女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ママいなくて平気 今1歳ですが、これまでにママじゃないとだめ!となったことはほぼありません。ママがいなくても平気です。家でもパパいれば後追いしないし、2人の時も追うこともあればいなくなったのわかってても平気なこともあります。寝かしつけだけはママじゃないとダメです…
小学2年生の次男なのですが、金曜日の夕方から熱があります。 金曜日の下校後、遊びに行き帰ってきてから食欲もありいつも通り過ごしていたら寒気から始まり37.4、咳と鼻水の症状 土曜日朝、36.9 元気でしたが念の為近くの病院へ。 風邪薬を処方してもらい、コロナ陰性 夜、38.…
今日かなり大きなショッピングモールで、迷子になっている子を発見しました。 3、4歳くらいの女の子で、同じ場所を何回かうろうろした後不安そうな顔で少し遠くの方に1人で行こうとしてたのを見て、あれ?迷子?と思い、様子を見ていました。 来た道を戻ってきたのをまたひとり…
父が心配です😢 私が小学生の頃両親は離婚し、私は母に引き取られたのですが 両親の考えで父とは週1かそれ以上で会っていました。 一緒に住んでいなかっただけで連絡も毎日取るし、密な関係性で育ちました。 私は3人姉弟の長女で、下は弟2人なのですが 私が3人の中でも1番パパ…
愚痴です、長いです、、 外で遊んでた息子が体調が悪いと夕方から言い出し、微熱があり休憩してたら少し良くなったので今のうちに汗だくの体と汚れた足や手をお風呂で流して欲しくて、夫に子供達だけでいいからさっとシャワーで流してあげてきて!とお願いして私は夜ご飯の用意を…
言葉について 1歳5ヶ月ですが、意味ある言葉がまだあまりありません。 ワンワンとママパパ、アンパンマンくらいです。 凄くいろんなものに興味があって、指差しでいつもなにか聞いてきて教えてあげてるからか、動物の名前やトーマスの仲間の名前など、どれか聞くと全部当てれます…
男の子を2人育てています。 夫とほぼ会話がなく、結婚してずっと喧嘩ばかり、疲れました。アスペルガー気質があり威圧的、私も行けないとこはあるんでしょうが不妊治療もして家事も頑張ってきましたが疲れました。 男の子2人なのですが、パパがいたほうがいいのかなぁと悩んでい…
子供がパパパパ言ってるのに今無理とか言ってゲームするのいい加減やめろやほんと。😡 1番子育て向いてないし離婚してやろうか
すいません🥺愚痴らせてください🥹🥹🥹 今日、おでかけしてて晩御飯も済ませてきた ので帰ってくるのが遅くなってしまいました。 いつもだと旦那がお風呂入れて私が拭く→ 髪の毛乾かし→歯磨き→寝かしつけの流れ なのですが遅かったので私がお風呂さきパパっと 入れて旦那拭いてもら…
1歳6ヶ月、言葉が通じている気がしません🥲 発語なしで宇宙語もなく‥遊んでいる時も静かです。 ママとパパがわかっていないのかな?と感じてもいます。 物の名前はほぼ理解していないと思います。 このくらいの時期はある程度意思疎通が出来るのが普通なのでしょうか?? また、…
私の味方は誰もいない。 子どもが鼻を殴ってきて痛かったから怒った。 そしたら泣きながらパパのところにいき、全部私が悪いことになった。 寝かしつけのときの話だけど、毎日私が寝かしつけして、旦那は1回もしたことない。 私と喧嘩したからパパと寝るって今日初めてパパが寝か…
1歳5ヶ月の娘がいます。 4月から仕事復帰して娘と遊んであげる機会が減ったせいでしょうか?最近は何でもパパがよくて私がオムツ変えたり着替えさせたり歯磨きしたり…なんでも私がすると嫌がります。パパならすんなり。抱っこもパパがいい。 正直ショックです。拒否られてる気が…
夜の寝かしつけについて 夜限定でパパ抱っこだとギャン泣きします パパ抱っこでギャン泣きして疲れさせて、 疲れたところに仕上げでママ抱っこにして、 一気に寝かせる、ってありですか? ママが抱っこしたら一瞬で泣きやみます
愚痴らせてください。 2人目不妊で、そろそろ本格的に不妊治療を始めようとクリニックに行ったところ、なんと夫にクラミジアを移されていました…。 帰って問い詰めたところ、子どもを出産してから心当たり(風俗)が複数回あるそうで…。 1人目もなかなか授からず、出産して1年以…
おもちゃの取り合いについて🥲 今日は夫が支援センターに子供を遊ばせに行ったのですが、お子さんと遊んでいる他所のパパさんの手からおもちゃを奪ってしました。 夫がすぐに子供に注意し、相手に謝罪をしておもちゃを返したそうなのですが、相手は「はぁ?」と言わんばかりに睨…
