女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
断乳について質問です! 一歳半の娘がいます。 いまだに寝る前におっぱいがないと寝ません。いままで出掛けて帰りが遅くなってしまうときは遊び疲れておっぱいなくても寝てくれてました。 そして年末年始でかけることが多くなります。きっと夜も遅いです。なのでこれを機会に断…
2歳の娘がいます♫1月2日にレオマワールドに遊びに行く予定なのですが、主人が明日ショッピングセンターに行かないか?と言っています。 私的には家で大人しくしておいたほうが、そんな人混みの所に連れて行くより安全だと思うのですが、やはりこの時期は病原菌がウヨウヨいます…
近場のスーパーへ行く時と、遊びにお出掛けする際の荷物を教えてください。 また、それぞれどんなカバンに入れているか 知りたいです(^^)
いつもお世話になってます😌 旦那のことでイライラしちゃって ここ数日1人でいると涙が止まらないです。 愚痴を吐く場所がないので ここで吐かせてください。 長文になります。 私は年明け1月7日出産予定の 妊娠38週6日目になります。 11月に入籍。いわゆるできちゃった婚。 …
友達の子供にお年玉あげますか?? 今度正月に地元に帰るときに地元の親友が子供を連れて実家に遊びにきてくれます♪3人いるのですがお年玉あげたら気を遣われますかね?5.4.2歳です。千円ずつじゃ多いでしょうか? けど小銭をやるのも微妙かなぁと思って…生後3ヶ月の従兄弟の子供…
一生懸命でありがたいけど‥ 旦那よ‼︎もっと気をつけてー(/ _ ; ) 今日はミルクを飲んでくれない息子に スプーンでミルクをあげてくれてたけど 栄養を!とゆーことで なんと、80の粉を20の湯で溶いて飲ませていた 嬉しそうに全部飲ませたよ‼︎って 言ってくれてたから詳しく聞いて…
妊娠前はとてもアクティブで色々なところへ遊びに行ってましたが、体調が急に悪くなったり体のこともあるので家に居ることが多くなりがちで実家へ帰った時に最近ストレスがたまってることに気づきました。 みなさんのストレス発散方法を 教えて欲しいです(*^O^*)
旦那のことで愚痴らしてください。年末年始は私も旦那も仕事なので今年は今住んでる所で過ごそうって話し合いで決めてました。旦那も仕事が忙しい人で家族3人で過ごせる事があまりありません。なので私はなるべく子供と過ごしてほしいし3人で過ごしたいと思っていたのにこない…
1月末の話なんですが 友達が地方から遊びに来るのですが 横浜付近で子供連れでも 楽しめるご飯屋さんや、 遊べる場所ってありますか?(●´ω`●)
旦那と大喧嘩しました。 家から車で10分くらいの所に義父母が住んでいます。 以前から初孫みたさに理由をつけては遊びに来ます。 可愛がってくれるのは有り難いけど、いつも急なんです。 そして何時間も居ます。 こちらの予定がある時も御構い無くなので困ってしまいます。 こ…
久々の投稿です。 もうすぐで7ヶ月の初マタです。 つわりもあまりひどくなかったので すぐ落ち着きました けど… 精神的に全然落ち着かないです。 妊娠初期からずっと マタニティブルーに悩まされています そのせいで旦那にあたってしまって 旦那に初めて出て行くって言わ…
もうすぐ4ヶ月の母です。 ずっとママに抱っこされてないと駄目なお子様いらっしゃいますか? うちはすぐ横にするだけで大泣きするのでふれあい遊びやうつぶせ運動もできません。おむつ替えさえ横になるので大泣きです(;_;)旦那などに預けてもずっと泣いてるのでごはんもろくに食…
いつもお世話になります✨ 30週くらいに映画館に行ったことがある 妊婦さんにはいますか? 友達と遊びに行きたいと思っているのですが、 もうあまり歩いたりできないので、 映画館に行こうかなと思ったのですが… 二時間椅子に座りっぱなしは 流石に腰がキツイですかね😖?
