※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーる
家族・旦那

義家族と完全同居または敷地内同居の方に質問です🙋‍♀️お子さんは義母や…

義家族と完全同居または敷地内同居の方に質問です🙋‍♀️

お子さんは義母や義父に対して人見知りした時期はありますか🥺?

こちらは敷地内同居なのですが、義母の過干渉がひどいので人見知りして欲しいなと思うばかりです😭😭

ちなみに今は私と夫、義母に対しては話しかけるとにこにこしたりあー、うーと話してくれています。

コメント

🍠

義実家完全同居してました!人見知りなしでした!

  • まーる

    まーる

    そうなんですね😭😭
    ちなみに主さまは義家族との関係は円満ですか🥹?
    また義家族とお子さまの関わりは結構多かったですか🥹?

    • 6月28日
  • 🍠

    🍠

    えんまんではないですね!
    義母と私が馬が会わずに喧嘩して同居やめて私は縁切ったも同然だと思ってます😊
    義父は割と息子のお風呂やらやってくれてましたが義母は自分の機嫌で息子のことを構ったり無視したりしてました!

    • 6月28日
  • まーる

    まーる

    義母って無条件に世話焼き孫大好きマンかと思ってたんですけど、気分屋なタイプもあるんですね😥

    同居辞められてからはお正月とかお盆とか時々逢ったりはするんですか🥺?

    • 6月29日
  • 🍠

    🍠

    うちの義母は孫差別ババアなので、可愛がるのも気分なんです(´・ω・`)

    一切私は義母にはあってません!

    • 6月29日
さらい

敷地内

未だに上のこは人見知りというか苦手なようです 10才。

  • まーる

    まーる

    10才で今もって事は今後もその気持ちは変わらなそうですね🫠

    さらいさんは義家族との関わりはどんな感じですか🥹?
    私は義母が無理すぎてもう顔、態度に出まくりなので、、

    • 6月28日
chan25

上の子たちが1か月の頃から半年ほど
同居していました!毎日義母には会って
いましたが5か月頃から人見知り炸裂で
声聞いただけで泣いていました😂
私の母にその話をすると「あ、ままの
嫌いな人やー。いやだー。ってなるん
じゃない?子どもは母の変化に敏感
っていうからねー」って言ってました🤣

  • まーる

    まーる

    今は同居解消されたのですね、羨ましい笑😭💕

    確かにそういう所で子供って敏感っていいますもんね!
    ちなみに人見知り炸裂してた時は義母は何か言ってきましたか😥?

    またその時泣かれても義母はめげずにお子さんに接してきましたか😫?

    • 6月28日
  • chan25

    chan25

    だめって言われてたけど勝手に
    アパート決めて来週出ますって
    言ってやりました🤣👌🏻
    昼間仕事で会えないから
    って言ってました😂

    めげずに抱っこし続けていたし
    2人にしてほしいと言われたこともあります😅

    • 6月28日
  • まーる

    まーる

    えーすごい👏行動力尊敬します笑👏

    義母って無駄に頑固で空気読めない所ありますよね👎
    私も同じ状況になったら何て対応しようか思わず考えちゃいました笑。

    2人にして欲しいはこっちからしたら意地でも阻止したい状況ですね😭😭

    • 6月29日
  • chan25

    chan25

    ほんとうに限界で😂笑

    はっきり人見知りですかねー
    って言っちゃいましょ🤣🤣🤣

    ほんとそれだけは避けたいですね😂

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

完全同居です!
人見知りではないですが、3ヶ月くらいのときになぜか私とかろうじで旦那以外には抱っこされるのだめな時期ありました!
義父に対しては顔見るのもだめでした笑

  • まーる

    まーる

    完全同居お疲れ様です😭😭

    上の方含めお子さんによって本当様々ですね🥲

    ちなみにどの位の期間続きましたか🥺?
    抱っこ拒否+顔見ると泣くがこちらも現れてくれたら最高なのですが笑、、

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ拒否も泣いちゃうのも1ヶ月くらいは続いたと思います!
    ただ、義父に関しては出先で抱っこされると今でもたまにだめなときあります🤣
    他の人では大丈夫なのに、、笑
    うちは急になったのでまーるさんのお子さんも急に現れたりするかもしれないですね🤣

    • 6月29日
  • まーる

    まーる

    1ヶ月ってされてる側からは長いんでしょうけど意外と短いって思っちゃいました😭😭
    2〜3ヶ月位続いて欲しいです笑😭😭

    • 6月29日
ママリ

お気持ちよく分かりまくります😂

うちは一緒に住んでるからか義父義母にはほぼなかったです😭

過干渉辛いですよね💦
どんな過干渉されるんですか?

