
コメント

なな
うちもです!夢中で指しゃぶってそのまま寝たりします😆
飽きたらぐずったりするので大人しかったらそのままにしちゃいます😅

☆★
うちの子は、歯の生える前頃から痒いようで指を頻繁に口に入れたりしてました🌟😁
グズらなければ一人遊びさせておいて大丈夫だと思います🌸😊
-
めぐみ
コメントありがとうございます!
長い時間ぐずらなかったから、寝てるんだと思ってたら目が開いててビックリしました😅
歯が生えてくる頃にはさらに指しゃぶりするかもしれないですね😁- 4月28日
-
☆★
たまにありますよね😁(笑)
寝てるかと思ってみたら目がバッチリ開いて起きてたりして。😌(笑)
そうですね〜🌟😁
これからどんどん指しゃぶり、増えてくるかと思います🌸😇- 4月28日

Sao.w
うちもその頃から指しゃぶり始まりました。保健師さんに相談したところ、やはり指しゃぶりして静かでも遊んであげたり、構ってあげたほうがいいと言われました^ ^
月齢が小さい時は精神的に、というよりはたまたま指や手を発見して何だろうこれ?という感覚で舐めているそうです。口に入れてることで安心感もあって静かなのかもしれませんが、やはりずっと放って置かれると寂しくなると思うので、遊んであげてください♡
あまり気になるようなら、しゃぶってる指を外して手を握って遊んであげたりとか、抱っこして遊んだりとかするでも良いみたいです🎵辞めさせたいということなら、手を服の中に入れてしまったり、大人の新品の靴下を手に巻いたり等工夫することも良いそうです^ ^(子供のミトンだと外れてしまうことも多々あるので…)
-
めぐみ
コメントありがとうございます!
娘が声を出したり笑うようになってコミュニケーションがとれるようになってきて、急に指しゃぶりに夢中になったので、私が少し寂しくなってしまいました😅
感覚を覚えてさせたいし、指しゃぶりを止めさせようとは思いませんが、起きてるときは遊ぼうと思います😊
空腹には指しゃぶりも敵わなかったみたいで、ちゃんとくずってました😅- 4月28日
めぐみ
コメントありがとうございます!
ウチもウトウトしながら指しゃぶりしてるみたいで気持ち良さそうにしてます😊
お腹が空いたときはちゃんとぐずったのでちょっと安心しました😁