※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さく
妊娠・出産

産後3日目で、夜間預ける予定ですが胸が張っています。母乳量が減るのではと心配です。夜通し預けても大丈夫でしょうか。

産後3日目です。
2回目の出産なので入院中は休めるだけ休もうと思い、夜間は全て預けるつもりでいたのですが、昨日の夜ぐらいからずっと胸が張るようになりました。
日中授乳しても、飲める量が少ないせいかあまり張りが解消されている気がしません。
ただでさえ張っている気がするのに夜間ずっと預けて母乳量の減少に繋がってしまうのでは…?とか考えてしまうのですが、実際どうなのでしょうか…?
寝れないくらい痛い訳ではないのでできれば夜通し預けたいのですが…母乳量に影響してくるならどうしようかなというところです。
ちなみに混合希望です。

コメント

はじめてのママリ🔰

入院期間もあと2.3日ですかね?
大して変わらないと思うので預けます😌

  • さく

    さく

    たしかにそうですよね…🤔笑
    預けて寝ます!

    • 8時間前
るる

入院中、夜はほとんど預けてましたが現在まで完母でしっかり出てますよ〜😌✨

  • さく

    さく

    そうなんですね!
    預けて寝ようと思います😌

    • 7時間前