うちも過干渉あって嫌です😭
孫の為になると思って私に言ってきてる様ですが💦
結果それって私を追い込むのでそれって結局は子供たちにも悪影響なんですよね😭

こうした方がいいとか余計なお世話だしほんと嫌です。育児に参加したいならもっと別な所で助けてほしいのですが疲れることは嫌だそうで。それなら干渉しないでよって思います💦

  • まーる

    まーる

    こんにちは🌼
    もう同じ境遇の人がいるだけで勝手に仲間意識が湧いてきます笑🥹🥹

    私が顔や態度に出まくるので今はだいぶ落ち着いたのですが新生児の頃は、泣いてる度に様子見に来る(それが嫌で2階の1番奥の部屋で扉も閉めてたのにそれでも隣の家から来ました笑)、保健師さんの面談にも何故か同席され、泣いてる=ミルクの頭の人のようでこちらが他の理由を探ってる時に泣かせて可哀想と言ってきたり、もうちりつもすぎて逆に思い出せないんですが、勝手に家には入ってくるしこちらが寝てようが寝かしつけてようがお構いなしなので大迷惑です😘

    最初は授乳中にも普通に入ってきて(しかも義父)目の前に立っておっぱい飲んでるのかーと言われドン引きでしたww

    そうなんですよね!
    向こうは私達を飛び越えて何もかも子供の為、子供が可哀想だからと思って言ってくるんですけど、こっちはこっちなりに夫婦で相談しながら手探りでやってるんだからとにかく外野は黙ってくれ!の一言につきますよね😭😭

    こちらは義母に↑やんわり伝えた事あるんですが、そうなの〜とかそっか〜という同調は絶対なく、でも!と毎回反論されるのではらわた煮えくり返りそうになります❤️

    そんなに育児に参加したいなら自分らで子供作れば?って極論思いません笑?

    ママリさんの所はお2人生まれる前から同居ですか😥?
    また今お子さんがある程度大きくなってもまだ過干渉続いてますか😭?

    • 6月30日
  • ママリ

    ママリ

    すみません💦下に返事しました🙇‍♀️

    • 6月30日
ママリ

大変すぎますー😭それは顔や態度に出しまくりましょう❗️我慢する必要ないです😭

敷地内同居とはいえ勝手に様子見にくるのもなしですし、アポなしはないですね😭しかも授乳のも気持ち悪すぎます😅やばい💦

保健師さんの面談になぜ😂うざすぎますね💦泣く=ミルクとかの発想がムリです😭

完全に孫フィーバーですね!可愛くて仕方なくてなんでもやってあげたいってのを感じます。自分たちがやっていることが全く見えてないんだろうなと感じます😂
外野は黙れの言葉好きです😂ほんとそれにつきますね!

でもとかいらないですよね😅よくブチギレずにやられていてすごいと思います👏

まーるさんの義母はお世話がやりたくて仕方ない感じなんですか?💦
うちは疲れることはしたくないので子守や面倒みるのはきついけど可愛がりたいって感じです💦私からしたらいいとこどりだなーと思います💦

生まれる前は距離があったので大丈夫でした😢

今も過干渉ですね💦その服きついからやめた方がいいとか、これ危ないからやめてとかそんなの言われます😅
こちらからしたら考えがあってやってるしうるさいとしか思えません。たまに会うなら全然いいですが毎日顔も会わせたくないし嫌ですね💦

  • まーる

    まーる

    ママリさんは完全に同じ屋根の下で一緒に住んでるんですよね🥺?
    そういう場合って義家族との関わりってどんな感じなんですか🥹?
    (ご飯とか共有スペースとか)

    この家自体、付き合う前に彼の祖父が建ててくれて実家が古いのもありお風呂は皆こっちに入りに来るのでアポ取る、別世帯だからとかそういう考えは微塵もないと思います笑🤦‍♀️

    今日は数日ぶりに義母義父が侵入してきたんですがこっちの様子を確認もせずいきなりドア開けて、👶遊ぼー!と笑、、
    なのでこちらが一緒にお昼寝してても同じテンション、声量で来るので本当に迷惑なんですよね😭😭

    こちらの義母は元々世話焼くのが好きな性格だと思います🥲
    なんなら義妹に子供2人男の子がいて毎週実家帰ってくるので義母も義父もお守りさせられて体力も鍛えられてしまってます笑。

    なので子守も面倒見るのも何から何までウェルカム状態なので、ママリさんの所が羨ましいです😮‍💨😮‍💨

    ちなみにお子さんは義両親は普通に好きそうですか?
    子供が何歳になっても言葉を変えてあーだこーだ言われるんですね辛い、、
    何か言われる度にこっちが何も考えてない風に思われるの本当むかつきますよね!

    私達の子供、育児なんだから口出さないでもらえますか?と言えたら少しはスッキリするんですが理解してもらえないのも分かってるのでもどかしいですよね😭😭

    • 6月30日