「笑わない」に関する質問 (8ページ目)
自閉症の特徴にもよく挙げられている、表情が乏しいってどんな感じなのでしょうか? 息子は目が合えば笑うしあやしても笑いますが、表情が乏しいのかなと思いました。 好きな離乳食を食べても無表情、ベビーカーではつまらなさそう、絵本を見ていてもあまり笑わないのはそうなの…
- 笑わない
- 離乳食
- 絵本
- ベビーカー
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後7ヶ月です。 赤ちゃんがあまり笑ってくれません。 私と一対一だと目が合うと笑ってくれるのですが、いないいないばあなど、全力であやす時は無反応のことが多いです。 友達と会ってる時は特にです。 他のママ友があやしてくれてもあまり笑わないため、あやしてくれる事が減…
- 笑わない
- おもちゃ
- ママ友
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳5ヶ月の男の子の発達についてずっと悩んでいます。 長文ですがよろしくお願いします。 生まれた時からあまり泣かず育てやすい子だとは思ってましたが、それが自閉症の特徴でもあると目にしてから、いろんなことが気になるようになってしまいました。 できることも増えてきて…
- 笑わない
- 旦那
- オムツ
- おもちゃ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 5
心配性のママ、どうやって毎日過ごしていますか?お話ししませんか?子供の発達が不安で毎日辛いです、、、 どうかしてると思われると思いますが、我が子が生まれたその日から発達障害のことを心配してます。 元々大変心配性というのに加えて、 エコー段階では2800gくらいと聞い…
- 笑わない
- 旦那
- ママ友
- 妊娠40週目
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
笑わない 真顔が多い 息子は、追いかけっこやこしょこしょでは声を出して笑うのですが、それ以外はほとんど笑いません。(眠たくてハイテンションの時は笑います)私があやしても真顔でスンと目を逸らされます😭おもちゃで遊ぶ時も楽しそうというより真剣に遊んでる感じです。ご飯…
- 笑わない
- おもちゃ
- 息子
- ご飯
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2
もうすぐ生後三か月になる女の子です。 抱っこしても嫌がられ、あやしても全く微笑みや笑顔もまだ見れず、、なんだか嫌われてるのかな?と心がブルーになっています( ; ; ) 特に笑顔が見られないのが辛くて、他の同じくらいの赤ちゃんはニコニコしているイメージですが、うち…
- 笑わない
- 赤ちゃん
- 女の子
- 勉強
- あやし方
- はじめてのママリ🔰
- 2
【発達不安】 生後6ヶ月になる娘の発達が不安です…。 不安なところ ①目が合いにくい 仰向けだと合ってる気がしますが、うつ伏せや、縦抱き、脇に手を入れて目の前に顔を持ってきても顔を見ようとしません。私の顔を素通りして左右をキョロキョロしています。本当に1ミリもこっち…
- 笑わない
- 生後6ヶ月
- 発達
- ハイハイ
- 奇声
- はじめてのママリ🔰
- 2