
コメント

あ-ちゃん
遊びのみは癖付けてしまうと厄介だったりするみたいなので、気をつけた方がいいと思いますよ!
わたしも初めのうちは2~3時間で張ってました!
でも、慣れてきてなのか、はらなくなりました😂
でも、子供をおっぱいにくっつけて吸わせて少し押してると、ツクツク張ってきます👌
だから、母乳は出ているなぁという感覚はあるのですが…そのよーな感じでは無いですか⁇
あとは、お子さんが足りなそうにしているのでしたら、ミルクを足してあげてもいいと思いますよ!
母乳とミルク60くらいは飲むと思います😊
わたしの子はもう哺乳瓶を受け付けてくれないので、完全母乳なので😭😭😭

メイ&ガブママ
私も以前は張ってガチガチになることもありましたが、よほど間隔をあけないと張らなくなりましたよ!前に助産師さんから、おっぱいも間隔に慣れてきて張らなくても母乳を作れるようになるから張らなくても心配しなくていいよ、と言われたことがあります。
体重を計れれば1番良いと思うのですが、ご自宅に体重計が無いのであれば、支援センターや区役所の育児相談など体重を測れるところで様子を見られたら良いと思います。
-
୨୧˖カエ୨୧˖
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
体重は毎日測ってますが増えるか変わらないかで最近ほとんどかわりないです(^^;;- 12月30日
-
メイ&ガブママ
うーん、体重変わりないですかー(・_・;
ちゃんと出てるか不安ですよね。。私も4〜5ヶ月の頃全然増えなくて、授乳間隔を短めました(というより3ヶ月の頃の間隔に戻しました)そしたらまた増え始めましたよ!でも3時間間隔ということなら今のままでいいような気がします。
遊び飲みもありましたが、遊び始めたら授乳やめてました。気が付いた頃には元に戻ってました(^ ^)一時的なものだと思いますよ♪- 12月30日
୨୧˖カエ୨୧˖
回答ありがとうございます!
遊びのみはダメなんですね(>_<)
どーしたらいいかとかわかりますか?
ツーンと痛みはあるので作られてはいるのかなーとは思います!
もう少し様子見てみます!
あ-ちゃん
基本的には、時間を決めてあげることが出来ればいいのですが…💭
お子さんがお腹空いて泣いて、おっぱいをあげると、笑って遊び飲み←って感じですか⁇🤔💦
୨୧˖カエ୨୧˖
時間は決めてません(>_<)
日中は3時間くらいの間隔であとはお腹減って泣いた時って感じです(^^;;
飲み始めて2.3分でキョロキョロしたりおちょぼ口で飲まずにチュッチュしてしゃぶてたり笑ったりする時があります。
毎回ではないのですが…
あ-ちゃん
わたしの子も笑うことありますね👌
そゆときはお腹がそこまで空いてるわけではない時なので、すぐに離して抱っこしたり遊んだりしてますよ😋✨
完全母乳でしたか!それでしたら3時間置きになりますよね!👌
わたしもです😊
୨୧˖カエ୨୧˖
あまりお腹減ってないってことなんですね!
遊んであげることにしますね!
ありがとうございます!
完母です!(^^)