女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
海外から日本の実家に遊びにきたのですが simカード?を買って docomoのものを差し込んだのですが、 電波マークは立っているのにも関わらず ネットが使用できません、、、、、。 初めてでよく分からなくて困ってます🥲 どなたかわかる方いらっしゃいますか?😭😭
至急回答頂きたいです。 子供が2歳の時に離婚しました。 今年、再婚をしその方と養子縁組をしました。 するとLINEの名前が変わっていたこと、子供の養育費の支払い口座の名前が変わっていたことを見て 元旦那が「再婚したのか?」「養子縁組したのか?」と鬼LINEが来ています。 …
久しぶり粘土で遊ばせたらまぁ机の周りが大変なことになりました😅 新聞紙敷くとかくらいしか対策ないですかね? 粘土遊びいつもさせてあげたいけど、これがあるからたまにしか出しません😰
自分しか持っていない物を自慢してくる子供。 いつも対応が面倒です😂 年長の息子の友達は自分しか持っていない物を自慢してきます。 食べ物や飲み物など。 当然ですが、周りにいる子供達は羨ましくて自分も欲しいとダダをこねはじめる。。 公園に行けば自動販売機でジュース。 …
モヤっとした話聞いてください。 今日の午前中、児童館に遊びに行きました。夏休み中のため、いつもより大きい子も多かったです。 そこで、車の乗り物に乗って遊戯室のようなところで遊べるんですが、誰かが降りたら次早いもの勝ちという感じなので、次々大きいお兄ちゃんやお…
この距離みなさんも行きたくないですか?友達の家😭 私の家は駅から徒歩だと35分、車だと10分。 それか、 駅からバスに乗り換えて10分ほど乗って、降りたバス停から10分ほど歩くと着く。 といった感じなので、我が家に遊びきてー!と誘ってもあまりみんな来てくれません。 客観…
海沿いにお住みの方、よろしければ教えてください! 今度新潟の直江津海水浴場に遊びに行こうと思っています。当日の天気予報は晴れ、最高気温34℃です! 群馬に住んでいるのですが、群馬ではこのところ朝9時には車の外気温計が34℃、午後になると40℃を超える日が続いています…。…
離婚後の義理の家族との関係について教えてください🙇♀️ 少し長文になります。 昨年離婚し、元旦那が今年再婚して子供が産まれました。 元旦那のことは大嫌いで関わりたくもないのですが、 義理のお母さんや義理のお姉さんとは 今でも仲が良くとても良くしていただいてます。 …
来週初めて娘の幼稚園のお友達のお家に遊びに行くんですが、手土産ってどんなのがいいんでしょうか?🤔 今考えているのはシャトレーゼのワッフルなんですが… あと、持っていく個数はお友達家族4人(パパ・ママ・お兄ちゃん・お友達)+我が家3人(私・娘・妹)の7人分で大丈夫ですか?
小1と年長の姉妹がいます。 夏休み、部屋で遊べるおすすめの遊びやよく遊べるオモチャなどを教えてほしいです😭 下の子がまだ9ヶ月なので1人で外に連れて行くのが大変で…
義両親から新築祝いをいただきました。 今、その両親は夏休みを利用して2週間ほどうちに遊びにきてるんですが、正直お金がかかります🙄 細かいですが、平日は私と旦那は仕事、子供は保育園なので両親は基本買い物に行くくらいでずっと家にいるのでエアコンもつけっぱなしだし、洗…
義家族が私の付き添い無しで上の子を連れて出かけようとします。頻繁に連絡が来て遊びに連れて行きたいと言われるのですが、2人目が産まれてから義家族が本当に無理になり連れて行かれるのが嫌です。 半年程前に義父と私が喧嘩してもう生理的に受け付けません。 しかも私を誘わず…
仲良しのママ友がいます。 やきもち?怒ってる? ・家に招待してくれたママ友=A子さん ・誘われなくて怒ってるママ友=B子さん 普段5人グループですが、新築を建てたママ友のご自宅へ私達家族だけが"さし飲み"で招待されました。 招待頂いた理由 ・我が子の転園が決まって離…
生後半年の子に手土産持っていく😊? 来週に以前職場が同じだった方のお家に遊びに行きます。 遊ぶのは初めてです。 私の子供は6歳で、職場が同じだった方は今年少さんと最後半年程のお子さんがいます。 滞在時間的には多分2時間くらいかな、と思いますがお家にお邪魔するので…
旦那さんが家事育児しなくて周りに子供預けれる人もいなく3歳まで子供につきっきりで子育てしてた方、今そうだよって方いらっしゃいますか? うちがそうで来年の春から園に通わせる予定なのですがそれまでが長くてもうしんどいです。 旦那は仕事が激務な訳じゃなく、ひとりで遊び…
