「笑わない」に関する質問 (31ページ目)



ママのイライラを感じ取って心を閉ざしてしまう赤ちゃんはいますか? 10か月の男の子のママです。 何をしてもグズグズするとき、少しイライラした口調で接してしまうと、必ずそのあと何日感かは笑いかけても笑わない、あやしても笑わない、無表情、目も合わさない、 という状態に…
- 笑わない
- 赤ちゃん
- 男の子
- 体調不良
- グズグズ
- kon.chin
- 2








生後5ヶ月 自閉症ではないかと考えてしまいます。 気になること ・生後4ヶ月頃からあまり泣かなくなった ・笑うこともあるが同じ月齢の子と比べると 笑顔が少なく感じる ・ここ数日、微笑み返しが減り、あまりしなくなった ・親だからといって嬉しそうにする感じはない ・…
- 笑わない
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 7




生後1ヶ月と1日。赤ちゃんの表情について教えてください。 私の娘はほとんど新生児微笑がありません。起きてる時は、泣いているか、真顔か、しかめっつらをしてます、、、。他の人の赤ちゃんをTikTokやインスタで見ると、ニコニコしています。同じくらいの月齢の子です。ネットで…
- 笑わない
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 月齢
- はじめてのママリ
- 3

生後2ヶ月の男の子です。 最近義実家に行くことが多いのですが 義母や義祖母に 「大人しいね、静かだね。男の子だもんね。 いい子に一人で遊んでるね。手がかからないでしょう。 よく笑うようになった?首座ってきたかな?」 と毎度毎度言われるのがなんだかしんどいです。 生後…
- 笑わない
- ミルク
- おもちゃ
- お風呂
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3





皆さんのお子さんが通ってる保育園のクラス担任の先生はどんな先生ですか? あまり他の園の先生の話しを聞くことがないので気になりました。 うちの子の担任の先生は、あまり笑わないけど子供の変化によく気付く先生です。
- 笑わない
- 保育園
- 先生
- 担任
- はじめてのママリ🔰
- 1


6ヶ月後半の娘の発達について 毎日憂鬱で将来が不安になります。 まだ低月齢で診断できないと言われるかもしれませんが、夫婦ともに諦めて、どう育てていこうと民間療育やら支援学校を調べるところまで来てます。 気になる点 ①目が合いにくく顔を見てても、目と口元や前髪やメ…
- 笑わない
- おもちゃ
- 保育園
- 運動
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 12

まもなく生後6ヶ月になる息子の発達がとても不安です。 今から心配しても仕方ないので、可愛い時期をたくさん可愛がってあげたいと思ってはいるものの、いつも頭の片隅に自閉症や知的障害のことがよぎり、毎日を楽しめません。 客観的に見てやはり発達障害の可能性は高いでしょう…
- 笑わない
- ミルク
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 8






赤ちゃんに嫌われてしまっているかもしれません。 私にだけはあまり笑ってくれない。 泣くので抱っこしてあやしてもあまり泣き止んでくれません。 平日だいたい週3のお昼前後だけ母親が手伝いに来てくれています。 母が赤ちゃんに話しかけると笑っているのはよく見るのですが、…
- 笑わない
- ミルク
- オムツ
- 着替え
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 7