女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那さんについて質問です! すごく育児や家事に協力的な旦那さん、そうでない旦那さんいると思います。 うちは仕事が忙しく、なかなか手伝ってもらうことがでなかなかできません。 時間があれば子どもの遊び相手にはなってくれますがほぼ休みなしで帰宅も遅いのでなかなか難しい…
旦那の友達夫婦と遠出する事になったんですが、行き先は子供向けのテーマパークです。 近くにアウトレットがあります。 我が家は1歳の子供一人。 友達夫婦は2歳と6ヶ月の子供二人。 私が、「午前中テーマパークで遊んで、お昼寝のタイミングでアウトレットに移動しない?」と提案…
長文ですが、アドバイスいただけるとうれしいです。 娘と月齢の近い女の子ママの友達がいます。友達といっても、私は彼女と縁を切りたいと思っています。今は子育てサークルのようなところで一緒に役員をやっているため、今年いっぱいは嫌でも顔を合わせるのですが、個人的な遊…
12月に友達の旦那さんの誕生日会に誘われました。 人数は友達夫婦含めて10人くらいでBARでやると思います。 友達の旦那さんとも何度も数人で遊びに行ったりしています☺️✨ そこで質問です。 友達の旦那さんの誕生日プレゼント何が良いと思いますか? 因みに12月の誕生日で25歳に…
6ヶ月の娘がいます。 今まで1人で遊んだりしていたのに最近1日中ずっと泣いています。 後追いも始まりちょっとでも離れると泣く、隣にいるのに泣くでそれが1日中です。 授乳もしておむつを替えて部屋の温度も大丈夫なのになんで泣いているのかわかりません。 抱っこすれば泣き…
いつもお世話になってますm(*_ _)m 今日はオススメのおもちゃを教えてくださいm(*_ _)m 娘が寝返りをするようになって、大人しく遊ぶより泣く時間の方が増えてきました。一日の大半泣いてて正直うるさいです(笑) 今までプーさんの6wayメリーをねんねジムにかえて遊ばせてました…
今19週5日です 今日は旦那の実家に遊びに来ていて、ゆっくりとくつろいでいるんですが先ほど5歳の息子が遊びに楽しんでいて私の前を通った時によろけてお腹にぶつかってきました😣 息子は16㎏もないくらいですが、上にお子さんがいらっしゃる人でお腹にぶつかられたり乗っかっ…
後追いはしませんが姿が見えなくなると泣きます。 一人遊びも側に居ないとダメなので常にベッタリで家事がほとんどできません(´;ω;`) かといっておんぶするも本人は動きたくてたまらないので背中で暴れて💦 離乳食をレンチンするのすら片腕に抱いてという感じなのですがこの月齢…
みなさんの旦那さんは 子育てに協力的ですか? 我が家は基本私です。 3歳の娘がおり、旦那の親とも 同居しております。 旦那と旦那の親が子供を 甘やかすので基本怒るのは私。 娘は最近ワガママがひどく 怒る回数が増えます。 旦那がなんでそんなに怒るの? まだ3歳だしわから…
先月1歳になった娘のことなんですが いつも20時に就寝して朝まで起きることが ないんですけど、たまに1時間くらいしてギャン泣きで起きます! 抱っこしても明るい部屋に連れて行っても ダメです。 何がしたいのか全く分からないです💦 昨日は遊びたいのかおもちゃで遊び寝室に…
切迫流産で安静中の13w経産婦です。 切迫流産といっても原因は動きすぎと言われていて、 上の子の体調不良時に抱っこしすぎたかなと思ってます。 上記のことはとにかく安静にするしかないとのことで、 仕事が忙しい夫に家事や買い物、子供の相手など全て任せている状態… 子供も…
プレイマットについて🙆 最近寝転ばせているだけだと抱っこしてーと泣きます(T_T) 常に抱っこするのも大変だし、家事ができないのでひとり遊びできそうなプレイマットの購入を考えています😗 ちゃれんじのプレイマットが良さそうだなぁと思ったのですが、契約するとまぁまぁな値…
この二週間ずっとミルクあげて、オムツかえて、抱っこしてもぐずるぐずる! 音楽きかせても、ダメ1人遊びが10分ももたずずーっと泣いてる(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
こんな時、どうしますか? 1つ目。公園で遊んでて、娘がほかの子(2歳くらい。5、6歳のお兄ちゃんと遊んでました。)に頭から砂をかけられました。親はおらず、後からやってきました。 砂をかけられた時は、お兄ちゃんがダメだよと注意してくれて2歳くらいの子が泣いて終わったの…
生後4ヶ月(修正2ヶ月)の娘です。 みなさんは2ヶ月〜4ヶ月の頃、お子さんと何をして遊んでましたか? 早産児なので風邪など流行りだしたこの時期の外出は控えたほうがいいかなと主治医に言われ、児童館なども行けず、娘と2人カンヅメです😵 最近は昼寝もあまりしなくなり、ひとり遊…
