「母乳量」に関する質問 (297ページ目)











生後2ヶ月の赤ちゃんがいます 最近やっと母乳増えてきたかな?と思ってるところです 左フットボール抱き右横抱き の組み合わせの飲みっぷりが一番いい気がして、左を横抱きとかにしたら足りないと泣かれるので最初から上記の組み合わせでやってしまうのですが、母乳量を増やすた…
- 母乳量
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 抱き方
- はじめてのママリ
- 2






完母の授乳回数、夜間の授乳について もうすぐ生後2ヶ月の子を完母で育てています。 初めは混合でしたが、マッサージに通い母乳量が安定してきたため、生後3週目頃からは完母になりました。 まとめ飲みをするタイプの子?のようで、新生児の頃から授乳回数は1日7、8回程度でし…
- 母乳量
- マッサージ
- 体重
- 妊娠3週目
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

今日で生後3ヶ月になった男の子を育てています。母乳メインの混合で育てているのですが、夕方につれて母乳量が減ってくるのでミルクを足しているのですが、最近ミルクを口に持って行くとギャン泣きされてしまいます。夕方とかは母乳が少ないのか咥えながらすごく暴れます。なので…
- 母乳量
- ミルク
- 保育園
- 生後3ヶ月
- 混合
- ぽくぽくさんママ🔰
- 2








生後4ヶ月からでも母乳量を増やすことはできるでしょうか。 もうすぐ4ヶ月になる娘をミルク寄りの混合で育てています。産後間もなく、私が体調を崩して入院いたため、産後1週間は完全ミルク、その後も1日7~8回(体調悪いときはそれ以下のときもありました。)授乳のあとに毎回ミ…
- 母乳量
- マッサージ
- 搾乳
- 生後4ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 3