1歳児ママさんに質問です! ①みなさん家事いつしてますか? ②旦那様にも家事させてますか? ③お子さんが起きてる時は遊び相手に専念していますか? ④疲れは取れてますか? ⑤睡眠時間はどのくらいですか?お昼寝はしますか? いつも息子が寝ている時に洗い物、洗濯、夕ご飯の支度…
育児には全く関係ないんですが、ご協力頂けると助かりますm(_ _)m♡ 先週、家族全員がコロナに感染し今もですが完全に引きこもり状態で、それを知ったお向かいのご年配のご夫婦がとっても心配してくれて、毎日のように煮物などの色々なおかずを届けてくれてます😢 今朝もカツの玉…
6ヶ月の男の子がいます。 暑すぎてずっとひきこもってます… 散歩にも行ってません。 家での遊びも飽きてきたし、子どもの刺激が足りないんじゃないかと心配です。 みなさま何して遊んでますか… 夕方に散歩行ってみます
夫が子供を危ない目に合わせすぎてイライラ止まりません。 不注意でドアに指挟むのは何度も。 チャイルドシートのシートベルトし忘れる。 公園で目を離して遊具から転倒する。 ひとつひとつしてとか、予測してとか、急がないでゆっくりやってとか、何度も注意してるのに直りま…
4歳の息子がどんどん言う事を聞かなくなり、ふざけてるか、わがまま言ってるかばかりです。 TVはママが終わりと言ったら終わりという約束で、普段は『これ終わったら』と言われるので、見てるのが終わったら終わりにしてました。 今日は『ダメ!終わりにするなら、ママをやっ…
親しいママ友にはつわりのこと言った方がいいでしょうか。 今9週で、日中のムカムカ、嘔吐で具合がわるいです。 子供が夏休み中で、どーしてもお友達と遊びたいと騒ぐと、我が家にお誘いする形でママ友に声をかけます。 でも私の体調が悪く、トイレに駆け込んでしまう不安もあ…
5歳息子が保育園から帰ったらマシンガンみたいにずーっと喋ってます😱 集中力高めて欲しくて 粘土遊びさせてても粘土揉みながら10秒も静かにならんし YouTube見てたらおとなしいけど ずっと見せるわけにもいかず 無視してたらキレだすので ウンウン頷きながら話の相手してたら下…
皆さんが陣痛くるためにやったこと教えていただきたいです! 頭では赤ちゃんのタイミングって事はわかってるんですが とにかくしんどい! 恥骨が痛すぎて動くのが嫌になったり 1日に何度も割と痛めの前駆陣痛があったり 大きなお腹で年中年少の遊びに付き合うのが大変 そんなこ…
私のお友達が出産祝いを持って家まで遊びに来てくれるので、Mr.cheesecakeをお取り寄せしたのですが、2歳の子もチーズケーキ食べれますか?? チーズは好物で毎日食べてますが、チーズケーキ欲しがったらあげても大丈夫なのかと疑問に思いました(*´-`)
生後5ヶ月双子です。 生まれてから今日まで、主人も主体的に育児をしてくれていて、リモートで家にいてくれているのでどちらの負担が大きいということもなく、ミルクやおむつ替え、遊びなど子どもたちと関わっていたのですが…ここ最近双子が主人からミルクを飲まなくなりました。…
いつから児童センター遊びに行ってましたか? 月齢だと成長差あると思うので、お座りできたらやハイハイ出来たらも知りたいです! ちなみに娘はまだずりハイとお座りがやっと安定した感じで行っても楽しめるのかなーと迷ってました😅
車で20分の実家なんですが 母からあまり協力を得られずなんだか関係にも溝が 出来てしまってます💦 母に頼ろうとしてる時点で甘えなんでしょうけど 私も平日はフルで仕事、旦那は仕事なので 土日の休日はワンオペで 2歳4歳男児が朝から晩まで体力凄くて公園公園 帰ってきたかと思…
年中くらいの男の子で家遊びでは何がハマっていますか?😊 暑いしお外いけないし下の子が昼寝したりするのであまり騒げないしで何か探しています‼️ うちの子はお店やさんごっことトミカが好きで延々やってますが私が飽きて眠くて仕方ないです😂
朝ごはん作って 今日のお昼のお弁当3人分作って そのまま夕ごはん作って その後子供たち遊びに夢中になってくれてたから せっせとチョコクッキー焼いた🍪🫶🏻 前回よりも上手く焼けたかな🤤🩷 夕ごはんは塩焼きそばで終わり🤣! 足りなかったら買ってきてって宣言しといた🥺☝🏻✨️笑
家庭ででるゴミで海遊びアイデア下さい🙇🏻♀️❤ 沖縄旅行に行くんですが、1週間行くので荷物が多く荷物がさばるのが嫌なので向こうで調達できて捨てれる物で遊べるものが知りたいです! 捨てていいもの、と考えると ホテル内のコンビニで買うプリンカップ、粉洗剤のスプーンくらい…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…