※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ
住まい

義両親と完全同居です。私達は主に2階で生活しています。義両親は常にリ…

義両親と完全同居です。
私達は主に2階で生活しています。
義両親は常にリビングにいます。

暑くなってきて今日は部屋が33度あり
いま22時ですが30度あります。
西日が当たるので日除けを窓に付けようとは
思っていますが暑すぎて過ごせません。

なにか対策はないでしょうか…

コメント

りあ

赤ちゃんいてその室温は厳しいですね💦
2階は特に熱が篭もりやすいですし、、
エアコンつけるわけにはいかないんでしょうか?💦
手っ取り早いのはすだれとかでしょうけど、
それだとあまり暑さ変わらないですよね💦
遮光カーテンはどうですかね、、
ちょっとお高めですが、うちも外気温が30度超すと
エアコンが効かなくなってたので、
部屋暗くなっちゃうけどカーテン閉めて
過ごしてました(*´`)

  • にこにこ

    にこにこ


    そうなんです…。
    そしてクーラーとサーキュレーターを
    朝からずっと付けてこの室温なんです。。
    カーテンも遮光カーテンです💦

    • 7月16日
  • りあ

    りあ

    エアコンつけてそれはしんど過ぎますね><
    うちもエアコン24度設定で室温25度、
    湿度70%超なのですが、30度は体によくないです絶対💦
    赤ちゃん大丈夫ですか?💦
    エアコンの室外機は日が当たってますか?
    室外機の上にひさしをつけて日陰作ったら
    マシになったって聞いたことあります!
    室外機全体を囲うと逆効果になるそうですが💦

    • 7月16日
  • にこにこ

    にこにこ


    めちゃくちゃ暑いです…
    今やっと28度になりました。。
    室外機にも日除けのシートを貼る
    予定で購入しています!

    こんな家嫌すぎます(笑)
    リビング階段だからリビングに行っても
    対して涼しくないですし、、😖

    • 7月16日