「笑わない」に関する質問 (39ページ目)



生後7ヶ月です。抱っこを嫌がります。 新生児の時からあまり抱っこが好きではなさそうで、 今生後7ヶ月ですが、更に抱っこを嫌がります。 横抱きは、海老反りになりますが、横抱きならなんとか寝てくれます。 縦抱きだと手を胸に押し当てて密着を嫌がります。 もちろん抱っこ紐…
- 笑わない
- ミルク
- 抱っこ紐
- 生後7ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 6








もうすぐで8ヶ月になります。 寝返りはまだ手が抜けない。うつ伏せ嫌い。お座りぐらぐら。あまり何も持ちたがらない。手を持たれるのを嫌がる。おもちゃで遊ばない。寝る時は毛布がないと眠れない。1人で起きていても泣かない。ひとりで天井見ながらお喋りしている。(ママが見え…
- 笑わない
- 絵本
- おもちゃ
- ママ友
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 1




いないいないばあについて。 息子が手で顔を隠すいないいないばぁだと笑いません💦 壁などを使ったいないないばぁではたまに笑う感じで、抱っこされてる状態で抱っこしてる人の後ろから顔を出すいないいないばぁは爆笑します。 絵本のいないないばぁはニコニコしながら見てます📕…
- 笑わない
- 絵本
- 息子
- ツボ
- いないいないばあ
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後4ヶ月と3週、成長を感じなくて辛いです。どうしても発達障害を心配してしまいます。 私のお世話の仕方が悪いのか・・・いくつか質問させて下さい。 ・3ヶ月半頃に腰を捻って半分くらい寝返りするようになったのですが、そこから1ヶ月経っても惜しいところまで行ってまだ…
- 笑わない
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 妊娠3週目
- 生後4ヶ月
- あーき
- 19


5ヶ月の赤ちゃん育ててます✨ なんか今日笑顔少ない?なかなか笑わないなーって日って皆さんはありますか?(;;) 熱とか体調は悪くないと思うんですが(´;ω;`)
- 笑わない
- 赤ちゃん
- 熱
- 体
- みやこ~ぉ
- 2


生後2ヶ月の赤ちゃんを育ててます👶🏻 気になることがあります! ・生まれたときから手足バタバタ ・おもちゃ追視するけど、人の顔は見ない ・最近抱っこで上のものをみたくて反り返り ・最近、背バイしそう ・クーイング少ない ・あまり笑わない よくネットで自閉症の特徴として…
- 笑わない
- おもちゃ
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 反り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後6ヶ月の息子がずーっとニコニコしています✨ 誰にでも愛想がいいです🤭 大きくなってからもそのままでいてほしいけど、、😂 赤ちゃんのときニコニコだった子を育ててる方、少し大きくなってからどうですか?😊 ちなみに上の子は赤ちゃんのとき全然笑わない子でしたけど、 3歳にな…
- 笑わない
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 3歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 7

もう少しで生後5ヶ月です。完ミです。 息子はパパの方がよく笑うし、寝かしつけもあまりグズらず寝ます。 私とは1日中一緒にいるのに、あまり笑わないし、寝ぐずりは1時間ギャン泣きとかよくあります。 ママに甘えてるんだよと言われますが、大暴れで長時間泣く息子をみてイライ…
- 笑わない
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- パパ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2
