女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴を聞いてください。 うちは完全同居です。 自営で家とお店が繋がってます。 私には6才5才2才1才の子供がいます。 下の子達はみんな保育園にいっているので平日はランチの時間はお仕事です。 土日は子供達もいるので私はお休みです。 義姉が平日に1日と土曜日にバイトに…
両親と同居、郵便物どうしてますか? 近々、私の両親と同居することになってしまいそうです。 私からしたら実両親ですが、過干渉でヒステリックなところがあり同居だけは避けたいと思っていたものの、様々な経緯からほぼ確定で同居になる予定で、どう足掻いても回避できなさそ…
このカテゴリーで合っているのか分かりませんが、家族の事でもあるのでこちらで許して下さい。 2人目妊活中なんですが、今回もダメでした。いつもならしょうがない!また次だ!って割とすぐ切り替えられたんですが、今回はかなり落ち込んでしまってます。 理由は里帰り出産がし…
完全同居で義両親の食事も3食作ってる私を誰か誉めてください😂
完全同居丸6年経ちました。 やはりずっと喧嘩が絶えません。 嫌だ嫌だって6年間泣き喚きましたが、 それでもずっと同居でこれって夫婦じゃないですよね。 嫁が嫌だとストレス貯めてまで耐えるのが 親や嫁じゃないですよね。 もう親だからとか色々な囲いに囲まれて それでも同居っ…
義母が嫌いな上に完全同居してる方に質問です。 家の中でどのように過ごしていますか? ご飯の用意等はどちらがしていますか? わたしは2階の部屋に引きこもりで 下に用事がない限り降りません。 最近息子が産まれましたが 極力下には連れて行きません。 ご飯の用意はわたしが…
つぶやかせてください。。 朝の8時半から、我が家(完全同居)にやってくる義妹とその子ども小学生2人。 雨だから休んじゃった!今日は雨もひどくなるしわからなくもないが… 先週の金、(土曜日も泊まり日曜に帰宅)今週月、火曜と学校を休み我が家へ、朝からいてお泊まり。 8時半…
エールを下さい😭 約6年住んだ義両親と別居(同居解消) しようと思います。 原因は同居によるイライラと わたし達夫婦関係のもつれ、 わたしと義両親との仲が悪くなったです。 完全同居で35坪の家に7人で住んでいたので もう我慢の限界、しょっちゅう来る義弟と義妹 やプライバ…
主人の実家に、 完全分離型の二世帯住宅リフォームを提案しようと思っています! かねてから義両親より同居を勧められていて、 (以前にも同居しましたが義妹がストレスで家出ました) わりと広い家ではありますが水回りは一つしかないですし、完全同居で生活していくのははっきり…
義父と完全同居で、日中は二人きりです。 義父はほとんどでかけてたり畑にいます。 たまに、私が出かけて用事から帰ったときに何て言うか悩みます。 常に敬語で話してて、ただいま~という関係性じゃないし、ただいまですも変だし、ただいま戻りましたは堅すぎる。 とりあえず「…
義母と完全同居中なのですが、もう3ヶ月近く会話をしていません。ある事がキッカケで言い合いになり、私も日頃から嫌味を言われたり義母に対して溜まっていた物が爆発し、大喧嘩みたいになってからそのままです。 言い合いになった後、義母は旦那の兄弟やそのお嫁さん、身内、色…
義母実家に住むことについて 一緒に住むのは夫、私、88歳義祖母 歩けなくなったら義祖母は施設へ それまでは3人で住みますが、義母が義祖母の仏壇、墓があるので毎日来ます。 夕飯前には帰りますが、2人の家でもないし、義母実家なので来ないでとも言えません 外で賃貸は経済的に…
この間相談させて頂いた まりんです。 アドバイスや励ましの言葉くれた方ありがとうございます。 義実家完全同居して1年半 我慢に我慢を重ね理不尽にも耐えた。 たった1年半だったけど、 楽しかったこともありましたがつらいことが多く ほんとにキツかった。つらかった。 いい…
保育園の保護者について不思議に思うので、なんでなのかいろんなコメントほしいです。 保育園で役員をしている方(●さんとします)がいます。 去年私が役員をしていてなかなか決まらず未経験だった●さんにお願いしました。 だからなのか役員会にも非協力的です。 口ではやりますよ…
義実家に完全同居。 食費、水道光熱費、家のローン代、日用品代として夫婦と0歳児で、月に10万を義実家に払ってるみたいなんですが、妥当ですか? 朝ご飯は各自で用意して、昼夜は義母が作ってくれるみたいです。 洗濯物は大半を義母がやって、たまに一緒にやってるみたいです…