もうすぐ4ヶ月になる子を育てています。 最近まで3時間空くだけでかなり張って漏れたりしてきて毎日痛さとの戦いだったのですがこのごろそんなに張らなくておっぱいが出てるのか不安です。遊びのみのせいなのか出てないからなのか一回の授乳時間がいつもより2倍くらいかかったり…
産後1ヶ月里帰りを計画してます。 実家にいる時の赤ちゃんの荷物って何を用意してましたか?? お布団はどうしましたか?? 実家には2ヶ月に1~2回遊びに行く感じで、タイミングがあれば泊まったりもしてます。 義実家も実家も近いので、頻回に泊まりに行くと思うんですよ。 お…
ほぼ愚痴です~💦すみません… 最近、旦那さんへのイライラが止まりません。 少額ですが借金が発覚(T_T) しかも飲み会やスーツ、全部自分の遊びのお金です。 私が仕事復帰に頭を悩ませながら、一生懸命毎日節約してるのが、本当にバカバカしくなり、全身の力が抜けました。 引っ…
妊娠21wの初マタです。現在、実家に帰省しています。お腹の張りについてご相談です。 今夜地元の同窓会があり、その前に午前中から懐かしい友人同士で地元観光(車でうろうろ)をする予定にしています。 ところが、夜中寝ている最中にお腹の張りがありました。キュッと痛みがあり…
遊びに誘ってくれるママ友は、赤ちゃんのウンチをかえたあと手を洗わない。その手でご飯とかあげてるから恐い。うちの子におやつとかもあげようとする。ほんといや。。
みなさんは旦那さんの遊びに行くのとか呑み(今の時期なら忘年会)に行くの気持ちよく送り出せますか? 本当は気持ちよく送り出してあげたいのですが、普段娘の面倒もみないし泣いたら、泣いてるよーとただ言うだけ、私は同居で気使うしストレスでおかしくなりそうなのに旦那は好…
揺さぶられ症候群って、どれくらいの揺さぶりのことを言うんでしょうか? 最近子供がちょっとした高いたかいの動きが楽しいみたいで、よく笑うから数回して遊ぶんですが、大丈夫かなって半分怖い気もします。 まだ、首も座ってないですし、首を押さえて、私のお腹を子供が蹴るの…
ちょっと愚痴になりますが、 聞いてもらえると嬉しいです(;ω;) いま、私の実家で私の父母、弟妹と 私達家族3人で同居しています。 子育てなどは、みんなに協力してもらいながら 毎日やっているのですが、 最近、子供が主人に抱かれると すごく泣いてしまいます。 主人に抱かれ…
この年の瀬に離婚している義理父の家族から厄介ごとを持ち込まれ憂鬱です。 義理実家は旦那が大学生の時に離婚しています。 原因は義理父のお金関係です。 ただ離婚原因は義理父だけで嫁姑関係は良好だったと聞いています。 義理の祖母が執拗に連絡を取りたがり、義理母の元へ…
忘年会シーズンですね.( •́ .̫ •̀ )旦那は昨日今日といろいろな友達と飲み会に出掛けています。 私自身も地元の友達にお誘いのメールもらったのですが、断ってしまいました。 大晦日の夜中12時から飲みあかそうっていう感じらしく、みんなタバコ吸う友達で気を遣わせたくないな…
イライラが止まらない…。 働く親は、保育園を「子どもが楽しく過ごす遊び場」だと勘違いしすぎ!! 子どもの保育園は、親が仕事に行くのと一緒で、とっても頑張ってるし、疲れてるのに! なんで、そこが分からないかなぁ〜。 自分が仕事休みなら、子どもも休ませてあげてよね…
誰かに意見を聞きたくて投稿します。 私の実家の近くに、亡くなった祖父母の家が空き家としてあります。築10年くらいですが、家ができた直後、祖父が亡くなり、祖母も脳梗塞になり、施設に入所してしまいました。バリアフリーでオール電化で、新築に近い状態です。今は2人とも…
旦那の忘年会について。 一歳七ヶ月のママ&専業主婦です。明日夜、旦那の会社の忘年会があります。 うちの旦那は普段飲みに行く、遊びに行く事は殆んどありません。 年に三回位でしょうか、どれも会社の歓迎会や送別会・忘年会がある位です。 明日仕事納めで、仕事後に本店(他…
旦那にイライラ〜! ちょっと愚痴らせてください... 昨日はプチ忘年会とか言って帰ってきたの深夜2時。 プチじゃないし!晩ごはんいらんなら連絡しろよ。 今日は昼過ぎまで寝て勝手にまた遊びに行くし。 帰ってきたら部屋にこもりっきりやし。 仕事から帰ってきたらお風呂入って…
1人目で周りとダメだとわかっていても 比べてしまう自分がいて情けないです...(´×ω×`) 1歳2ヶ月の女の子ですが、 身長が74cm 体重が11.8kg と 肥満児です。 お菓子もたまにしかあげないし ジュースも友達と遊ぶ時と 機嫌取りしかあげてないです。 でも添い乳だからしょうがな…
「もーゆうてる間にけーちゃん来んで。」 じゃないねーん! 遊びに来はるんやったら寝かしつけてる間に部屋片付けといてってゆったやんかー( ; ; ) のんきにボクシング見とる😡もう!
専業主婦は誰が評価してくれるんですかね。 ダラダラなんて一瞬もしてない。多分その辺の主婦に比べたら家もすごい綺麗。料理も美味しく作る。洗濯物もすごい綺麗に畳んでる。子どもの成長の為に出来る努力は時間ぎ許す限りしているし勉強も欠かさない。でも、誰も私がしている仕…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…