「笑わない」に関する質問 (6ページ目)


もうすぐ生後四か月になる女の子です。 すごく大人しい赤ちゃんで、発達面で自分のイメージする4か月の赤ちゃんとあまりにもギャップがありすぎて、心配で気が滅入りそうです… ・あんまり泣かない ・滅多に笑わない(声を出したことは一度もない) 朝一ニコッとする程度 ・表情…
- 笑わない
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 女の子
- ギャップ
- はじめてのママリ🔰
- 1












助けてください。毎日辛いです。 子供といるのが辛いです。7ヶ月半の男の子ですが、まだずり這いもできずおすわりも安定せず、基本的にグズグズです。 また、離乳食も初期は順調でしたが、少し固形が入ると泣きわめきます、もう2週間も経つのにたべなくなりました 目も合いにく…
- 笑わない
- 離乳食
- 眠れない
- 赤ちゃん
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 7




生後三か月の女の子です。 発育状況が気になっています。 ・目があったり、あやしても滅多に笑わない ・おもちゃや絵本にも興味がなさそう ・基本、ミルク以外は昼夜寝ている 生後三か月に入るともう少し活動量が増えたり、笑顔が多くなると思っていたのですがあんまり変わりま…
- 笑わない
- ミルク
- 絵本
- おもちゃ
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 3









自閉症の特徴にもよく挙げられている、表情が乏しいってどんな感じなのでしょうか? 息子は目が合えば笑うしあやしても笑いますが、表情が乏しいのかなと思いました。 好きな離乳食を食べても無表情、ベビーカーではつまらなさそう、絵本を見ていてもあまり笑わないのはそうなの…
- 笑わない
- 離乳食
- 絵本
- ベビーカー
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後7ヶ月です。 赤ちゃんがあまり笑ってくれません。 私と一対一だと目が合うと笑ってくれるのですが、いないいないばあなど、全力であやす時は無反応のことが多いです。 友達と会ってる時は特にです。 他のママ友があやしてくれてもあまり笑わないため、あやしてくれる事が減…
- 笑わない
- おもちゃ
- ママ友
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2