※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

娘が声を出して笑わなくなり心配。自分のせいかと悩んでいます。何かアドバイスをいただけますか?

もう直ぐで5ヶ月になる娘がいます。
4ヶ月ごろに数回だけ声を出して笑っていましたが、今はまったく声を出して笑わず、ニコニコしたりするだけです。
声を出して笑うのは3-4ヶ月程度だとネットなどに書いてあり、心配になっています。(検索魔になってます…)
笑わないのは親のコミニュケーションや環境だとも書いてあったので、私のせいで笑わないんだ、これ以上どうしたらと悩んでいますがどうにもこうにも、どうすればいいかわかりません…

もし何かあれば、教えて頂きたいです。(参考にさせてください)

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子も初めて声を出して笑ったきり、1ヶ月ほどは声を出して笑うことなかったです😂
気まぐれなんだな〜と思うようにして
毎日笑ってほしくて必死にあやしてました🤣
今でも声を出して笑わらない日もありますが、ほとんど毎日声を出してキャハハと笑うようになりました!

  • はじめてのママ

    はじめてのママ


    そうなんですね😁
    気まぐれなんですかね

    声を出して笑うようになってよかったですね!!✋

    • 4月19日