつかかってもおかしくないと思いある程度行動制限していました。 そして先週金曜日、コロナが出たようです。 うちの子は濃厚接触者の対…
今日は中学生は代休……(土曜日参観が中止になってただの授業になったから)一番下は幼稚園。 朝ははりきってたけど、出る時にはちょっとだけ泣きそうになりながらだったな〜! 一番上は遊びに行ったから真ん中とランチ行こうかなと思ったら……くっそ反抗してきたからやめた!! 昨日…
同じ時期に出産した友達と産後初めて会うときについて相談です。 3月末に私が出産し、4月上旬に職場の元同僚(今は友達として仲良くしています)が出産しました。2人とも初産です。 お互い1ヶ月検診も問題なく、久々に会いたいね!という話になり、 近々赤ちゃんと一緒に私の家…
あー早く産んで息子とおもっきり遊びたい!! かけっこしたり、滑り台したり、鉄棒したり!! でもまだ2ヶ月程あるからちゃんとお腹にいてほしい✨🥺 産後大変だけど息子と遊ぶのが楽しみになってるな〜🤤✨ 雨の日だとなんとなーくお腹が張りやすいな😭💦 同じ方いませんか?💦
母が余命宣告されました。 毎日生きた心地がせず、食欲も減り、お腹の赤ちゃんに影響がないか心配です。 同じ境遇の方、お話してもらえませんか? 母は、癌で何年も戦っていましたが、つい一ヶ月前まで普通にご飯を食べ、家事をし、活動的に生活していました。 私もつわりがひど…
ディズニーについてです!みなさんなら、どちらのプランにしますか? 息子の誕生日は7/23で、トイストーリーかなり大好き、家からディズニーまで車で2時間(高速あり)です。 ①7/22にトイストーリーホテルに泊まり、23日アーリーでディズニーランドで遊び、閉園後車で帰る ②7/23…
早く体調なおれーーー!!! 普通に出かけて遊びたい、 動いて家事したい、料理したい ↑できないとなったらしたくなる笑 ずっと家なので呟き率高めです笑
姉妹が良かった。 こんな悩み、2人目不妊で辛い思いをされてる方 からしたら、とんでもないことだとは思っております。 7年前に娘を出産し、大変な事もありますが、 可愛くて産んで良かったと心から思います。 この度、2人目を妊娠し、私も、娘も喜んでくれたの ですが、性別が男…
今からママ友遊びくるのに、なんか眠くなってきたー、、、息子は幼稚園です。 昼寝したい🥺
土日にママ友親子とお出かけするのが旦那があまりよく思ってません😂 旦那とお家いても旦那は寝てるかゲームしてて、それだったらママ友親子に誘われたら遊びいっちゃってもいいかなて思ってこの頃お出かけしてたんですが、 また今日も行くの?と旦那的には自分いるのに行くのが嫌…
子宮頸管?が短いと診断され 1週間自宅安静と言われた者です🥲💦 ご飯、トイレ、お風呂には動き、 娘の遊び相手で座ったりもします。 癖で部屋におもちゃが散らかってると 片付けを始めてしまい 旦那に怒られました🥶💦 とりあえず、去年は今から横になってます😇 旦那がお休みなので …
3歳の息子が最近ひらがなに興味津々です! とにかく周りにあるひらがなを読みまくっていて、5〜7割のひらがなは読めているようです ただ、濁点や半濁点、小書きの文字などはまだ分からないようです ひらがなに興味がある子にオススメなワークや知育おもちゃ、こんな遊びをしな…
子供を目を離していいのって何歳ぐらいだと思いますか? その子の性格や成長具合にもよるとは思いますが💦 友人はもう2歳くらいから公園で目を離してもへっちゃらな感じでした。。さすがに私は4歳の今でも目を離せませんが😅保育園など行くと、兄弟がいる人が特に、目を離して親同…
短時間の保育士パートしながら子どもを幼稚園に預けている方✨ どのくらい働いてますか? 仕事終わったあと、力尽きませんか? その後子どもの遊びに付き合ったり家事したり出来ますか? 来月から週3で1日5時間働きます。 14時に終了ですが、ヘトヘトで子どものお迎えや家事等、出…
幼稚園の送迎 憂鬱なんですけど😭 4月いっぱいは機嫌良く行ってたのに、 5月入ってから、行きは遊具で遊び出そうとして教室にに入らず、帰りは 帰りたくないと泣き逃げます。 甘えなんでしょうかね、、、