専業主婦で完全同居の場合家事の分担はどうしたら平和にやれますか? 義母が持病で家事できません。そのため同居となりました。子どもの事でも頼ることはできないし義両親の食事は私が作ってます。メリットは義父さんが気を遣ってくださり光熱費、食費の一部を負担してくれてい…
義両親と完全同居の生活費について教えてください。 義両親が年金で私たち夫婦は共働きです。 今までは義両親がお店を経営していたので光熱費は6割ほど経費で残りは義父が払っていました。私たち夫婦は食費として月7万払っていました。 お店を畳むにあたって、義両親は年金暮らし…
同居して1ヶ月しか経ってませんが義理の両親との完全同居は辛い。 古い一軒家、リラックスできるスペースがないし昨日、今日気温が高いのに私達の部屋にはエアコンがない全然快適な生活ができない。
完全同居の義父のたばこについてです。 2022年11月頃に 息子が喘息の疑い+私の妊娠初期つわりが酷かった為 リビングでタバコを吸うのをやめて欲しいとお願いしました。 元々、自室でも吸っているし(廊下がタバコ臭いので本当はこれも嫌) 田舎のため近くに家があるわけでもない…
完全同居5年目です。 結婚したら離れを建てると言われ、両家の挨拶でもそう宣言した義両親。 未だ建てる予定もありません。 義兄弟たちと一緒で気遣って疲れます。 アパート借りたいと何度も、何年もかけて旦那に話しましたが実家にいた方が色々便利だからと借りようとしてくれ…
義実家の敷地内にある蔵をリフォームして敷地内同居しないか提案されています。 蔵は二階建てで築60年は軽く経ってるものと思われます😖 去年の夏、夫が仕事を辞め九州に戻り農家を継ぎました👨🌾 今は義実家から車で15分くらいのアパートに住んでいます。 敷地内同居に関して、…
完全同居してて、本気で誰とも話したくないモードの時どうしていますか?旦那+義両親と住んでて、義母が専業主婦です。 一人っ子育ちで一人暮らしも長かったため、定期的に「1人にしてくれ!誰とも話したくない!」モードになってしまいます。挨拶など普通にしますが、家の中に…
完全同居して丸9年。夫婦2人の時間が持てません。 皆さんどうやって時間をつくっていますか? 同居して9年。完全同居です。 義親と夫は自営業しており、私は週4日のフルタイムで土日祝はワンオペです。 子供達も段々大きくなって、会話のやり取りもでき週末子供達と過ごす…
完全同居の義母が双極性障害です。 身のまわりのことがままならなくなってしまい何をするにもこれはこうで良いか、と聞かれます。 着る服、家事のやり方、服薬などが自分では決められないのだそうです。 とにかく自分は何をしたらよいのかわからないのだそうです。 これは病気や…
質問じゃなくてすみません💦 今2人目妊娠中(36週)で、1人目の時と同様妊娠高血圧症候群で管理入院になってしまいました。 里帰りするまでの健診では少し高いけど許容範囲内だった血圧。里帰り先の産院は血圧や体重の管理が厳しいらしく、2週間に1度の妊婦健診に行ったところ「明…
義実家で完全同居 旦那のモラハラが酷い状態です 実家は県外にあります 子供を連れて出て行こうと思う反面 環境が変わってしまう事で子供に大きな影響がでてしまう事も考えると怖いです 私1人が出ていけば子供の環境は母親がいないだけで保育園や周りの友達など変わらずでいら…
完全同居になりました。 義母が精神疾患で身の回りのことさえままならなくなってしまい、義父も持病で入院してしまったので家事などのサポートのために同居となりました。 子どもまで転校、夫もキャリアを諦め転勤。 そこまでしての同居ですが義母は私のことが好きではないよ…
完全同居って、夫の実家に私や子どもが吸収合併するということではないですよね? 家事や子育て、なにもかも義実家流にしなきゃいけないんでしょうか。 ちなみに、義両親の健康上の不安から見守りもかねて長男である夫が面倒見たいからということで頭下げられたので同居になり…
同居について。 旦那の実家を立て替えて同居になりそうです。(義母一人暮らし、旦那ひとりっ子の為) わたしは完全同居は嫌だと伝えているのですが、旦那は金銭的な面でも旦那の稼ぎだけでの建て替えになるので 水周り(キッチントイレお風呂)は1個ずつでいいと思っています。 そ…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…