旦那が自分の事しか考えてなくていらいらします。 今日旦那の地元の友達が泊まりに来るのですが、 家に連れてくる前に遊んでくると言っていて 久しぶりに遊びたいだろうと 思い何も言いませんでした。 今朝旦那が起き時 「何時になる??ご飯何がいいかな??」と聞いたら 「22時くら…
前はちゃんとご飯を食べてくれていたのに最近は口にものを入れるとべーっと出してしまいます。 そっぽ向くかべーっと出すかなので、欲しくないってことですよね? 遊びに逃げてしまったりお菓子を食べたりまともにごはんを食べてくれなくて大丈夫か困ってます。
子育てについて私の考えが間違ってるか確認させて下さい! この前1歳半の女の子と3歳の男の子をお持ちのママ友が家に遊びにきました。 外であらゆる物を触っていたので、家にきたら手を洗って欲しくて、ばい菌いっぱいだから手を洗らおうねーといいました。 そしたらママ友はめ…
5ヶ月息子 ままです☆ むすこは18じから19じのあいだに 寝んねをして 23じから24じにおき おちちをあげて寝る ➡3じごろ起きる➡オチチ➡寝る ➡5じぐらいからかんぜんに 目がさめはじめ➡オチチ そのまま起きて一人遊び 又は7じごろまで寝てる こんな感じなんですが みなさんは夜どお…
7カ月のお子さんを育てている方、赤ちゃんの一日の睡眠どんな感じですか?うちは午前中30分くらい、午後1時間~2時間、19時過ぎに寝ぐすりし始めて19時半に寝かしつけて、1時くらいにぐずって起きて授乳、4時くらいにまた起きて授乳して寝ずに1時間くらいぐずったり、寝がえりし…
おはようございます。 子供の月齢が同じくらいの方に質問です。 長文です。すみません。 私は今、育休中で家にいます。 主人は平日休みで土日祝日は仕事です。 朝6時から出勤し、19時半頃帰宅します。 二人目が産まれ、すぐ一軒家に引越し、 環境がガラッと変わったからか 娘…
吐き出させてください。。 旦那の実家は結婚してもこちらのこと、何も触れてこずにむしろ遊びに行くと『今週は疲れたから』『娘(旦那の妹。鬱)も人に会いたくないと思うから…』などと言われ 迷惑がられました。 かと思えば息子が心配で電話やメールがしつこく、あー、私が来る…
子どもの早起きをどうにかできないか悩んでます 基本20時に授乳後寝かしつけて、0時前後に授乳、その後5時半起きのリズムが出来ています 毎日5時半起きは辛すぎて、今朝は4時に目覚めました…お腹が空いて起きたのかと思い授乳しましたがそこからは寝ず、遊びモードに入ってしまし…
長文なんですが4歳の息子について相談させて下さい。 ずっと1歳頃からパパっ子でしたが、最近はパパや祖母(同居です)が好きすぎて私の事は嫌いみたいです。寝る時もパパ、起きても一言目がパパ、バァバ。寝るまでずっとパパは??と… 旦那と祖母が不在の時は普通なんですが…と…
長文になります。。🙌 旦那は単身赴任で私は実家に住んでいます。 出産間近な為休暇をもらって今は旦那の実家でお世話になっている状態です。 予定日超過していることもあり、旦那も仕事を休む日数が増えていて少し居づらいなーと思っていました😔 旦那の実家ということもあり、家…
友達が1人、家に遊びに来ます お昼ごはんを用意しなければなりません みなさんなは何を用意されますか? 朝から作るのは大変だし面倒なので 買おうかなと思っています、、
皆さんだったらどう思われますか? 昨日の夕方から旦那 義母 旦那の幼馴染の家族と飲み会がありました。 本来ならあたしらも行くんですが、帰宅時間が遅くなり娘にも負担がかかることや飲み会の席に幼馴染君の彼女さんも参加するとのことで、流石に幼馴染君もあまり面識ない故…
神奈川県で子連れでオススメのお出かけスポットや公園、遊び場、どんなとこでもいいので教えてください✌︎
支援センターなどの施設に 行かれてる方に質問です♡ 遊びに行かれるときですが 子供はもちろんパパママの服装や 持ち物や気を付けることなど ありましたら教えて下さい🙌💕 結構遅い方だと思いますが、 遊びに行ってみようと思うので よろしくお願いします(*๓´╰╯`๓)✨
カテちがいでしたらすみません(・・;) 今住んでるアパートの、上の階に住んでいる家族の騒音について相談です。 私たちが引っ越して2年半程経ち、上の階の家族構成は、夫婦と4歳くらい?の息子さんです。 旦那さんは真面目そうで物静かな方で、休みの日は息子さんと2人で出かける姿…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…