旦那が寝る前に子供を無駄に泣かせるの腹立つ。 子供が寝るのままがいいって泣いてるのにふざけてわざと「パパとねんねよ!」って何回も言って泣かせる。 大泣きして汗かいて鼻水もダラダラ。 これ毎回なぜかやるからほんと腹立つ 泣かせるなって言ってるのに。
3歳の娘がパパの🐘見て 「なんかおとうさん、ビューンて出てる🤣🤣」 って爆笑してた😂 いや、言い方🫲 何でおとうさんはビューンて出てるの?って聞かれたけど回答難しい… 男の子だから〜女の子だから〜しか言えなかった😭
私(26)父親違いの弟(中3.中2) 私は兄と父子家庭で育ち、高校生の頃母と再会し 今は母親の家の近くに住んでいます。 私は娘がいてワンオペなので 家族みんなで娘を可愛がってくれていて いつもお世話になっているので気持ちとして食べ物持ってったり、お小遣い渡したりしてい…
結婚20年目、子供が2人います。 19歳の頃付き合っていた彼の事を思い出します。 初めて会ったのは16歳の時で、ずっと片思いで19歳で付き合いましたが、数ヶ月で振られました。 すごく好きで、振られた後も数年引きずりました。 最近、たまたまインスタを見つけてしまい、少し太…
駐車場で時間潰して認定時間ギリギリでお迎えにいくパパ。 保育園気にしいでルールをしっかり守りたい性格がゆえに、保育園に言おうか悩んでます…他人ですし気にし過ぎですか😅?💦 ママはそんなことないし急いでお迎えきてすぐ車降りてサクッと帰ってるんですが、今年度からよく…
2歳10ヶ月の息子 ルーティンを崩すことを極端に嫌がります。みんなそうですか?なにか特性があるのでしょうか。 たとえば寝る前の支度を普段ママがやっているのですが、パパがやろうと癇癪を起こします。 ママがやるとしても、例えば歯磨き→おむつ替えという順番をおむつ替え→…
不倫についてみなさんの意見を聞きたいです パパっ子の子供達のためにも生活のためにも 私自身の旦那への気持ちもゼロではないです。 きちんと改心も感じています。 なのに許せなくていつまでもいつまでも悲しくなって 機嫌も悪くなって泣けてきて、、 そんな状況が苦しいです。…
〘今月21日に手術があります〙 今0歳の子どもが、東京都世田谷区にある成育医療研究センターで脳瘤の手術をするため入院しています。 本来であれば、私もパパも一緒にいるハズだったのですが、私が風邪をひき泊まらせてもらっていた施設で熱を測ったところ37.5℃と微熱があ…
保育園では給食完食する息子(1歳8ヶ月)ですが 家ではご飯かうどん、パンしか食べてくれません。 今日保育園でベビーマッサージがあり、親も一緒に給食を食べることになりました。 ママパパがいるから食べないだろう。。と思っていたら まさかの爆食でありえない速さで完食しま…
2人目の性別が男の子と判明しました👦🏻 1人目は女の子で初めての子なのもあり、主人もメロメロの溺愛状態です😅 もちろん男の子も嬉しいね、って話になったんですがやっぱり2人目だし男の子だからこんなに溺愛メロメロになれないのかな、と不安そうに主人に相談されました💦笑 産ま…
シングルです。 月に1度娘を彼氏に会わせてます 彼氏の事は名前で呼ばせていたのですが昨日急に「パパ」と呼びました。そこから何回か名前で呼んだりパパと呼んだり、、 娘の実の父親とは頻繁に会わせてるのでパパという認識はあります 結婚もしてないのにパパと呼ばせる事に抵抗…
喧嘩しました😇 家出たいんですけど幼稚すぎますか? 喧嘩の内容はくだらないことだけど、なんか溜まりに溜まってムカツイて爆発しました😇 家出るとしたら下の子連れてです 上の子はパパっ子で今、2人でリビングで夕飯食べてて 私と下の子は寝室に引きこもってます
医療従事者の方や、ご経験のある方! 大人のRSウィルス検査は希望すればしてくれるのでしょうか? 旦那が火曜日の夜から倦怠感、頭痛、高熱(ひどいときは38.7℃)、下痢、吐き気(時々嘔吐)の症状があります。 水曜日、金曜日にかかりつけ医に行きましたが症状は風邪のひき始め…
パパ飲み会前に子供たちのお風呂と洗濯物やってくれてありがとう〜楽しんできてね〜🥺私も子供らが寝静まったら飲むぞぉ、あともう一踏ん張りだ!
隣に住んでる子と、近くの公園で会い遊んでました!お迎えにきた相手のパパに、ジュースをもらったようです。 私は、下の子とちょっと離れた遊具にいたので、そのときは気づかずお礼ができませんでした😓💦 LINEを知っているので、ママにお礼のLINEしても良いと思いますか??💦 …
「パパ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…