※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなころ
子育て・グッズ

近場のスーパーとお出かけ時の荷物とカバンについて教えてください。

近場のスーパーへ行く時と、遊びにお出掛けする際の荷物を教えてください。
また、それぞれどんなカバンに入れているか
知りたいです(^^)

コメント

r,m

はじめまして!近場だとおむつ、おしりふきのみです!
出かけるときはおしりふき、おむつ、着替え、タオル、御菓子などです(^○^)

こうたん

近場のスーパーなら小さいトートに財布とケイタイ位です(^^)
遊びに行くときはオムツセット、離乳食と水分、タオル、お菓子をママバックに入れてます(^^)

ミィ

近場のスーパーだと小さめのリュックに
財布と携帯だけです♩
遊びに行く時は小さめのリュックの中に
財布と携帯で
+でマザーバッグにオムツセット、
着替え、タオル、ミルクセット、
小さめのおもちゃ入れてます(*^◯^*)

ハイハイ

子どもを抱っこしたりするので、荷物は常にリュックです。
常時、オムツセットと授乳ケープは入れていて、買い物だけのときは飲み物とお菓子、タオル、遊びに行くときは着替えと簡単なオモチャもプラスして持っていきます。

deleted user

近場のスーパーだと小さめ手提げバッグに
携帯 財布 タオルだけです(`・ω・´)
遊び行くときはそれプラス
オムツ お尻拭き 飲み物 お菓子
おもちゃ ぐらいです!ヽ(*´ェ`*)ノ

アナピヤ

近場のスーパーならショルダーバッグに財布とケータイとよだれ拭き用のガーゼタオルだけです。
おでかけするなら、それプラス別のカバンにオムツ、お尻拭き、ゴミ袋、母子手帳、お包みですかね(^^;;

スナップエンドウ

スーパーでの食材の買い物の時は、買い物鞄2つ、携帯、財布のみです!(どちらかの買い物鞄に入れます)
お出かけ時はオムツセット、水分、タオル、お菓子、着替えをママバッグに入れます!

みな♡

近場なら小さいショルダーバッグに財布、携帯のみ

出かけるときはセットにして置いてるマザーズバックに哺乳瓶、ミルク、お湯、麦茶、二人分の着替え
で長男には自分のオムツ入ったリュック背負わせてジュース入った水筒を持たせます^^

きなころ


ご回答ありがとうございます!
遅くなってまとめての返信失礼します>_<!

皆さん同じような感じで、
安心しました\(^o^)/!!
今後の参考にもさせていただきます!!上手に加減しなきゃ、荷物重いですよね‥‥
肩甲骨回してがんばりましょう!
ありがとうございました♡!