女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
明日の夜はゆっくりとできる最後やから預けたい(笑)。その代わり、今日の夜は母乳量増やすために、ぜったいに頻回なるし、寝るまでに何回も吸わせたりとかなるけど頑張ろうかなぁ…。
生後1ヶ月頃に母乳量が足りてないかもしれないと思い、母乳外来に行き、母乳量50出てるから1日200あげてるのはあげすぎ!ミルク減らして!と言われ、1日100まで減らしました。 ミルク量減らしても、母乳飲んだら寝るし、夜間も母乳だけで5時間寝るし、母乳増えてきたのかな!と…
3人目を産後3日目の入院生活中、経産婦です。 母乳量がなかなか増えません💦 1人目の時は、助産師さんにマッサージをしてもらって、ガチガチになったりして、退院後も乳腺炎になったりしましたが、最終は完母でした。 2人目は頻回授乳を頑張ってしたからなのか、入院中に程よい量…
赤ちゃんがたくさん寝るので頻回授乳が難しく、完母を目指し搾乳して母乳量増やしたいのですが、どのくらいの頻度で搾乳するといいでしょうか? 1時間?2時間くらいでしょうか? 一応前の授乳から3時間ほど経つと泣いてくれるます。
母乳が増える方法ありますか? 現在生後3週間です。 最初まったく直母をしてくれず混合かミルクかなぁと思っていたのですが、ここ4日ほど両側7分飲んでくれるようになりちょっと完母の希望が見えてきました😳 ただ経産婦なのもあるのか胸が張らず、出ているのかよくわかりません😇…
頻回授乳をしたいのにできません。 よく寝るあまり泣かない赤ちゃんです。 上の子達の時は泣いたら授乳で生後数日から数ヶ月で完母にすることができました。 4月末に生まれた子がたくさん寝る子で、起こして飲んでもらいたくてもしっかり限界までお腹が空いて大泣きするまで全…
母乳育児について 産後1ヶ月、ベビーは入院していてもう少しで退院する予定です。今は搾母乳を毎日病院に届けています。 1人目は全然母乳が出なくて、メンタルが持たず完ミになり、今回2人目で母乳のことがよく分からず相談させてください。 母乳育児について2人の方からそれぞ…
母乳量増えるまでの頻回授乳って1日何回くらいしてますか? 片乳何分吸わせるかも教えてください!
完母諦めた方がいいのか悩んでます。 生後1ヶ月ミルクよりの混合です。乳腺炎になってから母乳量が減り、右左搾乳して60mlとれるかなぐらいで、そこから量が増えないです、、。 完全に枯れたわけじゃないので、きっぱり諦めきれません笑 できれば完母目指したいけど、生後1ヶ月…
生後10日の息子を育ててます。 授乳について質問させてください! 搾乳→搾乳したものをそのまま授乳してたって方いますか? 母乳で育てているのですが🥧を吸わせるとすぐ寝ちゃいます😔💧 🥧を直接吸わせた場合、10分ずつは絶対無理で5分ずつが限界ですが、母乳の出が良いため飲みき…
産後3ヶ月で生理がきて、今月もルナルナ予定通り生理きました😅😱 生理だと母乳の量減りますよね? もう生理終わりかけなのですが、生理始まってから母乳あげてても3.4分で乳首離されることがあります。 いつもは片方7.8分ずつ飲んでくれて、変わらず7.8分飲んでくれるときもあり…
息子が一日2時間おきで泣いて起きるんですが、短い時は1時間おきです。 飲んだら出すって感じなので、オムツの消費も早いからお腹空くのかわからないですが、どうしたら4時間とか寝てくれますか?? 混合で与えてますが、日中は搾乳してあげてます! それでも足りない時だけミル…
完母に移行した方、どのくらい母乳量でてましたか??🥺 授乳の後寝ちゃったらミルクはあげなくても大丈夫ですかね💦
夜間の授乳感覚について教えてください! 生後2ヶ月、母乳よりの混合なのですが昨日から急に夜中の授乳感覚が4、5時間空くようになりました。これにより母乳量が減ることはあるのでしょうか?🤔 2、3時間ごとに起こして母乳をあげた方が良いのでしょうか? 日中も2時間〜4時間とま…
完母の方、母乳量ってどのくらいでしたかー?!🥺
母乳量と飲ませた方ついてです🍼 産院での授乳の際は赤ちゃんが上手く吸えなかったため、助産師さんに足の裏を刺激して起こしてもらい泣いたところを抱え込むようにくわえさせる、私の乳首が短い?とのことで乳頭保護器を借りたりしてなんとか飲ませて5-20ml程度がやっとという形…
