※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama_@
子育て・グッズ

息子は6か月でズリバイを覚え、じっとしているのが嫌い。最近は抱っこ魔に。暴れん坊だが、その後の子どもについて知りたい。

0〜1歳の頃、めちゃくちゃ活発で暴れん坊の赤ちゃんのその後

6か月でズリバイを覚えてから、じっとしているのが嫌いな息子。最近少し抱っこ魔になってきましたが、目を離すとすぐハイハイですっ飛んでいきます…。

絵本をお膝で読んであげたり、一緒に遊びに行ったりしたいので、このまま全く言う事を聞かない暴れん坊だと困るなぁと思っていますが…

実際、0〜1歳でこんな感じだった子(男女問わず)のお母さん、その後どうでしょう?

コメント

こけしこママ

うちは長男のみ、のんびりした子で、今もマイペースですが…
次男は8ヶ月で歩き、9ヶ月でキッズスペースを走り回り、中2の今もついこないだ、スケボーで転んでかなりの怪我(通院する)をするやんちゃです。三男四男もずっと活発、元気が有り余っています。
でも、10ヶ月の赤ちゃんとは違い、きちんと会話できるようになってくると、ヤンチャなりにりに、ちゃんとできますよ!
スイミングや空手を習っているので、やんちゃをプラスに考えて日々過ごしています
(^ー^)

  • mama_@

    mama_@

    そうなんですね!
    スポーツ習わせるの良さそうですねー。

    何歳くらいから、少しはこちらの言う事を聞いてくれるようになりましたか?

    • 4月28日
  • mama_@

    mama_@

    活発なので、公園とか連れていってあげたいのですが、今の感じのままだと、勝手にどこかに走っていってしまいそうで…。

    車に飛びださないようにとか、危ない事を言ったら聞いてくれるのっていつ頃かなぁなんて思ってしまって。

    • 4月28日
  • こけしこママ

    こけしこママ

    長男は一度も飛び出したりしたことはなかったです。高校生の今も信号を100%守ります。

    末っ子は2歳3ヶ月。それはそれは飛び出します。なので、ずーっと見張っています。ダメだと言うこと、車は怖いとは分かっているようですが、怖いから逃げようとして逆に向かって行きます。常に目が離せません。
    きちんとできるのは、4歳を過ぎる頃かなー。でも小学校までは、外へは必ず付き添いました。
    10歳の三男に「ちっとも言うこと聞かん!」と一日中言うてる気がします。
    でも、みんなそんな感じです。それでも毎日毎日公園行ってますよー。大変ですが、楽しいですよ。
    うちも母は孫のやんちゃさに倒れそうになってます。

    • 4月28日
mama_@

ちなみに明日11ケ月になる今は、数歩だけ歩いたり、かなり高い場所もよじ登ったりとても活発です。

主人似のようで…私はおとなしいタイプだったので母もびっくりな暴れん坊、毎日大変です💦😨

ドリーム

うちの長女はお座りマスターするより先にハイハイマスターし全く止まっていることがなかったです。
子供番組も見てはじっとみるのではなく、音楽に合わせてずっと踊ってました😅

今も家では落ち着きないし、すぐ転びますが保育園などの公の場ではちゃんと出来てます❗
そしてダンス好きを生かして4歳からチアダンス習ってます😄

長男も家ではジャングルジムから跳び跳ねたり、走り回ったりじっとしてることはないですが(もちろんご飯中も落ち着かないです)保育園では先生に全く怒られることなくむしろ誉められてばかりです😅

私は子供は動き回るくらい元気な方が大変だけど親としては嬉しいかな。