
旦那のお姉さんが毎週末子供を連れて実家に来て、私の子供達の昼寝を妨げて困っています。同居しているからといって、度が過ぎると感じています。
完全同居の人に質問です。
私は旦那の実家に完全同居で子供達と暮らしています。
旦那のお姉さんは毎週末子供を連れて実家にきて
ご飯を食べ母親に子供を見てもらいダラダラとして
そして帰ります。
私の子供達の昼寝の時間帯に来て、お姉さんの子供は
いつも泣いているのでその声で起きたりします。
まず、毎週末来ること自体が多すぎるし
ちょっと常識がないのかなと思います
私達夫婦が同居していなかったらどれだけ来ようが
いいと思いますが、自分の実家だからと言って
好き勝手してもいいのでしょうか?
多い時は週2、3回でたまに平日に来る時もあります。
- あかね(5歳6ヶ月)
コメント

ママリ
自分の両親と完全同居ですが、実の妹が来るのですら嫌なのに、それめっちゃ嫌ですね💦私は妹が嫌いだからそう思うだけかもですが、ちょっとは気使えよって思います😭

あげぱん🥖
義姉さんにとったら実家なのでなんで来ちゃダメなの?って感じですよね(> <;)
うちも2年前までは義実家完全同居してました!
そして義姉んちは徒歩2分くらいのところにありほぼ毎日のように来てたし毎週日曜日は義姉家族と一緒に買い物に行きそこからずっと寝るまで一緒にいました(・∀・;)
義姉んちの子は当時中学生だったので義母に見ててもらうとかなかったですがみんな来ててウザかったですよ:(´◦ω◦`):
-
あかね
実家だから普通って思ってるかもしれませんが、
私達夫婦が同居してるんだからそれはまた別だろと思います…
毎日来るのはストレスですね😂
腹たって言ってしまいます私なら…- 6月24日

ラリマー
完全同居です。
読んでいてとても腹が立ってきました。
私も近隣の小姑アポ無し訪問のストレスから精神病んで、夫からハッキリと言ってもらいました。
今は疎遠で法事でしか会いません。私が不在の時来るようにしてもらいましたが拒絶反応でそれでも嫌です。
とにかくアポ無しはもっての外必ず来る時は連絡よこすようにしてもらいました。
旦那さんには相談してますか?旦那さんから言ってもらう事はできませんかね…お姉さんとなると言いづらいですかね…
いくら義姉の実家とはいえそこには弟夫婦の世帯が住んでいる訳ですし、配慮は必要と思います。姑さんももう少しあかねさんの気持ち汲んでくれても良いですよね。
私は義理兄妹って、いつ来られても苦にならないくらいものすごく仲良しか、絶縁かの2択しかないように思います。
もう疎遠になる覚悟でキレてみては…
ご実家は近いですか?
訪問する度に子供さんと実家へ行かれてみては…
でも現実的に実行はものすごい勇気いりますよね…
どうにかできないものか…
-
あかね
旦那さんがはっきりと言ってくれるのは心強いですね!
うちの旦那はあまり言いません…
旦那に相談したところで
ほっといたらどうとかそんな感じです…
義母は実娘が来ることが嬉しいらしく
喜んでご飯を作り置きしたりしてます。
私の実家は遠いので気軽に帰れません…- 6月24日

はじめてのママリ🔰
義両親のどちらかが、後先短いなら分かりますが…。そうで無いなら非常識です。
少し寄るだけでも気に障りますが、ご飯食べてゆっくりして帰るとか……。ちょっと甘えすぎですよね。
そんなに来るのであれば、手土産、食事の準備、後片付けは義理妹側は必須やと思います。

はじめてのママリ🔰
昔のうちのようです😑💦
うちは私たち夫婦の持ち家に義母がいて、いってみれば実家でもないのに、毎週末泊まりできてました。
あかねさんのとこみたいに週2.3なると、私ならしばらく実家に帰りますって置き手紙してると思います😂だから何も言わずに耐えてるあかねさんすごい💦
お義姉さんからしたら実家に顔出して何が悪い?ってなるんでしょうが(間違ってないし)、でも嫁の立場からしたらただでさえ同居でストレス溜まってるところに、更なるストレス…嫁が嫁いできたんだから少しは気遣ってくれよってなりますよね。
あかね
月に一回とかならまだしも
毎週はほんとに迷惑ですよね…
そう、気使ってくれって感じです…