

たる
私の感覚的なものですが、上の子に比べて下は笑顔が少なくてなんとなく無愛想で…😅自分の子に言うのもなんですが。
1歳4ヶ月位からイヤイヤ期が始まったのか意思がしっかり伝わるようになってきて、同時に笑顔もおどけだ様子も怒りも色々表情が豊かになってきました。
たる
私の感覚的なものですが、上の子に比べて下は笑顔が少なくてなんとなく無愛想で…😅自分の子に言うのもなんですが。
1歳4ヶ月位からイヤイヤ期が始まったのか意思がしっかり伝わるようになってきて、同時に笑顔もおどけだ様子も怒りも色々表情が豊かになってきました。
「発達」に関する質問
発達がゆっくりなお子さんをお持ちのママさんお話しませんか🥺✨?? うちは2歳9ヶ月で来月から週一で療育に通います✨ 発語がとても遅く、今時点でやっとパパママ言い出した感じです! 二語分なんて夢のまた夢、発音も不明…
三兄弟について… 私は2人男の子がいるのですが、今3人目を希望しています。 でも、その話をすると3人目男の子だったらどうするの?!みたいな事を言われて、「性別はどっちでも良いのですが…」というと、本当に?!😳と…
発達グレーの子の就学後の生活について 年長の男の子、気持ちの切り替えなど苦手で次の行動にスムーズに移れなかったり、要所要所でこだわりが出たり(固定のこだわりはあまりない)で年少から週一で療育に通ってます。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント