女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
参考にさせていただきたいです。 私24歳旦那27歳娘1歳半 です。 二人目の予定はまだまだないのですがそもそも二人目をどうするのかを最近ふと考えています。 私自身、3才下の妹がいるので一人っ子というのがよくわかりません。 ただ、姉妹で良かったなぁ…と感じたことも特にあり…
昨日で1歳になった娘です。 おもちゃの遊びが発展しないことが気になっています。 積み木、積んでやっても倒すでもなく2つ手にしてカチカチしてドヤ顔。 物を箱から出すのは好きだけど、入れるという動作をしない。もちろんナイナイできない 簡単な、ボール落としのボール…
0〜1歳の頃、めちゃくちゃ活発で暴れん坊の赤ちゃんのその後 6か月でズリバイを覚えてから、じっとしているのが嫌いな息子。最近少し抱っこ魔になってきましたが、目を離すとすぐハイハイですっ飛んでいきます…。 絵本をお膝で読んであげたり、一緒に遊びに行ったりしたいので…
バウンサーとお昼寝マットの購入を検討しています。 おすすめを教えてください! 今、日中はクーハンを使用しているのですが、 クーハンもそろそろ使用期間を過ぎてしまうので、バウンサーとお昼寝マットか欲しいなと思っています! バウンサーは家事などのときに一人遊びをし…
明日、職場の先輩家族が我が家に遊びに来てくれることになりました。2歳の女の子と5歳の男の子がいるのですが、どんな準備をしたら良いでしょうか?? よそのお宅に伺って、子供が喜んだことやママさんが嬉しかったこと、困ったことなどありましたら教えてください! よろしくお…
大嫌いな義母から電話があり 「生まれて、家に帰ってきたら連絡します」 と言ったら 「生まれそうになったら連絡して」 と言ってきたので、思わず 「え、来なくていいです」 と、言ってしまいました。 ちなみに、旦那には検診費用も出産費用も、なんなら生活費ももらってません…
生後68日目の娘を育ててます^^◎ 本当によく寝る子で最近は朝〜夜 授乳以外はほとんど寝てます。 授乳も混合ですが哺乳瓶拒否があったり なかったり毎日驚かされます。 すぐ寝なくても1人遊びをし いつの間にか寝ています。 たまにグズグズするときもあるのですが 同じような…
7ヶ月の息子が、離乳食のとき、ぶーーーっと食べ物を吹き飛ばして遊びます。 どう対応するのが正解でしょうか? 叱るのはまだ早いように思いますが、どうすればやめてくれるでしょうか。 離乳食のあとミルクをフルボリュームで飲むので、離乳食はあまり飲み込めていないのでは…
熱がないのに元気がないんですが、 なんでしょうか(´・ ・`)昨日は元気に公園で遊びました! いつもはスタスタあるって元気なのに今日は全くです。 ずっと抱っこの状態です。降ろしてもすぐ 抱っこしてって来ます(´・ ・`) 朝9時前に起きてグダグダしててまた寝て11時半前に 起きてそ…
拳舐めから指しゃぶりを覚えて静かになりました😅 ずっと指しゃぶってて、家事が捗るんですがこんなものでしょうか?💦 いつもだったら一人遊びに飽きてグズりだす時間でも、ずっと指しゃぶってます。 寝てるのかと思ったらバッチリ目は開いてました💦 グズらなくても構ってあげた方…
5ヶ月の女の子を育ててます(^^) 今まで日中はバウンサーで過ごしていたのですが、寝返り練習も兼ねてと思い、バウンサー以外で最近は遊んだりお座りしたりしています! そうしたせいか…ここ1週間、バウンサーに乗せると大泣き!チャイルドシートに乗せても大泣き!諦めず抱っこ…
今、宅配便で義姉の代引き荷物1万1千円の物(アニメのグッズみたいなの)が届きました。 義父は出かけ、義母は仕事、義姉は朝から遊びに行っています。 宅配便くるかもだからと代引き料金置いてってる訳でもなく、代わりに生活費から払いました。私の財布には代引き料金丁度くらい…
先ほど、上の子と公園に行ったのですが、結構高めの滑り台を一緒に滑ってしまいました😭💦 遊具の形状上、一緒に登ると下に行って待つまでに時間がかかってしまい、その間に1人で滑ってしまっては危ないと思い、お腹に力が入らないようにはしたのですが、大丈夫だったかな?😥と心配…
鹿児島県の薩摩川内市に住んでいます! 生後1ヶ月の息子がいるので 家から出られず上の子のストレスが溜まってると思い GWくらいどこかに連れて行ってあげたいなと 思っています( ; ; )🌀 薩摩川内市、もしくは近くの市などである GWのイベントやおすすめの遊び場など ありま…
1歳半の息子がいます。 ご飯を食べる時、なかなか進んで食べてくれません。 食欲は旺盛な方だし、少しですが自分でスプーンで食べる事も出来ます。 白ご飯が嫌いなので、味をつけたり工夫してもダメ。 テレビを消してもダメ。 公園行こうとか遊びで釣ってもダメ。 一緒に手を持っ…