子どものがうつって結構重い風邪をひいてる母子2人暮らし(子ども1歳0ヶ月)ですが、こういう時ってどれくらいお世話しますか? ごはんおむつおふろなど大前提として、それ以外の自由時間っていつも通り子どもと遊びますか?💦
小学生の息子のお友達について困っています。 小学2年生の息子がいるのですが4月に引っ越しに伴い新しい小学校に転入しました。 内気な性格でお友達が出来ないんじゃないかと引っ越しすることをとても嫌がっていたのですが、幸いお話しできるお友達も出来たようでホッとしていま…
癇癪、イヤイヤ期の始まりでしょうか? 第一子のため、何もわからず戸惑っています。先輩ママさんや同じ状況のママさん、教えていただけたら嬉しいです。 来週1歳4ヶ月になる娘がいます。連休前くらいから癇癪がひどくなり、いきなりスイッチが入り、おもちゃを投げたり自分の頭…
今朝最低なことをしてしまいました。 一歳7ヶ月の息子が居ます。 余裕がなさ過ぎて、イライラし、幼稚な考えが勝ってしまい、息子に八つ当たりをしてしまいました。 朝の保育園の送迎時に、パパから離れず、パパ、パパと泣き叫ぶ息子をなんとかパパから剥がし、自転車を乗せた…
義理の実家がいろいろとお下がりを渡そうとして来ます… 旦那は3兄弟の長男で8歳下の妹がいます 今言われているのは、その妹が使ってたおもちゃ(シルバニア、メルちゃん)、ピアノをあげるね…と なるべく子どもの物は新しいものを買ってあげたいので、 妹のおもちゃは義実家に遊…
横浜のホテルについてです! 7月に長女の誕生日の為2泊3日のプチ旅行を計画しています。 長女がディズニー大好きなので1日目はランドで遊び宿泊、次女がアンパンマン大好きなので2日目にアンパンマンミュージアムに行き近くで宿泊して3日目にゆっくり帰ってこよう、となったので…
家族でお出かけ時によく起きる事件なのですが、 子供と旦那と休日によく遊びに出かけます。 子供は大人と思う通りにはもちろんいかず、突然ぐずり出したり、大泣きする事がしばしあります💦 スムーズに事が運ばない状況で旦那と私お互いイライラしてよく喧嘩をします。 今日も出…
うちの子はよく言えば人に対して大人しくて優しい。悪く言えば怖がりです。 おもちゃはいつもとられっぱなし。取り返しに行くことはなく、泣くか唖然としてるかのどちらかです。 逆に誰かのおもちゃをとったことは1度もないです。 とってくる子を悪く言いたいのではありません。…
旦那に甘え過ぎでしょうか? 家事、育児、もちろん仕事もしっかりしてくれています。 平日は朝は余裕があれば娘の歯磨きやお着替え、トイレのお手伝い。夜帰ってきてからは娘の遊び相手、お風呂。 寝かしつけは娘の希望で2人でしています。 娘が寝てからはキッチン、リビングの…
今日日曜日でお友達が遊びにきました。 自分の子供合わせて7人子供がいたのですが あまりのうるささに中々産まれたばかりの 息子が寝なくて日中ほぼ起きてました。 んでやっと夕方あたりからよく寝るように なったのですがいつも起きるこの時間ですら まだ寝てて起こして母乳を…
後期だからなのか、すごくイライラしています。 ただの愚痴です… 今まで溜まっていたイライラがきた感じです。 これまでも何度かあったんですが… まず①旦那がそろそろ生まれてくるのに危機感がないこと 2人目なのでそこまで私自身も不安はないのですが、それでもやっぱり5年も…
自分の実家に主人と娘で暮らしてます。 昨年実家に一人暮らしの祖母が亡くなり、家は叔母が名義を継いでいます。 最近私が仕事を辞めましたが、家主の叔母がする約束になっていた草刈りや庭の掃除をやってほしいと言われました。少しだけやりましたが…。 正直、個人事業するた…
皆さんの家庭では、休日に、睡眠のリズムが崩れてしまったりしますか?何かアドバイスや客観的に感じられたことなどコメントいただけたら嬉しいです。 もうすぐ4歳の娘がおり、昼寝は2歳代から無しです。 平日は幼稚園に行っていて、夜は20時くらいには寝ます。早い時には19時…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…