現在生後18日で母乳量が少なく悩んでおります。群馬県の桐生、前橋市、伊勢崎あたりでおすすめの母乳外来、母乳相談教えてほしいです。1人目2人目ともに母乳量が足らず混合→完ミでした。体質かもと産院では言われてしまったのですが、もし望みがあるのでしたら今回は完母になれれ…
11月下旬に友人の結婚式で飛行機の距離のところに行きます。 生後3ヶ月の赤ちゃんが産まれている予定なのですが、 寒さもあるかもしれないし、人混みによる赤ちゃんの感染症も心配なので、私1人で行こうかと思っています🤔(日帰りは厳しくて1泊2日になる予定…) 上の子達はほぼ…
完母の方で一回の母乳量が80ml程度で頻回授乳で、最後まで緩募で過ごした方はいらっしゃいますか? こどもがうまく読み取れないので、直母➕都度搾乳で取れた分を全て飲ませてるのですが、直母は15mlほど。搾乳は40から100mlほどです。一応母乳だけでも体重あたりの最低母乳量には…
食欲が止まりません 完母目指しつつ今は混合で育てています。 とはいえ母乳量もそこまで多くないはずなのに食欲が止まらずやばいです。 今まで朝食は食べない派でしたが母乳の為にと普通に取るようにしたのですが、食べれば食べるほどお腹が空きます。 お昼も普通にお弁当1人前…
3ヶ月の子を完母よりの混合で育てています😊 1ヶ月前から夜はぐっすり寝てくれるので夜間の21時〜7時ごろまでは授乳がなくなり、日中5、6回授乳していて、その内3回はミルクを50-60足しています。 デイケアでお世話になっている助産師さんから夜が10時間空いちゃうとおっぱい出な…
男の子ベビー、生後すぐから夜通し寝てくれて夜間授乳やってなかったけど完母で量足りてその後も育てられたよって方いますか? そして夜は飲まないのでおっぱいが学習して張らなくなったけど母乳量自体は子が必要なだけあげられましたか?それとも搾乳機必須でしょうか 生後1ヶ…
子供の退院がのびることが決まった途端、搾乳していた母乳量が一気に減りました。 150-160でていたのが100ほどになってしまいました。 このまま減ってしまうのかと不安です。
【母乳量すくない、やめどきについて】 生後50日の子がいます。 なるべく母乳多めの混合で育てたいと思っていましたが、現在あまり母乳がでておらず母乳のやめどきに悩んでいます。 それと同時に、 母乳がでなくなった要因のひとつに看護師の言葉があるのではないのかと思って…
産後3日目です。 2回目の出産なので入院中は休めるだけ休もうと思い、夜間は全て預けるつもりでいたのですが、昨日の夜ぐらいからずっと胸が張るようになりました。 日中授乳しても、飲める量が少ないせいかあまり張りが解消されている気がしません。 ただでさえ張っている気がす…
産後3日目で母乳量が0や2g、4g程度しか出ません。 初産です。 ⚠️批判や強い言葉要りません🙇♀️ 私の入院しているところの他の方達は、母乳出る人が多く、比べなくて良いと分かっていながらも焦っちゃいます。 直接母乳から飲めなくても、皆搾乳はできてる状態です。 私だけ母…
今日で4ヶ月になりました! なんか最近母乳の量が減ったかな?って感じます… 夜寝る前に1回だけミルク(40mlから120ml)あげてます。 1日の授乳回数11回程で、片方だけで寝てしまうことが結構あります。 抱っこしてれば寝るんですが、置くとすぐ起きてしまいます💦 これは母乳が…
生後4ヶ月です。 生後4ヶ月で、完ミの人って少ないんでしょうか💦 夜中は吸ってくれるんですが、昼間になると、おっぱいを拒否?するのか、吸うけどすぐ泣いて離す、の繰り返しです。 母乳量が足らなくなってきたため、ミルクに移行したい気持ちと、母乳頑張りたい気持ちが戦…
母乳で育児されている方は、3時間以上の外出できますか?? 外で搾乳などしているのでしょうか? 産後2週間の赤ちゃんを母乳メインで育てています。 母乳量が多く、飲ませないと張って痛くなります。 美容院に行きたいのですが、移動と施術時間で3時間超えてしまうので、行くか…
生後6ヶ月、完母→混合 1日の授乳回数はミルクと母乳半々くらいで6回程です。 最近母乳が出るのにタイムラグがあり、2.3分してから出るため、子供がその間に怒ってしまいます。 母乳量が減ってきているのでしょうか。 授乳回数が増えればまた増えるものなのでしょうか? 同じよう…
「母乳量」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…