離乳食を開始して約2ヶ月、現在2回食です。 この時期は離乳食後の授乳も欲しがるだけ飲ませていいと聞きますが、 離乳食後にすぐ遊び始めたりした場合も 必ず授乳した方が良いのでしょうか? くわえさせれば結構飲みますが、飲ませなかったとしても特に欲しがる素振りはない感…
急遽旦那が土日出勤に…😰 結婚して5年…初めての土日出勤です💦 土日は毎回家族で遠出…🚗なんて考えていたのにいかんせ3歳になった息子と丸々1日過ごすのが初めてでちょっと焦ってます💧 0〜2歳の入園前までは1日家遊びでも全然時間が潰せたのですが3歳になり幼稚園に入園してから…
先月末に出産し、2歳2ヶ月と1ヶ月の姉妹を育てています。 上の子は特に激しい赤ちゃん返りもなく、下の子を溺愛してくれているのですが、もともと甘ったれで何でもママ!ママ!なのに拍車がかかりました。 ご飯もある程度食べてお腹が多少膨れると「ママの膝に座りたい」と言っ…
夜中の授乳後の寝かしつけについて。 4か月半です。混合ですが、夜中は母乳のみです。 夜中たいてい2回起きます。 今までは抱っこで授乳したのち、 添い乳で寝かしつけていました。 しかしここ最近、授乳後覚醒して バタバタ動き回ります。 機嫌は良いです。笑います。 寝返り…
カテ悩んだのですがこちらにしました! 現在、二人目妊娠中で6月に出産予定です(*^^*) 悩みの内容は、二人目の出産中の上の子(予定日の頃には1才10ヵ月)の預け先です。 平日は保育園に通っているので、その時間に出産出来たら良いのですが、 夕方から早朝と土日祝日にお産がか…
部屋の使い方についてです。 3LDKの賃貸に住んでおり、夫、子ども(0歳)、私の3人暮らしです。 間取りはリビングとふすまを隔てて和室、あと2部屋は洋室があるというつくりです。 現在、和室にベビーベッドが置いてあり、そこで子どもと私が寝ています。私は布団です。 夫は洋室…
求職中で申請をだし四月から慣らし保育中です 下の子が5ヶ月なんですが新生児の頃に 難聴という事が分かりました。 片道1時間ですが週に2回療育に通っています 下の子のこともあり相手できない時間や 室内で遊ぶことが多く、1人遊びしている姿をみて 家ではできない事など保育…
お子さんが起きるのが早い方 同じくらいの月齢の方 1日のリズムを教えてください♪ 息子は早いと5時半とかに起きます… この時間なら寝かしつけすれば寝ますが、 6時以降に起きると寝かしつけは通用せず 渋々、6時半頃に一緒に起きてます😵笑 1歳になるまでは朝寝・夕寝のリ…
4月から保育園に通い始めました。 最近、上の子のイヤイヤがひどいです。 例えば.... ご飯は好きなものだけ食べて、好きなものだけおかわりを欲しがり、あげないと泣いて怒る。 おやつを欲しがり、あげないと泣いて怒る。 お風呂は入るのを拒否、入れると終始イヤイヤと泣く。 お…
2月20日生まれの女の子のママです。 母乳で育ててます。 2か月のころの赤ちゃんの一日の過ごし方について教えてほしいです。 うちの子は、授乳間隔昼間は4時間で、夜は3時間おきぐらいです。 朝は9じぐらいに起きます。 日中は、スーパーへの買い物に出るときに、抱っこ紐でお散…
なんかモヤモヤします… 只今、1歳半の息子を育てています。 平日は支援センターに遊びに行っているのですが、そこに来ているママさんの事です。 うちの息子はヤンチャで人見知りもしなく、友達に抱きついたり、一緒に遊ぼうと言わんばかりにちょっかい出します。 何となく苦手…
二人目妊娠中です。 年明けからつわりがひどく、仕事も休みがちになり、 家事もままならず家で横たわっていました。 一人目の子は旦那が休めるときはみてもらったりしていましたが、みてもらえないときの方が多く、保育園まで連れて行くのも辛かったので家でみているのですが、 …
気候もよくなってきたので遊びに軽く遠出したいんですが、まだ小さいのでどこが良いのかわかりません。 皆さんどんなとこにいかれるか参考に教えていただきたいです!
分譲住宅のご近所付き合いについて。 もともとものすごい人見知りで人付き合いが下手なのもあり、二人目妊娠中に引っ越しして出産まで働いてたから出遅れた感あったし、もうすでに仲良しこよしになってる人たちついていけない。児童館などのサークルに初めて行ったときにすでにグ…
一年生の子供がいるのですが、近所に住んでいる同い年の子と毎日勝手に遊ぶ約束をしてきて家で遊びます。 産まれたばかりの赤ちゃんがいるので騒がれるのも困るし、私もゆっくりしたいです。 うちは女の子でお友達は男の子で、小学校に入るまでは喋ったりした事もなかったのです…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…