
もうすぐ生後四か月になる女の子です。すごく大人しい赤ちゃんで、発達…
もうすぐ生後四か月になる女の子です。
すごく大人しい赤ちゃんで、発達面で自分のイメージする4か月の赤ちゃんとあまりにもギャップがありすぎて、心配で気が滅入りそうです…
・あんまり泣かない
・滅多に笑わない(声を出したことは一度もない)
朝一ニコッとする程度
・表情が乏しい、ぼーとしている
・昼夜寝ていることが多い
・おもちゃなどを握ろうとしない
・音にあんまり反応しない(振り向こうとしない)
大人しいね〜と言われるたびに不安が押し寄せてきて、発達を疑ってしまう自分自身にイライラします。
似たような感じだったけど、元気に育ってるよ〜という方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちもめちゃくちゃ大人しい子でした!
ニコニコするようになったのは4ヶ月入ってからでした!そして本当によく寝る子でした😊おもちゃ遊びは5ヶ月くらいからで、それまではおもちゃにも興味なしでした。
よく育てやすい子でいいね〜とか大人しいね〜って言われ続けてきました!!
よく寝てくれるから私も寝不足になったこともないし、全然泣かないし育てやすくてラッキー♡って感じで発達を疑った事はなかったです☺️
そんな大人しい息子も7ヶ月で終了🤣
ハイハイ出来るようになったら驚くほど豹変しました!!今では目が離せないくらい動き回っていて支援センターでも、本当に元気いっぱいだねって言われてます。
コメント