![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親が笑わない人でも子供が笑わないとは限らない。性格や環境も影響する。笑顔の親でも笑わない子もいる。
親があまり笑わない人たと
やはり子供もあまり笑わない子になりますか?😣
2歳の姪っ子(義妹の子供)のことなのですが
笑っているところを見たことがありません。
最初は私や夫の前だからかな?と思っていたのですが
遠目に見ていてもニコリともせず、いつも真顔です。
感情をあまり表に出さないタイプなのかな?と思いましたが、気に入らないことがあるとビックリするような
大きな声で泣きます。
義妹に家では笑ったりする?と聞いたのですが
やはりあまり笑わないそうで。
その姪っ子には4歳の兄がいますが、その子は
楽しい時は少しだけ笑います。
でもやはり、2人ともあまり笑いません。
親である義妹とその旦那さんは
常にニコニコしている感じではなく、真面目なかんじ?です。特に無愛想でもないのですが…💦
やはり親があまりニコニコしないと子供もあまり笑わないのでしょうか?性格ももちろんあるとは思いますが💦
もう1人の義妹はいつもニコニコとても愛想の良い子で
その子の子供はやはりいつもニコニコしています。
親がニコニコしていても
子供がニコリともしない子もいるのでしょうか?🤔
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あんまり関係ないかなって思いました
![ともみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみ
接客業15年やってます。
やはり家族は似ますよ。
団体のお客様で
席が離れてても
どのペアが夫婦かすーぐ分かります。
私の親はゲラで
私もゲラです😂
主人のお母さんは静かです。
主人も静かです、
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳!
やはり両親に似て静かであまり笑わないのかもですね!
息子にはできればニコニコしていてほしいので、わたしもニコニコしていられるように頑張ります!- 8月28日
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
子は親の鏡
と言いますから私も似ると思います。
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですね!
わたしも息子の鏡となるので
できるだけニコニコしていられるように頑張ります😊- 8月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も似ると思いますよ!!☺️
周りを見てもよく笑ってる親の子供はよくわらってます!🥺💕
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね!
わたしもたくさん笑顔でいられるように頑張ります😊- 8月28日
![いくみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくみ
可能性はあるかもしれないです。
でも、そのお子さんが今後付き合う人たちのあいだで変わる可能性もあると思います(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
周りの環境にも影響されますよね!
なるべくわたしも笑顔でいられるように頑張りたいと思います😊- 8月28日
-
いくみ
あと、そのお子さんに、たくさんの経験をさせてあげて、楽しいことを見つけてあげられるといいかもしれないですね。
ご親戚ということなので、むずかしいかもしれませんが、ふた家族一緒にとか、ご両親やその子自身が良ければですが、その子とはじめてのママリさん御一家でとかで、どこかに出かける機会を作るのもひとつの方法かもしれません。- 8月28日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます!