※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5.6ヶ月の自閉症の特徴で、目が合わない、笑わない、名前に反応しないレベルはどの程度でしょうか?まったく一度も目が合ったことがないのでしょうか?

生後5.6ヶ月の自閉症の特徴の目が合わない、笑わない、名前を呼んでも反応しないってどのレベルでしょうか?

まったく一度も目があったことがないとかですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一度もというか
普通だと割と目は合うので
あれ?とはなるとおもいます。
なかなかとかそーゆことかな?とは思うんですけどどーなんですかねー?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかんないですよね💦
    うちの子も目は合いますけど、あれ?と思うことも多いですし😅

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

目が合わないもいろいろタイプがあるって聞きますね。
これ!というサイン(レベル)は無いんじゃないかなぁ。子供それぞれだと思いますね。

ニコニコ笑っててしっかり目が合ってて、でも自閉症だったとかも普通に聞きますし。
折れ線型自閉症とかもありますしね。
逆に人に関心なさすぎだったのに成長と共に気にならなった定型児もいますよ。

自閉は人に関心が薄い子が多いのは確かだと思うので、赤ちゃん特有のニコニコ笑いかけてくれる、声に反応して振り向いて笑ってくれるとかが全く無いと不安になるかもしれないですね💦
でも本当にそれだけが全てじゃないので、難しいです💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    私も最近ニコニコ笑って目が合う子が自閉症だったYouTubeを見たので不安で質問しました!

    私には全く笑わずに父親には笑うとかだと自閉症ではないのですかね?🧐
    姉にも笑ってくれます。
    遊び相手?みたいな相手だとよく笑いますが、私や私の母には一切笑いません。。

    • 5月8日